• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

男前

すっかり痛みはなくなりました!
(痛み止め飲んでますよー)

でも状況を考えると、しばらくはカロリー控え目ですよね(`・ω・´)キリッ

昼ご飯はコンビニでサラダとおにぎり一個だけ(´・ω・`)




そのサラダですが、、、



男前すぎるヽ(`Д´#)ノ


底の方はキャベツばっかり。
それも芯に近い硬い部分が、
写真のような大きさで!

ガリガリ、バリバリ

凄い音立てて食べましたヽ(`Д´#)ノ


女性には無理でしょう。
たとえ食べられたとしても、
その光景は( ´艸`)

Posted at 2014/05/08 13:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月07日 イイね!

痛風

昨日のブログで書きましたが、痛みがまた出ました(>_<)
経験者が何回もなるよーって言ってたのがようやく理解出来ました。
4年前、昨年、昨日と3回目の発症です。

今回は9ヶ月尿酸値を抑える薬を飲み続けてたのでもう大丈夫と思ってたんですよね。その分ショックが大きかったです(´・_・`)(昨年のは薬を辞めて三年経過しての発症だったので仕方ないと納得したのですが)

今日こちらのお医者さんに診てもらったら今飲んでる薬は極めて効力が低いとのこと。それでも尿酸値は8.5から6.5に下がってたので、前のお医者さんとよしとしてたんですね。弱い薬でいいならそれに越したことないので。
でもその値って四ヶ月前の値で、最近の値は分かりません。東京赴任で検査するタイミングがなかったんですよね。
それで今日血液検査をしました。結果は後日ですが間違いなく数値は悪化してるんでしょうね。

それで取り敢えず痛み止めの薬をもらってきました。昼食後に飲んだので効果が現れるのはこれからですが一安心です(^ ^)


そして今回の事から学んだのが

★痛みが出たら(痛風になったら)
お医者さんに行って痛み止めをもらう!
痛みが無くなるまで飲み続け、この間尿酸値を抑える薬を飲まない!痛みがある時は尿酸値を下げない方がいいそうなんです!
昨晩、慌てて尿酸値を抑える薬を飲んだのは大失敗でした(>_<)

★普段
尿酸値を抑える薬を毎日飲む。
暴飲暴食をしない。
こうやって痛みが出ないように日々節制を続けて痛みに怯えて生きていく。



もう逃れられない運命ですから、理解して付き合って行く。それさえ出来れば怖くなんてないです( •̀ .̫ •́ )
Posted at 2014/05/07 12:39:12 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

痛み

GWも終わりってことで、みなさん楽しい思い出を綴ったブログをアップされてますね(^ ^)

私も今日の昼まで楽しく過ごして後は東京に帰るのみだったのですが、、、


痛みが出ました(>_<)
GW中もちょっとズキッと来ましたが、そんなのはいつものことで、しばらくすると治まるので対したことないだろうと思ってたんです。

それが昨日から右足が少し重い感じがして、、、
ヤバイなーと思ってたんですが、昼ぐらいから右足首にハッキリと痛みを感じ始めました。
しかし、すでに駅に送ってもらってる時だったしどうしようもないと思い予定通りの電車に乗りました。
座ってるだけなら痛みは感じないのでラクでしたが、特急から新幹線への乗り換えはキツかったです(>_<)
時間制限がありますからね!
痛いなんて言ってられません!

その無理が祟ったか、、、
品川についてからの鈍行の乗り換えや特に階段の昇り降りは痛みに耐えて足を引き摺る感じに、、、


何とかアパートに着いて、すぐに薬を飲んで湿布を貼ったのですが、、、

普通に寝ててもズキズキします。
明日になっても痛みが引かなかったら会社休んで病院に行きます(>_<)

実家に帰って楽しく飲み食いしたのがいけなかったのかなー
肉や魚を沢山食べましたもんね(;^_^A
その前に東京生活でカロリー取りすぎてる感じでしたからイッキに来たんでしょうね(´・ω・`)


しばらくは禁酒、野菜中心の生活をします(´・_・`)
Posted at 2014/05/06 20:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

31

31

ダブルが31%OFFってことで、行って来ましたよ!
サーティーワンにヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


ピエール瀧のようにロッキーロードをダブルってことはなく( ´艸`)



この組合せです(((o(*゚▽゚*)o)))

中に固形物が入ってるの好きなんです!
Posted at 2014/05/05 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

二段帰省

GWで東京から石川に帰って来てます。
5/2の午後に。
そして、そこから5/3-4と私の実家の富山に行って来ました(^-^)/
5/5は石川で過ごし5/6に東京に戻ります。
ややこしいですね(´▽`*)アハハ


それで富山の日々ですが、、、

チューリップに行く!

なーんてこともせずに(・ω・)ノ

近場の本屋に行ったり、スーパーに行ったりの何の変哲もない土日でした。


ある時から

"何処かに行く"

から

"楽しければいい"

に考えが変わりました。


場所や物が目的になるのは嫌だし、疲れるのも嫌だし、っていう事から"無理しない"が最大のテーマになりました。

場所や物より"一緒に居れる時間"が大切ですし、"笑った回数"が一番大事です。


昨年、父も私も病気になり、普段の生活ができることの喜びを思い知りました。4月から東京に単身赴任になって家族と一緒に居る事の大切さも再認識しました。

普通に暮らす。
それがどんなに素晴らしいかを!




そんな平凡な毎日を求めてるのですが、今日は少し違いました!

長女が釣りをしたい!って急に言い出しまして(´・Д・)」

実家に私が中学時代に使ってた釣り道具があったので、それを持って川へ



一時間くらい釣り糸を垂らすも何の反応もなく、、、
まぁ、いいか( ´ ▽ ` )ノ
って感じでその場を後にしました。

普段釣りなんてしないから穴場とか全然分からないんですよね(´▽`*)アハハ

それでいいんです。特に何も思わない。
それが我が家なんですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪






ミノムシが動いてるのを初めて見ました!

それが私の最大の収穫ですね(*^o^*)

写真は何度撮ってもピンボケです(≧∇≦)


Posted at 2014/05/04 22:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation