• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

デニムのシート!

デニムのシート!


こんなの出てたんですね!



BRIDEからBetty Smithとコラボしたデニム生地のシート!今年のオートサロンで展示して4月から販売!

しかし限定150脚で残念ながら今は販売終了(T_T)


BRIDEのLINEを登録して色々見てたら発見して興味持ったのですが、もう無いとはショック!

自分のクルマに合うかと言われれば正直微妙ですが、シートのデザインがかなりいいので気になりました。






Posted at 2018/12/04 21:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

ケイト・ブッシュ👸

ケイト・ブッシュ👸


先日もお伝えしましたケイト・ブッシュのリマスターBOX、CD18枚分を日曜日にリッピング完了しております!

しかし、私は殆どのアルバムを所有しており、リマスターしたからといって今更聴く気にならず( ̄_ ̄ i)
(リミックスなら新しい発見もあるけど、リマスターは音量とイコライジングの変化だけですからね、、)

それで持っていなかった2016年リリースのライブ(3CD)とアルバム未収録曲集(4CD)を聴いてます。やっぱり初めて聴く曲は新鮮で聴いててワクワクしますね、ライブも演劇という方が正しくとても新鮮ですし、カバー曲集は意外な選曲でビックリしますね。

これだけでも7CD分あるので、十分楽しめてます(^-^)、ん?BOX2だけでよかった?(苦笑)





さて、ここでパッケージ📦について


左がBOX1(7CD)、右がBOX2(11CD)です。

不思議でしょ、CD枚数が多いBOX2の方が幅が狭い???



こうしてみると一目瞭然!

各アルバムが見開きのデジパック仕様なので厚みがあります。つまり1枚組でも2枚組でも厚みは変わりません。だからアルバム数が多い方が厚みが出るのです!

BOX1 7アルバム 7CD
BOX2 5アルバム 11CD



まあ、それよりも問題はBOXのジャケですよ!

BOX1は

魚ヘッドの裸体黒人

(・・;)





BOX2は綺麗な白鳥が、、、、

と思ったら

白鳥ヘッド!!

( ;´Д`)








還暦になっても

変わらぬ狂気!

:(;゙゚'ω゚'):











Posted at 2018/12/04 15:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月04日 イイね!

ダブルノッチ

ダブルノッチ


これ意味あるん?


来年1月発売予定のシャープ「AQUOS R2 Compact」ですけど、、、

上にインカメ、下に指紋認証の為にノッチがあるとのことですが、

下にベゼル少し残ってるやん!中途半端!
インカメを下に持ってきたら上のノッチ無くせるんちゃうん!?

もう突っ込みどころしかありません、、







OPPOがディスプレイ内蔵指紋認証を採用してノッチの大きさを最小限にしています

やるんならこっちやろ!


こういうのを進化というんやと思います。
というか普通、どうやったらノッチを無くせるか?という試行錯誤から新技術を採用するもんでしょう。

見た目もいいし、これなら使ってても違和感なさそう。指紋認証に時間かかるとの事ですが、どの程度なのか使ってみないと判断出来ないですね。




Posted at 2018/12/04 05:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation