• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

MU

モンスターズ・ユニバーシティ絶賛公開中!

そして!

あのパンの

ヤマザキが!

やってくれました!




奇跡のマイク・ワゾウスキを再現!!!!!

緑色で一つ目を見事に再現してます~

メロン味のクレープ生地にたっぷりのクリーム&小倉!



ウマシ!
Posted at 2013/07/25 01:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

あまちゃん

あほんだら!あほんだら!あほんだら!

まじリスペクトだべ

ゴーストバスターズ!




今日は心に残る言葉連発でしたね(^_^)
(もう昨日だけどw)

楽しくて温かい気持ちになるドラマです。
毎日元気もらってます。

マニアックな80年代洋楽ネタが大好きです(^_^)






先週飛行機の中で読んだ雑誌のあまちゃん特集!
クドカン脚本書き終えたんですね。北三陸が舞台で2008年からスタートしてる。つまり震災が来るんです。最後に描かれるんです。

変わった事もあれば、変わらない事もある。

俳優のみなさんも脚本読んだ印象は、みんな同じですね。私は震災だから頑張ろうなんて押し付けがましい事は大嫌いです。何言われても治らない傷はあるし、そんな事言われなくてもみんながんばってるでしょう。人を気遣うのは当たり前の事で意識してやるもんじゃない。クドカンのインタビューから同じ事を感じました。震災があってもなくてもラストは同じになったと思う。そんなラストを楽しみにしています(^_^)
Posted at 2013/07/23 02:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/ドラマ/小説 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月22日 イイね!

ギリギリ

日曜日はTOEICの試験を受けてまして、、、、

今回は初の二ヶ月スパンでの受験です。
(昨年は4ヶ月スパンで、今年の5月との間は6ヶ月でした)

5月の試験で自己ベストを更新して、短いスパンで、途中病気もあり、正直準備不足、現状維持が誠精一杯だろうの気持ちで望みました。

が!スラスラ分かる!ハッキリ分かる!

今まで一番分かって解いてるのが実感出来るんですね(・□・;)

何なんでしょうこれは?w

自分で「急に覚えた物はすぐに忘れる、時間を掛けて覚えた物は中々忘れない」と言ってるんですが、それかな?ようやく自分の中に今まで2年間の勉強の成果が根付いたのかな?

今回の短いスパンでも参考書1冊はクリアし、これで参考書は計7冊目です。読み潰したのは。

この2ヶ月の成果というより、2年間の成果なのかなぁ、、、

まぁTOEICは絶対値ではなくて統計処理を行って採点するので、全体の状況に左右されるんですよね。だから糠喜びは出来ません。

次は元の4ヶ月スパンに戻して11月に受験するつもりです。

それまでにクリアしたい新しい参考書の目星も付いてますからね(^_-)-☆

一週間だけ休んでまた来週から勉強を再開します!


そんな充実感からテンション高く、試験後は折角金沢に来てるんだからと、久しぶりに行く山を2つドライブしました。

昔はよく夜に来てたとこなので昼に来ると新鮮ですね(^-^)

エグイコーナーもあってワクワクしましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))


そうやって更にテンションが上がって

家に帰ってクルマを停めて

驚いたΣ(゚д゚lll)






カーポートとの距離がヤバイw


斜めに入ってしかもポート超えてからハンドル切ってる感じですねw



Posted at 2013/07/22 02:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常/その他 | 日記
2013年07月21日 イイね!

新型スイフト

2013年7月17日にスイフトが新しくなりましたね(・∀・)b

大きなトピックはXG、XL、XSの全グレードに"-DJE"と付く新グレードが追加されたこと!
「デュアルジェット エンジン」と「エネチャージ」を搭載して燃費を向上させたグレードです。


見た目の大きな変化は

フロントグリルとフォグベゼルの変更

になります



フォグベゼルにLED付くのって"-DJE"だけなんですね。
オプションにありません。そうやって差別化してるのか。



またアクセサリーカタログも更新されてて、今回の大きな変更は



エアロのデザインが一新されたことですかね。
フロント、リア、サイドの全てが新デザイン!
特にフロント、リアが左右分離から一体化されてカッコよさアップ!


そしてのその新エアロを最初から搭載しているのが

新型RS



めっさかっこええ~(*´д`*)

前回のMCでテールランプ、リアディスクブレーキとスポーツ化し、今回のMCではマップランプ、オートクルーズコントロールを搭載!後述のESPも標準搭載!

しかもディスチャージヘッドランプはメタリックグレーって、、、、スポーツとの違いがほとんどないw

さらにシートも新デザイン!また外観も今回のMCの恩恵を思いっきり受けていて、こちらの方が好みという方も多いんじゃなないでしょうか。

最初にRSを買われた方には申し訳ないですが、、、、、





*ESPはスイフト全グレードに追加されました。これはディーラー曰く法令になるから先対応したってことだそうです。






2013年07月21日 イイね!

富山ブラック【大喜】

ITオフである方が

「い〇は」より「た〇き」の方がマズイって(・∀・)b

という発言をされてました。


マズイ、、、、、


行くしかない(・∀・)b


マズイ=ウマイですからね!

富山ブラックに限っては!


ってことでやってい来ました




ラーメン 大喜



店内に入って驚いたのは

シンプル!なんです


余計なものがない!


メニューがない(;゚Д゚)!


どうしていいか分からずに周りを見合わたすと



壁にこれが(・∀・)b


ラーメンは大か小しかない!

大や小は量なので、要するに

チャーシューラーメン1種類しかない!

シンプルです(・∀・)b




そこで私は大を注文



ババーン!

ウ、、、、ウマソウ(;´Д`)



一口、口に運ぶ

運ぶ

運ぶ

運ぶ



止まらない





マイウー(((o(*゚▽゚*)o)))


基本的に味はシンプルです。

「い〇は」は魚介スープでしたが、ここはただの醤油で味はしない。

味はコショウしかない。


そのシンプルさだから

薄く切られて柔らかいチャーシューやネギの僅かな味を楽しめる!

私が魚介類が嫌いなこともありますが


大喜の方が好きです(・∀・)b



これハマリそう

でも富山市まで来ないといけないのはちょっとツライなぁ(;´Д`)






Posted at 2013/07/21 01:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ (カレー、ラーメンなど) | グルメ/料理

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation