• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

自宅療養1日目

自宅療養1日目




スーパー銭湯に来てます♨️
(๑´ㅂ`๑)



自宅療養って、ずーっと家に居たら余計におかしくなるわ!

ストレスである仕事から距離を置いて気持ちを一旦フラットにする。それが一番良い方法です。

長い会社生活から学びましたし、今までも何度かヤバイと思ったら2日程度休んで乗り切って来ました。

今回は退職が見えてるのでリセットもなにも最後まで出社しなければ良いのです。それだけの事です。



それと家族にはまだ言ってないので、会社に出勤したように出て来ました。暫くはニセ出社を続けます( ̄ー ̄)

家族、特に子供は状況を理解出来ないでしょうから知らないのが一番です。また田舎なので近所の目もあります。1ヶ月半も家に居たら何を言われるか。

来年から新しい会社に転職する。これは当然言います。(現時点では妻だけ知ってます)
だけど、それまでの間、自宅療養なんて誰も知る必要ないんです。



人を幸せにする嘘がある

〜小田霧響子の嘘より〜










Posted at 2018/11/13 18:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月13日 イイね!

ハロウィン退職術🏢

ハロウィン退職術🏢


本日、退職届を提出してそれから病院に行ったところまで書きました。

その結果ですが、適応障害と診断され2ヶ月の自宅療養が必要との診断書をいただきました。



結果的に11/12から12/31まで休んで、そのまま退職となります。

通常は1ヶ月の自宅療養で様子を見て次どうするか決めるのですが、私の場合は1ヶ月半後に辞めるのが決まってます。1ヶ月休んで後2週間出社してどうすんの?(笑)

だからそのまま退職できるように2ヶ月としてもらいました。そもそも会社が問題なので出社しない→退職するがベストオブベストなわけです!





これが普通だったら

11/12に退職願いを出して12/31退職で有給消化して12月中旬くらいが最終出社で、その間に引き継ぎをするという事になるでしょう。


しかし、ハロウィン株式会社(仮称)は違う!
1年で20%、3年で50%が退職するんですよ!

大体は心が病んで休養して辞める、あるいは会社から一方的に切られる。殆どが退職届だしたら即辞めるんです!当然引き継ぎもなし!それでトラブル起きても知ったことか!次から受注なくても知ったことか!

ハロウィンには客に恨まれても構わない覚悟がある!
ハロウィンには毎年が赤字でも構わない覚悟がある!

そんな会社なんですよ…
信じられないかもですが、親会社が大黒字だから
こんな考えが成り立つのです


殆どの人は心を病んでまず休養しますが、当然先の事は考えてない不安でいっぱいです。それから身の振り方を考えます。これは良くないです。

私の場合は次の会社の内定が出た上での行動ですからとても安心感がある。王道です。
そして普通なら退職まで一ヶ月くらい出社すべきだし私もそうするつもりでした。しかしハロウィン!
よっぽど私も嫌だったんでしょうね、それを無理して我慢して来たんでしょうね。退職すると決めたら急に我慢出来なくなったんです。

それで必殺の長期休暇(診断書)と退職届を同時に出すという行動に出ました。でも冷静になればこれがベストオブベスト。こんな理想的な辞め方はないです。

有給がもっとあればこんな事をしなくても良かったのですが、半年でもらった有給10日も会社の面接の為に使ったりで残りは5日しかありません。もう欠勤で休むしかないんです。

当然給料は入りませんが、世の中には傷病手当というものがあるのですよ(ΦωΦ)フフフ…
なんと給料の2/3がもらえる!
これを知ってから迷いはなくなりました、無理せず休めばいいんです。

自分を犠牲にしてまで尽くす価値のない会社ですから

JIMTOFで話したある方の言葉です。
目から鱗でしたね。

辞めたら雇えばいい。そんな人を物としか考えてない会社なんだから、こっちも遠慮なんかしない!

自分の都合いいように辞めたるで!
でも明日から暇だ、どうしよう(笑)








Posted at 2018/11/13 01:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation