• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月13日

エアクリ交換!!

エアクリ交換!! 近々エアクリを交換しようと思ってます。
現在は、HKSのSPF(スーパーパワーフロー)を使っています。俗に言う「毒キノコ」ですね。

このキノコちゃん、吸気音は最高なのですが吸気量もすごく多いようでミニバンに大切な下の方が無くなってしまってます。走り出しアクセルを踏んでも、もたつくような感じがあります。(高回転域は最高ですよん)

そこで、純正に戻そうかと考えていたんですが、ただ純正に戻しただけではつまらないように思えて「純正型の置き換えエアクリ」を装着しようかなぁと考えています。

置き換え型のエアクリもHKSにしようかなぁと思っていたんですが、モンスターと言うメーカーのエアクリは使い捨てではなく自分でメンテが出来るそうで気になってます。
でも、このエアクリ他のよりちょいとお高め・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/13 18:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

【グルメ?】冷凍食品、堪能♪
おじゃぶさん

1月23日の夕方は日吉東急
どんみみさん

1年ぶりの草木湖
SNJ_Uさん

久々の3気筒ターボ。
柴犬福と猫のスーとモアさん

本日のミラー番&プチキリ番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年3月13日 19:47
「毒キノコ」なつかし~
昔乗った車には、ほとんど付けたキヲクが・・・。
確かに下がスッカスカ!になりますね。エアクリですが、純正交換でも乾式が個人的にはオススメです。多少メンテもできるし。
湿式と乾式ってのも選択時の基準にしてみては?
コメントへの返答
2006年3月13日 20:13
湿式しか頭になかったぁ・・・
そぉですよね、乾式って選択肢のあるんですよね

でも、コレって丸洗いできるみたいなんです!(←惹かれる)
kei-miakeさんも一緒にコレどぉですか??(笑)
2006年3月13日 20:15
おさそいどうもです(笑)
この手のパワーアップ系はどうも・・・。
昔はオフクロのデンセンしたストッキングもらって、巻くだけのエアクリ&マフラーは触○レス、フルストレート(CO2低排出ガス車って何?)って感じだったので・・・。(←懐かしい人も絶対いるはず)大人になったって事ですかね(笑)
コメントへの返答
2006年3月13日 20:42
コメントどぉーもです!!

まだこんな事してる自分ってお子ちゃまってことですかね?(爆笑)
2006年3月13日 23:14
おおおーーー!!!

装着後の結果を期待して待ってますね。。。
(^O^)/
コメントへの返答
2006年3月13日 23:22
実はこのキノコちゃんはのぶりんさんのみんカラを見て購入を決めた物なんですよぉ
2006年3月14日 19:38
自分、モンスター使ってますが、そこそこいい感じではないかと思いますよ。結構フィルターはシットリと潤ってました(笑)

自分も剥き出しタイプで後悔して純正交換タイプに戻した人です(^^;
コメントへの返答
2006年3月14日 23:07
おぉHISASHIさんは付けてるんでしたね!!
参考にさせてもらいます!
どぉですか?キノコみたく吸気量多すぎて下がなくなっちゃいますか??


プロフィール

「みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】 http://cvw.jp/b/156772/41266423/
何シテル?   03/26 20:33
更新不定期です・・・ 最近はリードオンリーでしたが、これからはブログ更新もしていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

にゃん太郎007さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:59:53
スーパーターボマフラー装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:10:00
CR-Zだらけで逆に気持ち悪い・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 09:24:17

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
自身初の愛車です。 特別仕様車 1.5A HDDナビコンフォートエディション ☆20 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私が本格的?に車いじりをはじめた車です。
その他 その他 その他 その他
blog用写真

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation