• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

履修不足の現場から・・・

お久しぶりです(*^_^*)



センターまで残り80日ちょいとなり、受験も本格化してきたなぁ!という感じで、(みんカラは徘徊の方はさせていただいていましたが)ブログの方は約一ヶ月ほどお休みしてました。



ここの所、ワイドショーやニュース、新聞(それも一面)を賑わせている、「履修不足」。自分のまわりの現状を報告したいと思います。



まぁ、自分の高校は(運良く?)不足校では無かったのですが、県内でも多数、市内でも1校該当校が出ました。


昨日は、全校集会と言う物はありませんでしたが、各授業で先生が必死?に「ウチは大丈夫だから!」と言ってるのが印象的でした。


該当した高校の友達から話を聞くと、「この時期に発覚はキツイ!たぶん、冬休みに補習やる予定」とか言ってました。(多くは世界史が履修されていません。履修に必要なのは、50分授業×70回。補習は、1日50分授業を7コマ、それを10日やるみたいです。)


正直、受験生には、キツイです!!


また、他の高校では国立の1次試験が終了する頃(3月頭くらい)に補習をするなどという噂も聞きました。



また、今現在、推薦入試の願書受付が始まり出していますが、大学の方では(立場的にも、そうせざるを得ないんでしょう)履修不足高校からの調査書は参考にしない(=推薦で入学出来ないってこと?!)などという記事も出てるようです。



不足分を補習することは該当高校生がきつく大変ですし、補習をしないというとその他の高校生や社会が怒るだろうし、誰が悪いとは言えないですね。どうしても悪者を作らなくてはいけなかったら、それは「ゆとり教育(=授業数削減等)」を導入し、管理出来なかった文科省でしょう。


まぁ、この事件の原因は地方公立進学校のイヤな裏側が見えてしまったことでしょう。公立高校であるがゆえに完全週休5日制でちゃんとした授業数がとれないのにそれなりに進学実績(地方公立校が首都圏有名私立校と同じ土俵で戦うのはつらい部分もあります)を出さないといけない。これでしょう。(この実状ちょっと分かっていただけたらうれしいな)




※長々と書きましたが、このブログは今話題の履修不足についてKAZUNORIの主観に基づいて書きました。間違ってる点等々あるとおもいますが、予めご了承ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/27 21:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番
ブクチャンさん

見慣れた街並みや景色も…。
nobunobu33さん

久しぶりに朝日峠に行きました~
クロちゃん@ZC33Sさん

こんなボディキットあるんだ!
ベイサさん

サイドマシンでやってくる〜
キャニオンゴールドさん

蓮の花が見頃でした。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2006年10月28日 0:29
そっか~。他人事じゃないもんね~。

でも、該当してなくてよかったね~。
コメントへの返答
2006年11月6日 23:23
亀レス申し訳ありません

なんか、解決策も曖昧で何が何だかわかんなくなってきましたね・・・
2006年11月7日 23:36
現在、
先生も生徒も教育現場は大変な状況。
そしてこの問題。
PTA連絡協議会等で抗議し、
教育に関しては
日本全国平等にして欲しいものです。
無理はしないで頑張ってネ!
コメントへの返答
2006年11月9日 10:29
そぉなんですよねぇ…
悲しいことですが、日本の教育現場は訳わかんなくなってます

プロフィール

「みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】 http://cvw.jp/b/156772/41266423/
何シテル?   03/26 20:33
更新不定期です・・・ 最近はリードオンリーでしたが、これからはブログ更新もしていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

にゃん太郎007さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:59:53
スーパーターボマフラー装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:10:00
CR-Zだらけで逆に気持ち悪い・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 09:24:17

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
自身初の愛車です。 特別仕様車 1.5A HDDナビコンフォートエディション ☆20 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私が本格的?に車いじりをはじめた車です。
その他 その他 その他 その他
blog用写真

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation