• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

富山ブラックカレー

今日は午前は雪掻き、午後は病院、親戚。
夜になって、ひとりの時間が出来たので、デリーへ。高校の時に週2〜3回通ったインド・カレー店。私のルーツのひとつですね。

ここに来るのは何年振りだろ〜


富山ブラックカレー!
時代に流されてる〜(^_^;)
本店が東京の老舗なのに堂々としてろよ〜


そして定番のブラック・カシミール(^_^)v
最近ずーっと、タージマハールだったから、それに比べるとアッサリしてるというか何か足りない印象。


そしてタンドリミックスC
見た目はショボいが、3種類のタンドーリ・チキンが500円で楽しめる!いい感じです(^_^)

店長は相変わらず具志堅用高に似てる濃い感じで安心しました(^O^)ワハハ
2013年01月25日 イイね!

親父2

昨日は放っておけば確実に死ぬくらいの状態で。

医療の進歩や適切な処置をしていただいたお医者さん達に感謝してますm(_ _)m

今日の午前までもHCU(ICUよりは軽い状態の人の場所?)に居て、お見舞いに来た人は驚いて泣き出す人もいたらしい(^_^;)

でも、俺が来た時に丁度、一般病棟に移動する時で自分で歩いてたくらいの劇的な回復ぶり!
今なら何で入院してんの?っくらい普通(笑)

それで今日、昨日と同じ病院への道走ってて、昨日の向ってた時の事思い出したら、涙がダーッって溢れてきて(T . T)

昨日思ってた事は…

正月に帰った時に親父がスイスポの雪を降ろそうとして、でもホイール洗うような?堅いブラシを使ってたんで、慌てて「やめろ!」って怒鳴ってしまって。その後も親父に「どうせ最初だけやろ。一回傷付いたら気にせんわい。」と、言われてカチーンと来て…嫌な感じで実家から帰って来たんですよね。

それ思い出して、そんな思いが最後になるなんて嫌だ!絶対に生きててくれ!って思ってて。

そいうい事思い出して、

本当に生きててよかった…

って思い返して、ホッとしたんでしょうね。
だからドバーッときちゃった(T ^ T)


先のブログへの、みなさんのイイね!やコメントが本当に嬉しかったです。暖かい気持ちになりました(^_^)


そして外は横殴りの雪、スイスポ停める時に実家の花壇にバンパーぶつけた。

一回傷付けたら気にならんな(^∇^)

Posted at 2013/01/25 17:29:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月25日 イイね!

親父

昨日の午後、親戚から俺の携帯に電話あった。

「親父さんが倒れた。今、病院だ。危ないからすぐ来てくれ。」

16時に着いて18時まで待たされた。
(搬送されて来て、応急処置>検査。その検査の途中に俺は病院に着いたらしい。)

病室に運ばれた親父と話した。
ベットに括り付けられ、色んなもんがぶら下がってたけど、笑ってた。話す元気もあった。

俺と従兄弟と親父と
「死ぬって聞いて慌てて来たけど、元気やしガッカリや!」とかバカ言い合ったり(^。^)
(この感覚って氷見市民ならでは?)

危険は去ったし付きっきりの必要ないとのことなので、母に明日また来ると告げ自宅に向かう。
水曜の夜はホテルだったから久しぶりの自宅だけど、事情を説明したり今日の予定を決めてたから、もう24時過ぎてた。とにかく寝た。
そして目覚めて会社に!昨日急変頼んだデモの準備も、ちゃんとされてて流石は我が仲間達!ありがとう!

それで…海外グループへのプレゼンは…

大成功!

自分でちゃんと英語で喋れた自信あったし、
みんな拍手してくれた(^_^)v


そして、すぐ会社を出て地元に向かってる途中。
早く昨日より元気になった親父の顔が見たいし、家には母親と祖母の二人だけ。俺が居れば心強いだろう。



そして地元に向かう途中の昼食は当然、

富山ブラック!

う〜ん、マズイ!(^_^;)v
Posted at 2013/01/25 12:54:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月24日 イイね!

正夢

昨日の夜に飲み会があったのは先のブログで書いた通りです。で、その場所が金沢の中心街でして。私の家からクルマで1時間は必要な距離。会社はその間にあります。また当然飲んだら乗るなです。

そんな理由で昨夜はホテルに泊まりました。
いつもの露天風呂のある◯パ・ホテルです。

そして私は夢を見ました…


朝起きて当たり前のように最上階の大浴場に行きます。露天風呂を堪能して気持ちよく部屋に戻ろうとエレベーターに乗った、その時…

部屋、何階だっけ?

そう!私は自分の部屋を忘れてエレベーターの行く階のボタンを押せずに悩んでたんです!
そしたら、他の人がガンガン乗り込んで来て。

えいやっ!で、2階を押しました!

そして2階に止まり、エレベーターのドアが開くと…

ババーン!そこには大勢の人!

お店やレジャー施設があるショッビングモール(; ̄O ̄)


そして初めて気付く!


私は浴衣&スリッパ…\(//∇//)\




こんなのどうでしょ?
正夢にはならず、お風呂から帰って来た部屋で書いてます(^-^)


そうそう、前のクルマだとホテルの立駐に入れなくて離れた駐車場に行かされてたけど、スイスポくんは立駐OK(^_^)v 便利です(笑)


そして、これから会社に出勤するのに違和感があります(^_^;)
Posted at 2013/01/24 08:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常/その他 | 日記
2013年01月24日 イイね!

マサユメ

吉井和哉&ダチョウ倶楽部「マサユメ」


ムッシュ!ムラムラ!
ムッシュ!ムラムラ!

訴えてやる!

ダチョウ倶楽部のネタがふんだんに用いられてる歌詞に大笑い!やけど、曲はエライかっこええんやなぁ〜(≧∇≦)

この曲も収録した(初回限定盤3CDのみ)吉井和哉の10年間のソロ活動を統括するベストアルバム「18」(カズヤの意味だけどエイティーンと呼ぶらしい)は2CD24曲の大ボリューム!
シングル中心だけど、アルバム曲やシングルのカップリングも収録されてて、曲順を見てても大きな拘りがあるのが分かる。1枚目の最後2曲、2枚目の最初3曲が新曲っていう配置も変わってる。
私はリッピングして、24曲の一枚のアルバムの様にして、通して聴ける様にしてる。こうすれば中盤に新曲5曲連続する構成になってしっくりくる。また通して聴くことで壮大なストーリーも見えてくる(◎_◎)☆キラーン これは10年のある人間史なのだ!

MY FOOLISH HEART > BELEVE って続くのが1番印象的で、これは失ってはいけない大切な物を「失った時」の苦しみと「失った後」の吹っ切れた曲。現実に吉井さんに起こった事だし、本当に偶然だけど、自分もそう。



で、その吹っ切れた後が吉井和哉名義最初の「39108」でライブが「THANK YOU YOSHI KAZUYA」そこでは洋楽曲を自分で和訳して唄ってて、でもDVDには権利の問題か未収録だった(/ _ ; )
初回限定盤の3枚目のCDには、先の2枚24曲と全く被らない曲のライブ音源が10曲収録されてる。その中にOASISのdon't look back in angerが収録されてる。生で聴いた時の記憶と間違ってなかった、直訳じゃなくて、吉井さんオリジナルの歌詞だ。「1997年10月にロンドンに居た。ケンジントンで流れたこの唄が大好きさ。家族が〜 (中略)〜もっと大切な物を沢山失っていくんだろうな。でも生きていかなくっちゃ。」の部分が印象的で、色んな素敵な物が崩れ始めたあの頃。まだキラキラしてたあの頃。絶望と希望が混じり合った特別な瞬間が嘘偽りなく歌われてる。「飛びたて!さぁ行きなさい。」本当に感動的。こうして何度でも聴けるようになって嬉しい(^_^)v

こうして聴くとまるで、自分の歴史の一部でもあるみたい。2006年(MY FOOLISH HEART〜BELEVEの頃)は本当に苦しくて、同じく苦しんでる吉井さんの曲がなかったら生きて行けなかった。

でも、あの頃があって、それを乗り越えたから今がある。今だって苦しいことはあるけど…今なら絶対なんとかなるって前しか向かない。もう人は憎まない。人を愛してる。生きてるって本当に素晴らしいこと。毎日が感動の連続。不必要な物なんて何ひとつない。全てが大切な物なんだ(^_^)v

昨晩は海外グループの人達との飲み会、全てのテーブルに行って一生懸命話したよ。拙い英語で申し訳ないけど一生懸命話したよ。まだまだ伝え切れなくて…だから、もっと努力する。しつこく何度だって話す。出来ないって逃げやしない。やる!その為に必要なことをやる!

I BELEVE IN ME
振り返っても、後ろには通り過ぎた景色があるだけさ
I BELEVE IN ME
どうにもならない、とは思わずに、今を駆け抜けたい

吉井和哉「BELEVE」より
Posted at 2013/01/24 04:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽♪ (日本) | 日記

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation