• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

肉喰うな!



肉喰うな!
凄いタイトルですがザ・スミスの「ミート・イズ・マーダー」の日本盤の帯にはしっかり書かれています。

リーダーのモリッシーが菜食主義者なのでこんなことになってしまっています。

私は「他人に迷惑をかけないなら"自由に生きればいい"」という考えなので、、、、、
(えーと「自由」と「好き勝手」を間違えるなっていう意味が含まれています。)

菜食主義にしても個人の自由だと。
そもそも菜食主義者も野菜は食ってるし、人によっては卵はOKとか魚はOKとかあるんでしょ?
本当に殺生が嫌なら何も食わずに餓死すればいいのにそうしないんでしょ?

結局は、どこで線を引くかだけだと思うんです。

私の線引きは「無駄な殺生はしない=感謝の気持ちを持って美味しく頂き残さない」です。





それではMeet Is Murderから「Nowhere Fast 」
過激な歌詞とカッコイイ・ロックサウンド、そして”らぁ~らぁ~らぁ~ら、ふんだらら、らららららん♪”というモリッシーの鼻歌的フレーズ、デビューからここら辺まではこういうフザけた?歌い方があって個人的には凄く気に入ってます。
Posted at 2013/01/15 02:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽♪ (洋楽) | 音楽/映画/テレビ
2013年01月14日 イイね!

"本気"

えーともう一昨日の話になるのかな?
ダイヤモンド☆で書いてたように24時に仕事が終わるも車が凍りついてて家に帰ったのが1時くらい。それからサークルKサンクスで買った酒とツマミ食べながら(晩御飯はこれだけ(>_<))ダブルフェイス後編を観て、風呂に入ったり、ブログをアップしたりして、

いつも通り午前6時にようやく布団に入りまして(u_u)。。。zzzZZ


午前8時に起こされましたヽ(`Д´)ノ



娘が自分と友達2人をアピタに送って行って欲しいと。

喜んで飛び起きてお出かけの準備♪
(だってS15の時は、恥ずかしいからと絶対にそんな事は言われなかったし、現実問題として4人が乗るなんてのは不可能ですからね。だからスイフトになってこういうお願いされるのは嬉しく仕方がないのです(*≧∀≦*))


そして若作りw


で、アピタまで送って行ったらお役御免
(お迎えは友達のお父さんが担当)
11時くらいからフリーの状態になりました。

それで昼メシはラーメンにでもするかと、アピタ近くの一心屋に、、、、

一心屋に、、、、

(・ん・)?




"本気"の札幌ラーメン「大地」になってた~ 


中に入れば



クマがお出迎え~



定番の味噌ラーメンを食す



うーん、まぁまぁか、、、、、、麺が硬いけどスープにあってないなぁ、、、、

私的には


一心屋の方がよかった(・ω・`)



すぐ行ける距離にお気に入りのラーメン屋が見つけられない状態です(T_T)
2013年01月13日 イイね!

微妙~リベンジ~

微妙以来、来る日も来る日も、毎晩寝ずに昼にウトウトして(´-`).。oO(悩んだ結論が!



伸び縮み(・∀・)b



結果はパーツレビューを見てやってください。

そうそうアンテナの受け部を削る時にリアのドアあけてシートに登って作業しましたよ!
みなさんどうしてます?女性の方とか?でコメントいただいたいのが、ここで活きたのです!予想以上にシートに登るのは凄くよかったです!足の裏に感じるシートの柔らかさがクセになります(´▽`)


前回のはメーカー品で2000円くらいしたのに半額で品質もあまり変わらない物が売られてた事の方がショックです。。。。。(>_<)



ちなみに60mmのショートアンテナの方はもう一台の車に付けたらピッタリでした(´∀`*)
2013年01月12日 イイね!

ケダモノ

ケッ…ケダモノ!。・゜・(ノД`)・゜・。


ふふふふ ψ(`∇´)ψ



…という昔話はおいといて



昨日の白い箱の中身は…








イノシシの肉でした!(^o^)/



会社の同僚のオヤジが猟してるらしく、一匹仕留めたそうで、お裾分けです。

ただ私はイノシシは初めてなんですよね。

どうやって喰ったものか(・・?)ウーン
2013年01月12日 イイね!

TOTO

ブログ 99 をTOTOネタで締めましたが、それからどうしてもTOTOを聴きたくなりAmazonに注文!
2009年リリースの2枚組ベストが911円です\(^o^)/

彼らの全盛期は1978~1984年で私はリアルタイムに聴けてない、というよりTOTO買ったのは初めてです(^_^; 
だからフラットな気持ちで聴いて全く古くありません。普通に聴けます。
もともと作曲力、演奏力が異常に高いバンドで当時でも録音状態が良かったんでしょうがリマスターでさらにクリアになってて最近の録音と言われても違和感ないですね。

で、「AFRICA」とか「ROSANNA」とか「99」は無意識の内にCMやら何やらで自然に刷り込まれてて知ってる曲です。

マイケル・ジャクソンのヒューマン・ネイチャーと同じシンセの音が聞こえる♪( ´θ`)ノ


でも私にとって唯一のリアルタイムな曲である「Georgy Porgy」が一番シックリ来ますねヽ(*´∀`)ノ
私にとってリアルなのは1999年のEric BenetとFaith Evansによるカバーなんですけどね(^_^;

今聴いてもスゲーいいなぁ(≧∇≦)b 俺の青春は90年代のHIPHOP/R&Bなのさ♪


やっぱFaith Evansはイイなぁ~


あれ?TOTOのレビューじゃないぞw

*貼り付けた動画はアプリじゃ見れないけどSafariだと見れますね。変なの(・_・;


あぁ、、、眠い。集中力が散漫。変な文章書いてたらスミマセンm(_ _)m


さらに関係ないけどテレビでやってた、ダブルフェイス。前編は凄く面白かったけど、後編はイマイチでした(´・Д・)」
Posted at 2013/01/12 06:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽♪ (洋楽) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation