• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

恋はあせらず


昨日、70年代のジェネシスについて熱くて語りましたが、80年代のジェネシス、フィルコリンズはリアタイで聴いてた私の青春そのものであり、非常に懐かしいです!


恋はあせらず

1982年
フィルコリンズの2枚目のソロアルバムからのシングルカット。
シュープリームスのカバーで、フィルの初の全米トップ10ヒットとなります。

当時は髪型からキューピーちゃんなどと呼ばれてましたが、この3人のフィルコリンズが踊るPVを観るとミニオンズ的な…(笑)愛されるキャラだったんでしょうね。性格もいいって聞くし。



ザッツオール

1983年
ジェネシス初のトップ10ヒット!
ホールレス?大人の渋さの曲とビデオ。大好きでした。


1984年
見つめて欲しい(1位)、イジーラバー(2位)のシングルヒットを放って


ススーディオ

ワンモアナイト

1985年
2曲のナンバーワンヒットを生み出したフィルコリンズの3枚目ノージャケットリクワイアードが発売

マリリンマーティンとのデュエットもナンバーワン!




1986年
インヴィジブルタッチ。ついにジェネシスでもナンバーワンになってしまう!


1988年
フィルコリンズ主演映画から、恋はごきげん、トゥーハーツの2曲のナンバーワンヒット!



アナザーデイインパラダイス

1989年
名曲中の名曲。この曲もナンバーワン!
フィルコリンズの4枚目バットシリアスリーより


フィルコリンズとジェネシスのナンバーワンはここまで、まさに怒涛のヒットの嵐の80年代でしたね(^_−)−☆




ホールドオンマイハート

1991年
ジェネシスの(フィルコリンズの居る)ラストアルバム
ここまではヒット曲も出てたんですがね、、、、


この後は全然ヒットしなくなって
ターザンの主題歌が少し売れたくらい


ユールビーインマイハート





R&Bアーティストによるトリビュートアルバムというのがあって、それもよく聴いたな(*^o^*)







Posted at 2018/02/05 23:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation