• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ゛のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

えぇーい!もうやけだぁ!

えぇーい!もうやけだぁ!週一回の休みの時にしか着けることのない時計を何個も所持してて、電池がどうだの…数を減らしたいだの何だのグチグチ言ってましたけど、もう決めた!!
仕事に着けてく!

だって、ただ放置しとくの勿体ないし、特別高価なものでもないし。

んだから、早速今日は『ZANOBETTI』を。

てか、これも値段は安いんだけどね(笑)

ただ、壊れたり大きな傷が付くとショックだから週末要員になってましたけど、やっぱり着けてあげないと可哀想だなと(/o\)

オブジェにするなら、置き時計でも買っとけと…とまぁこんな名言あったかなかったか(笑)

やっぱり、好きなもの身に付けると気分も変わるし、つまらん毎日に少しの彩りをね♪

若い頃は毎日時計が着けたいが為に、心置きなく時計を着けられるというだけの理由で営業の仕事をしたりしてましたけど、でも理由はどうあれそれで本人のヤル気が上がればそれはそれでいいんじゃないのって思います。

私は思います。。あくまで持論ですが…人はたいがい定年まで長い間仕事を続けていく中で必ず、うまくいかない…評価されない…不平等だ…マンネリ化…日々同じことの繰り返し…自分はこのままでいいのか…などなどいろいろな悩みや葛藤を抱えて生きていきます。それに耐えられず仕事を転々としてしまう人…社会から弾かれる人…

それに耐え、そして乗り越えて行くのはとても大変で難しいことですが、そんな代わり映えのない毎日にも、何かひとつでも気分があがるようなもの、ちょっとした彩りを与えてくれるものをいかに見つけられるか、それってかなり重要だなぁって思うんです。

私も毎日、この会社でずっと居てもいいのかな…年齢的にも早く踏ん切りつけないとまずいよな…って常に悩み葛藤してます…

結局正解なんて解らないし、そもそもあるかもわからない…だから人は皆常に悩み葛藤して生きてくんだと思いますが。

それを少しでもまぎらわせてくれる…
くだんないかも知れないけど、安物だけど、それが私にとってのそれなんです…。

もし、それに飽きたらまた違うのを見つければいい…

要は自分次第なんです。どんなちっぽけでも些細なことでもそれでその人が少しでも気分が晴れたり、モチベーションが上がったりしたら、それはその人にとっての彩りであると…

とまぁ…ただの激安時計の話題からこんなところにまで脱線してしまいましたが、まぁこうやって私なりのエゴをずらずらと書き記すのもある意味私の彩りであり、気休めでもある訳で(笑)

ちょっと時間ができて、一人で考えることができるようになると、良くも悪くもいろいろなことを考えます。

結局考えたところで、答えなんてなかなかでないんだけどね…(^^;

さぁ、明日からまた長い一週間…ほどほどにぼちぼちと少しだけ頑張ろうかなー(*´∇`*)
Posted at 2014/07/06 19:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

余韻が残るうちに。

レンタルしてた、DVDの最初の一本、『グッモーエビアン!』いま、見終わりました。

余韻が残るうちに…

すごいね…(^^)面白すぎ♪

大泉洋が出てる時点でコメディ系かなと思いきや、しっかり感動させていただきました。

『たみおのしあわせ』『モテキ』と連続してハズレだったので、久々に感動を味わいました。

やっぱり映画はこうでなくっちゃ!

あと、2本借りたの残ってるけど、朝早いからもう寝なきゃ。

このままの勢いで見ちゃいたいのにぃぃ~(/o\)

この興奮状態の中寝なきゃならないなんて…

ツラい…ツラすぎる…

明日は日曜日だし、暇だよなぁ。見ちゃうか…寝るか…どーすっかなー(O.O;)

よし、寝よう!!んだって、3時起きだよ!朝じゃないよ…夜だよ(笑)
Posted at 2014/07/05 19:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

里帰り。

嫁さんがリフレッシュのために、日曜日から実家に里帰り中です。

なので、ストップしてしまっていた映画鑑賞再開!!(^^)v

今回はオダギリジョー、麻生久美子の『たみおのしあわせ』

基本、麻生久美子の大ファンなので、とりあえず麻生久美子がでていてそれでいて、まだ見てなかったので。といっただけの理由で借りてきました。

結論……全くダメ…(¨;)

何が面白いのって感じ…

最初から最後までなんの盛り上がりもなく、脈絡なく最後まで淡々としてました。

なんというか、どこかの家族の日常ってな感じ…

感動・笑い・驚き…何一つありませんでした。

一緒にモテキも借りてきたからそっちは楽しめることと願い、本日は寝ます。

おやすみなさいm(__)m
Posted at 2014/07/01 19:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

物置の肥やしから…

物置の肥やしから…引っ越ししてから、まだ開封すらしていない段ボールやたいして見もせずに押し入れにしまい込んでいた荷物等をちょっと整理してみました。

3Kの間取りなのに2Kになってたので…(--;)

その一つから、『BELLO&PRECISO』の時計が出てきました!

たぶん、10年近く前に買ったであろう物なので、ちょっとびっくり♪

もちろん電池は切れてたので交換しましたが、ちゃんと動きました。電池の液漏れはありましたが、そこまでひどくなく、ちょちょいと掃除しただけで普通に使えてます。

これも確か安かったはずなので、仕事に着けてく時計がG-shock、オペルに次いで3本目になりました(^^)

よし、ガンガン使うぞ!

付属品はどういう訳か見つけられず、腕回りがちょっときつい…(¨;)

結構痩せて腕回りも細くなったと思ってたのに10年前はもっと細かったのかと思うと、時の流れは早いなと感じずにはいられません…

だって、アラウンドサーティだもんね…


Posted at 2014/06/24 10:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

これでいいのだ…

これでいいのだ…以前に仕事に使って腕時計を壊してしまって以来、仕事にはG-shockと決めていましたが、安いのなら壊れても落ち込み度的には少しはマシかなと思い、オペルのダイバーズを買ってみました!

ネットでの購入ですが、送料込みで2000円♪

うん、これなら壊れたとしても精神的ダメージはかなり少ないぞ(笑)

ダイバーズのくせにスクリューバックですらないのはご愛敬…

まぁ、壊れるまで使いますよ。

名前はなんとプロマスター(笑)ずいぶん堂々とパクりましたね…(--;)

デザインもGMTマスターそのもの…

デイトがないだけで、ベゼルの数字の振り方すら一緒です。

もちろん、GMTの針はありません。だってGMTじゃないもの(*_*)

でも、まぁ値段が値段だし一応『オペル』って書いてるしね(笑)

機能としてはデイトすらついてないので、少々使いづらい…

これなら、ちょっと追加してこちらも激安のロベルト・オルダーニにでもしとけば良かったかな。

また、収集始まりそうで恐っ…(--;)
Posted at 2014/06/20 06:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「泣く泣く… http://cvw.jp/b/156777/42954374/
何シテル?   06/13 09:03
生まれも育ちも宮城県は仙台。 20歳で専門学校を卒業してからは、福島、福岡、香川、大阪、東京、札幌、兵庫など全国を飛び回り、たくさんの人生経験をさせてもらいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ9台目。モビリオをミニバンと呼んでいいのかわかりませんが、初のミニバンらしいミニ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
3年乗りましたし、たくさんの思い出が詰まった車でした。 まだまだ乗るつもりでしたが、車 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
記念すべき初のマイカーでございました( ̄+ー ̄) 他の車にはないような悪顔(笑)ゴッツ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんが子供達を乗せるのに軽では乗りきらないということで、モビリオとトレードしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation