2017年12月27日
今日が仕事納め
早速、高速乗って帰ります🚙
昨日から寒波でしたね…⛄️
じーっ🐶
腹ごしらえして、ゆっくり帰ります🚙
Posted at 2017/12/27 18:34:48 | |
トラックバック(0)
2017年12月27日
先日面接を受けた会社から内定をいただきました。
本日は社長不在で、明日から年末年始の休みに入るので、退職願を出すのは来年の出勤初日になります。
その前に就業規則を読んで気持ちの整理もしとかないといけませんし、この7日間はよい期間だと思います。
今期は過去最高の売上が確定してますし、既に来季の売上も◯億円内示もらってます。この金額は今期の総売上の1/3以上の額です。これは明らかに私の力です。だった半年でここまで会社の業績を変えましたし、このまま続ければ更に売上は伸びるでしょう。
しかし…
孤独
だし
疲れた
です。
前から書いてますが、営業は私ひとりで、あとは全員営業以外です。
だから私の凄さと苦しみを誰も理解出来ない。
いや、寧ろ足を引っ張る人もいる。
年齢や価値観が近い人もいない。
外に出て商社の人と話すと本当に楽しいんですよ。同じ営業として同じ視点で話せる。そこから新たな発想も生まれる。
だけど社内に居ても何も生まれない。今までのやり方をなぞるだけで、それを超えて行こうたすると明らかな嫌悪感を見せる。
当然です。同じ事をやって同じ給料がもらえる。これが一番ラクですからね。
私が仕事をどんどん取ってくれば、忙しくなるだけで嬉しくない。程々に緩く一日を過ごしてお金をもらう方がよいに決まってる。
限界なんですよ。小さい会社の。
やっぱり、営業は営業、開発は開発で明確に分かれてる方がいい。そして、それを繋ぐ存在の人がいればいい。
要はケジメですよ。
それが無い今の会社では
個人にしわ寄せが来るだけ
自分だけが忙しい。ウンザリだよ。
家族や親を残して自腹で単身赴任してる。
もうバカバカしくてやってられない。
次の会社では、自宅から通える。
平日はあまり変わらない気がするけど、日曜日の夜にバイバイする儀式はなくなる。一緒に夜を迎えれる。家族と離れて3時間運転する苦痛がなくなる。
それに災害とかあったら、やっぱり直ぐに会える場所に居たい。
ひとりになった母にも車で1時間で会いに行ける。今の場所からだと4時間、正直キツイ。父が亡くなる前後9週間連続でよく通ったものだと思う。
そしてお金。自腹単身赴任だから、アパート代、光熱費、食費、それに月2回は帰るから交通費。
1年にしたら100万近く浪費してますよ。それくらい直ぐに給料上げてやる!って意気込んでたけど、そんな簡単に年収100万も上がらないですよ(笑)
だから同じ年収で自宅に戻ったら年収100万アップと同じなんです。
長女は短大に合格し、その学費くらいの蓄えはあるけど、次女の分はこれから貯めないといけない。
年間100万、これは大きいですよ。
せめて学費くらいは用意してやらないとね。
もう気持ちは100%決まりました。
でも退社するまでがまた嫌な期間なんですよね。
ネガティヴな空気が流れるし、ヤル気もなくなる。
そうなると精神的にキツイから今まで通り全力でヤリます!
1月、2月は祝日もあるし、展示会もあるしで、社内にいる時間は減りますからね。
1月は年始の挨拶、2月は引き継ぎってすれば、外に出る機会も更に増えますし。
たった1年ですが、愛着や未練はあります。
でも、それより遥かに嫌悪感や不安が大きいです。
ここに留まる理由は…
やっぱりないな。
こうしてブログを書くとストレス発散になるし、何より自分の考えを整理する事が出来ます。
前の会社の人は結構読んでるみたいだけど、今の会社で読んでる人はゼロ。だから気楽に真実を書けていいですね。
Posted at 2017/12/27 03:52:38 | |
トラックバック(0)