• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ユキ

昨日は仕事で石川県に行ってました。
午後からは外回りで社有車でグルリ。
見たことある景色ばっかだなーと当たり前の事を思う。
短期間で色んな場所に行って周りが知らない景色でも何も思わなくなってたんですよね。

それで昼ごはんどうしようかー
ってなって
久しぶりに

キッチンユキ

に行こう!
ってことに


ここは地元なら有名な
国道8号線沿いのお店です。



玉子野菜カレー

このお店は10年振りくらいに来るのですが、メニューには


金沢ブラックカレー


って書いたります!

すっかり、その呼び名が定番になったのね。って時代の流れを感じます。

カツカレーはベタ過ぎるので避けて、↑の玉子野菜カレーです。
天津飯の上のがカレーに乗ってる感じ?
ルーは濃厚な金沢ブラックですね。
石川県以外のところでカレーを食べると味が薄い!って不満を感じます。

石川県に22年間住んでてすっかり味覚も金沢人になってたんだなーって思いました。

Posted at 2014/05/24 14:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

リズムのとりこ

マイケル・ジャクソンのニューアルバム「XSCAPE」みなさんはもう聴きましたか?

私はまだ(^^;;

正確にはCDは届いたんだけど仕事が忙しくて、部屋で一回流したくらい。ちゃんと聴いてないので曲は殆ど覚えてないてす。

そうした中、ホログラムでマイケルを復活させたライブ・ステージが行われたとの情報をキャッチ!

YouTubeにアップされてるので早速観て見ました!



うぉーーーーー

これはカックイイーーーーー


元々マイケルは人間っぽくないところがあるので、こういうのもハマる!

新たな演出だと納得してしまう!

クオリティの高さに驚き、興奮しました(*´Д`)ハァハァ



曲も好きです(☆∀☆)





*以下はネットニュースから

1991年当時のセットと衣装を再現

マイケルのホログラムパフォーマンスが行われたのは、アメリカ・ラスベガスの音楽イベント「Billboard Music Awards 2014」。数あるマイケルの曲の中から、『Slave To The Rhythm』が披露された。

この曲は元々1991年にリリースされたアルバム『Dangerous』に収められる予定だったものの、当時は見送ることに。最終的には、没後に制作されたアルバム『XSCAPE』で発表された経緯がある。今回のステージでは、元々収録される予定だった『Dangerous』発表当時のステージセットと衣装を再現しているとのこと。
Posted at 2014/05/23 22:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

へら




さて、これは何でしょう?







正解は!







ヘラ(フライパン返し)

です(・∀・)b






最近、毎日毎日全力で身体も頭も使いっぱなしで、仕事以外の時間は、ボーッとしてるか寝てるかだけです。

そんな状態なので、日常的な事は無意識にやってて、結果"ヤラカス"事も多いです(^^;;




さぁ、言い訳はこれくらいにしてw
話を戻しましょう。





今朝、朝ご飯を食べた後に



焦げ臭い(゚o゚;;



くんくん

パンを焼いたオーブンレンジかな?

違う



くんくん

おや?ここからだ




IHコンロ!

なんと!

玉子焼きを作った後も電気が入りっぱ!

フライパンに置きっぱの、フライパン返しが!







溶けてる((((;゚Д゚)))))))








溶けてる((((;゚Д゚)))))))










耐熱プラスチックでも



放置すると








溶けるんだ;^_^A





Posted at 2014/05/22 08:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

ジョジョリオン 第七巻

ジョジョの奇妙な冒険 の 第八部である ジョジョリオン

連載開始時から、ずーっと

ツマラナイ(´・_・`)

と言い続けてましたし

その理由は、以前ブログで書かせてもらいました。






そして

第七巻





面白いヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪





第六巻と合わせてようやくストーリーが見えて来ましたし、敵もハッキリして来た。

そしてその敵のスタンド能力も強力で闘いの駆け引きも面白かったです!



やっぱり漫画は、一気に見終えれる映画や小説と違って、ある程度ストーリーの道筋がハッキリしてないと読み続けるのはキツイですね。
Posted at 2014/05/21 03:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

仙台

今日は仕事で仙台でした。
日帰りのうえ予想外の事も起こって
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
だったので余裕はまったくなく
楽しみは昼ごはんだけでした

仙台は、牛タンって言うじゃないですか










一緒に行った方が








魚!魚!

( ̄◇ ̄;)










鮪の中落ち丼になりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪







美味しかったですよ(^ ^)

でも本来は豚丼のお店らしく、みなさん肉厚の豚丼を食べてらっしゃいました。


ブタ野郎の私は昨日豚丼を食べたのにまた食べたくて仕方なかったです(´⑪`〇)ぶひぃぃぃぃ



Posted at 2014/05/19 22:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation