• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

幸福




前作から11年。その間にすっかり気持ちが離れてしまったので、少し遅れての購入になりました。
でもそのおかげで既発シングルが収録曲の半数以上もあるという不満も持たずに全曲新鮮な気持ちで聴けました。結果、傑作!岡村ちゃんらしいメロディや歌詞溢れてますけど、バックで鳴ってる音が最高!EDMっぽいと思ったりするんですけど、機械のビートの上に生のギターやベースが重なり超グルービー今の音と見事に融合して他の誰にも真似出来ない世界を作り上げてます。


以上、Amazonへのカスタマーレビューへの投稿より。初めて投稿しちゃったよ(笑)
そうさせる衝動がこのアルバムにはある!
全9曲すべてに圧倒的なグルーヴがあり一気に聴かせられてしまう。

3/19に高いテンションでブログを書きましたが、あれが初聴です。あの時自宅にはCDが30枚くらい届いてたのでリッピングだけで3連休を消費しました。同時にDVDの◯ピーも4枚してましたもんね(´▽`*)アハハ

そして東京に来て通勤時を中心に聴き込みがある程度進んでのレビューとなった訳です。
昨年のプリンスの新作と同じく大傑作ですよ、これは!EDMとの見事な融合!キーボードとドラムがシーケンス!でもその上に生のチョッパーベース!そんなアレンジが出来るの岡村ちゃんだけでしょう!あ、プリンスもか(笑)全楽器を高い演奏力で出来るのに時代の新しい音にも貪欲!この両方を兼ね備えた稀な才能です!そうした2016年の最新グルーヴに岡村ちゃんらしさ溢れるメロディと歌詞!最強です!


4月からのツアーのチケット手に入れました(^O^)v





Posted at 2016/03/24 04:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

フロアジャッキ



S15、ZC32Sと長らく使ってきたローダウン・フロアジャッキ。DIYで足回りとか何でも換えちゃう私には重宝してくれました。パープル&ブラックのカラーリングもお気に入りでした(*^o^*)

しかし最近少しづつガタが出てて、使用中に壊れると危険な工具ですから買い替えを検討してました。




油圧ジャッキならコンパクトで軽量でいいなーと思ったり


フロアジャッキで安いのあるなーと思ったり

したのですが、問題は最低揚げ幅。
135mmとか140mmなんですよね。
大丈夫かなーと思って我がスイスポのジャッキアップポイントの地上高を測定したら135mm。大丈夫じゃない(笑)



やっぱりローダウン・フロアジャッキになりますね(^^;;


古いの引き取ってもらえるということで、グッバイ前のローダウン・フロアジャッキ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )



ウエルカム新しいローダウン・フロアジャッキ(^O^)/

真っ黒で前より少し大きく重くなったけど、これからよろしくお願いします(`_´)ゞ

来月の夏タイヤへの交換から活躍しそうです*\(^o^)/*








Posted at 2016/03/21 16:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

火村英生の推理

火村英生の推理ついに最終回でした。

ロジカル・デスゲーム。シンプルですが奥が深い確率の問題でした。

それ自体はよかったのですが、ドラマ全体としての終わり方が、、、

シャーロック・ホームズの最終回をなぞったのか、斎藤工と長谷川京子がふたりで滝壺(ここではダム)に落ちて行方不明という曖昧な展開、そして斎藤工は帰ってくる、、、

シャングリラ十字軍を散々担ぎ上げて、そのリーダーとして長谷川京子のオリジナルキャラを作ってまでしてこのラストかよ?って感じですね。ホームズ的な演出をしたいだけの存在だったとは、、、完全な蛇足です。


そして重大発表とは番外編を3週連続でhuluで配信するということでした。

ラストを映画に誘導するパターンは多いですが、配信に誘導するのは初めてですね、私の知る限り。新しいと言えば新しいですが、テレビという無料コンテンツから有料コンテンツに誘導したい魂胆は変わらず、こちらとしては冷めた目で見てしまいます。


ラストの2話はミステリーとしては軽めだったので、この番外編で本来のミステリーを味わいたい興味はあるのですが、、、

ま、いっか(笑)



DVD化される時に追加されてるのを期待します(๑´ㅂ`๑)


Posted at 2016/03/21 03:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

コストコ




会員になりました\(^o^)/

入場する為に会員になり年会費を払う。斬新だと思いますが年会費4200円は高いし、それに見合う価値はないと私は思います。
アメリカンエキスプレスのカード会員になると7000円のキャッシュバックが貰える。それがあるから入りました。それだけです。





ホットドッグが飲み放題ドリンク付きで180円は激安です!無料のトッピングを掛けまくって大変な事に(笑)意外にもソーセージが凄く美味しかったです(๑´ڡ`๑)




ピザ用のレッドペッパーも掛けてやりました(笑)激辛王ですからね٩(ˊᗜˋ*)و






更にピザ(300円)も食べてやりました!ジュースは4杯飲んだぜよ(๑´ڡ`๑)


これだけでお腹いっぱい!買い物は一切しませんでした(笑)激安な昼メシを食う。それ以外コストコの使い道を私は見出せません(´▽`*)アハハ




Posted at 2016/03/20 16:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

アルトWORKSに試乗しました!




今日機会があったので試乗して来ました。
一番の驚きは営業マンの対応。私の名前も住所も免許証も確認しない。事故の場合の責任などの書面も書かせない。いきなり、はいどうぞってキーを渡され、同乗もしない。
無責任にもほどがある( *`ω´)
絶対にここでは買わない( *`ω´)

1人で自由に運転出来たのはよかったですけどね(*^o^*)



感想は、、、

予想通り超軽量ボディ+ターボエンジンで暴力的な加速をする!今時こんなガチャガチャな感じのクルマは存在しないでしょう。よいオモチャです!楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

軽で何か買えと言われれば迷わずコレを買いますね。違うお店で(笑)
S660も魅力ですが今はまだツーシーターはキツイですからね(´▽`*)アハハ


それでも、帰りに自分のスイスポに乗ったら加速感こそは劣るけど、トルク感や安定感は遥かにこちらの方が上。加速感だって十分に回してやれば不満のないもの。トータルの完成度の高さに改めて満足(*^o^*)

アルトWORKSに買い換えるか?と聞かれたらスイスポに10年乗りますよ!って迷わず答えれます(^O^)/






Posted at 2016/03/19 19:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2345
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 212223 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation