
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 のテレビ放送後に遊郭編の新予告と放送日発表はあるだろうと思っていた。
しかし、よもや、よもやの
10月10日〜 無限列車編
12月5日〜 遊郭編
の発表!
事前に秋冬放送という匂わせで、2クールで刀鍛冶の里編までやるの?って騒いでる人がいたけど絶対にそれはない!
尺が足りないし制作が追いつく訳がない!
遊郭編は第二回パワハラ会議までやるとしたらアニメで16話がちょうどよい。
これは放送に4ヶ月必要で、1クールでは1ヶ月足りないし、2クールでは2ヶ月余る。
そこを無限列車編+遊郭編で2クールにして来たか!!!
無限列車は1話は完全新作だが、残りの6話は劇場版を分割再編集したもの。これなら制作の負担も少なく充分にこなせる。
しかも遊郭編のスタートが12月なので更に制作に余裕が出る!
竈門炭治郎立志編26話の準備の為に2年間要しているし、劇場版無限列車編の制作までは1年かけてる。
あれだけクオリティの高い作品を創るのには時間がかかるのですよ!
だから準備期間を考えると遊郭編1クールが無難と思ってたけど、無限列車編が大ヒットして日本国民の高い期待の中で1クールは短くてがっかりするので、2クールにしたい思惑と合致するよい答えだと思います。
煉獄杏寿郎の人気を考えると、完全新作は嬉しいし、再編集でもまた見れるのも嬉しい。遊郭編もクールで区切る制約でなくて原作優先の区切りに出来るのもいい。
作り手とファンの気持ちが一体となった素晴らしい展開でしょう!
そして更に驚きが
遊郭編の主題歌がAimer
無限列車編の方は引き続きLi SAですけど、思い切って変えて来ましたね!
遊郭編はロゴのデザインやBGMもそうだけど、今までと違ったテイストです。
その雰囲気はA imerの方が合ってると思うし英断ですね!
鬼滅の刃は多くの人に愛され、大切に作られています。
それがまた多くの人の共感を呼び、更なる大ヒットとすることでしょう。
これは日本の新しいビジネススタイルと思います。色んなことが世界から置いてかれて悲しい国ですけど、誇れることもあるし、取り組んでいる人達もいる。
そういうことです。
Posted at 2021/09/26 01:56:53 | |
トラックバック(0)