• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black & Blueのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

大阪




飲んでましたー

八海山

"はっかいさん"って言ったら"一休さん"みたいと大笑いされました(^○^)



今日大阪に来てセッティング

明日からアテンドです!






みんないい人で楽しかったなー

明日悔いが残らないように仕事を頑張ります!!!!!





























Posted at 2016/10/04 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月04日 イイね!

校閲ガール

校閲ガール
久しぶりに品川駅に寄りました〜




んん??






鉛筆の芯に番宣を彫り込んだみたいですね!

地味に凄い!(笑)







今日から大阪です。

帰って来たら公開されてるかな?


Posted at 2016/10/04 10:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

台風接近!


東京は大雨ですよー(。-_-。)








シュワシュワのハイボールと





台湾ラーメンで





しばしの現実逃避です!

( ^ ^ )/□



Posted at 2016/10/03 18:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

SCOOP

SCOOP
福山雅治と二階堂ふみの凸凹コンビがいい感じで、とても面白かったです!

2/3くらいまでは…

あの殺人犯の写真をスクープしたところがピークで、あそこで終わっていれば傑作だった。


その後の唐突で無理矢理な展開は何!?

あんなん誰が観たいんだよ????

死んだら感動的だろ的な安易な押し売り

最悪だった…




今回、初の舞台挨拶を体験しました!

生じゃなくて中継だけどね(^^;;

福山雅治はイケメンで話は面白くて、こりゃモテるわけだ!


そんな舞台挨拶の前に永遠リピートされて、すっかり頭に刷り込まれた主題歌♬


「無情の海に」TOKYO No.1 SOUL SET feat.福山雅治 on guitar


とても気に入りました♪( ´θ`)ノ











Posted at 2016/10/03 01:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

君の名は。

君の名は。
美しい

日本アニメの凄さを見せ付けられた作品でした。

これが海外ならとてもリアルなCGで作ってしまうんでしょう。アーロと少年がそうでした。しかし、あまりにリアルなCGを見たときに、これ実写でいいじゃん。CGで再現するのになんの価値があるの?と思いました。

それに対して、君の名は。はアニメって観れば誰でも分かります。手書きです。それが「繊細」に書かれています。それが現実と違う「美しさ」を表現しています。特に糸守の大自然がそうです。そして不思議なストーリーを納得させる効果があります。

日本人にしか作れない作品。そんな圧倒的な感動がありました。

前から3列目で観ました。スクリーンが近いからよりその世界を感じれました。2時間完全に入り込みましたし、終わった後もしばらく現実に戻れませんでした。それくらい圧倒的な"何か"を持つ作品です。

記録的な大ヒットを続けているのも納得できる作品でした。良い、悪い、という次元を超えた"凄い"という評価になる作品です。



当然綺麗なだけでは感動は生まれません。ストーリーが面白くないとね。その点でも合格点だったと思います。


➖➖➖以下ネダバレ➖➖➖

まだ観てないなら絶対に読むな!!!













男女の入れ替わり。昔から使い古された定番設定です。

しかし、今までは近くに住む者である期間入れ替わりっぱなしというのが定番であったと思います。

それが、君の名は。では東京と飛騨と離れた場所であり、しかもランダムに1日単位で入れ替わります。それが主人公達の交換日記的な交流になり、恋愛感情になるのです。

さらに仕掛けはあって時間的なズレもある。2013年と2016年という3年の時間差。それが後半のストーリーへの伏線となる。この3年というのが絶妙。10年だったらスマホとガラゲーになってバレバレ。お互いスマホだから同年代と最初ダマされるわけです。


前半は結構笑わしてくれます。そこで十分な感情移入をさせてくれます。

そして後半一気に緊迫したストーリーに。多くの人の命を救うパニックムービー。それが強い緊迫感を持って心を奪われます。

最後のすれ違いは少し引っ張り過ぎでしたが、それ以外は完璧な作品でした。

RADWIMPSのクドイくらいの歌。映画内の全曲を手掛けてる。作品の伝えたいことを完全に歌の歌詞に丸投げしてる箇所もチラホラ。
これも演出だし新しい。声も作品に合ってるし悪くない。これをゴリ押しと反感を持つか素直に感動するかは人次第だろうな。




何れにしても観ても損はない作品だし、歴史的な記録を残しても納得できる作品です。

日本のアニメって凄いな。その芸術性を感じさせるだけでも圧倒的な存在感を放つ作品です。



声優さん達もとても上手でした(^ ^)

これが下手なタレントだったら興醒めしちゃうからねwwww










Posted at 2016/10/02 05:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年10月19日からZC32S乗りになりました。 ロードスター(NA6CE)→ ランエボ(CN9A)→ シルビア(S15)→ スイスポ(ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スーパーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:42:29
油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:15:33
Z.S.S.ワイトレ装着例‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:09:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BLACK&BLUE (スズキ スイフトスポーツ)
私の不備により愛車登録が削除されてしまい11年近く投稿した内容はすべて失われました。パー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
見て楽しい、乗って楽しい最高の車でした。暇さえあれば乗ってました。3年で8万km以上走り ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
楽しくなかったです(´・_・`) 最初は太いトルクにワクワクしたのですが、、、車重が重 ...
日産 シルビア スーパーS15 (日産 シルビア)
9年1ヶ月。今までで一番長く乗った車になりました。 ”悔いを残さない”をテーマに、やれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation