• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUNORIのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!以前から気になっていた、RBオデ用のボルトオンターボキットが発売されるようです!

以下、HKSのチューニングコラムより引用


オデッセイ(RB1) ボルトオンターボキット完成!


以前、コラムで触れたオデッセイのボルトオンターボキットが完成しました!

http://blog.hks-power.co.jp/blog/2007/11/index.html#entry-21883085

低床という事も有り、ワインディングなどでも非常に良い「走り」ながら、最近のハイパワーミニバンと比較すると、エンジンパワーはやや控えめなオデッセイ。
エンジンパワーに不満を持たれている方、車高ダウンや吸排気チューン、ドレスアップなどをすでに終え、次のカスタマイズをお考えの方にお勧めです。

気になる性能面は、ノーマル比約20%の出力向上となる、147kW(約200ps)を発生!

取り付けに必要な部品は全てKIT内に入っております。(別途スパークプラグが必要となります。車両に合わせて熱価を選択して下さい。HKSスーパーファイヤーレーシング M35Iを推奨します。)
専用CPU(F-CON iS専用データ入り)も付属していて、セッティング作業も必要ありません。
タービンには実績あるT25Gタービンを採用。ロープレッシャー仕様によりターボラグの無い扱いやすい特性。まるで排気量アップしたかのような感じです。

純正インジェクターに対応するように開発したキットですが、大容量インジェクターと現在オプションパーツとして開発中のインタークーラーキットを追加し、現車セッティングを行うことで今後、さらなるステップアップも可能となっております。

ちなみにFFの標準車用ですが、アブソルート用も現在開発中!

早速年末から発売開始します。小売価格は\325,500(税込み)。詳細はHKSお客様相談室(0544-29-1100)まで。

来年1月11~13日の東京オートサロンでは、キット装着のエンジンを展示予定です。オーナーの方は是非ご来場ください!




HKSなら信頼性のあるでしょうし、FF標準車がベースっていうものGOOD!(スポーツパーツってアブがベースになるのが多いから、標準車で弄ろうと思うと、対応じゃないじゃん!と思うことが多い)

と、言ってもこの金額をポーンっ!とKAZUNORIが出せるわけでもなく、装着するとしても当分先でしょう・・・
Posted at 2007/12/27 11:55:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】 http://cvw.jp/b/156772/41266423/
何シテル?   03/26 20:33
更新不定期です・・・ 最近はリードオンリーでしたが、これからはブログ更新もしていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

にゃん太郎007さんのトヨタ クラウンステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:59:53
スーパーターボマフラー装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:10:00
CR-Zだらけで逆に気持ち悪い・・・www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 09:24:17

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
自身初の愛車です。 特別仕様車 1.5A HDDナビコンフォートエディション ☆20 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私が本格的?に車いじりをはじめた車です。
その他 その他 その他 その他
blog用写真

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation