• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ゛のブログ一覧

2006年02月18日 イイね!

LED

LEDLEDが搭載されていて、ボタンを押すとピカピカ光だす、なんとも私好みのシフトノブを見つけ、即!購入しました!
価格は3000円とそこそこ安めで早速取り付け……が!しかしっ…汎用とか書いてるクセにレグには合わない!(爆)
ハァ……せっかく買ったのに明日返品しに行こうと思います(;_;)
ちゃんと確認しなかった私が悪いんですね…
Posted at 2006/02/18 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月11日 イイね!

もう、これ以上!

昨日のことです!車で買い物に行きました。んで、わたくしはですね、三車線道路の真ん中を走ってました(左だと路駐の車とかあって、大変ですからね(-"-;))
そしたらですよ!まぁ、混んでたからスピードはだしてなかったんですけど、ちょうど信号の手前くらいでしたね~、右の車線からエメラルドグリーンのプラッツ??(確か…その辺だったような)がヒョイっと!
運転してたのは、女性で、助手席に友人らしき人が。
危なぁーい!!もぅ、クラクションを鳴らすヒマなんてなかったですよ(>_<)
必死に左にハンドルをきってかわしました…
しかも、そのプラッツ…。謝る気ゼロ!?
さすがに温厚な僕でも、あれはイラっときました(怒)
でも、あんな混んでたのに左車線。しかも、レグが左に入った時は、たまたま車がいなかったんですよ!
あ゙ぁー、ホントに運がよかった…(^_^;)
左に避けて、んでもって左車線の車にガァチャーン!なんてなってしまったら、たまったもんじゃないですよねぇ( ̄○ ̄;)
う~ん、この件で学んだ事は…結局こちら側がどんなに気を付けても、事故って相手しだいで、起きかねないんだなぁということです。
そして、プラッツの方!!!あんな運転してたら、そのうち大事故起こしますよ!
気を付けて下さい(`ε´)
ホントにもぉ!これ以上私の出費を増やさないでくださいよ…。
Posted at 2006/02/11 13:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月10日 イイね!

ロアアーム?????

ついに、昨日レグの異音を解明するために、最寄りの三菱に持っていきましたよ!(今更!?…って感じですが…なにせ、異音が発覚したのは、一週間程前ですからね(笑))
そこは、対応も良くて安心しました。(自販機の飲み物もタダですし!)
まぁ、無料修理にはならないと言われちゃいましたけど(^_^;)
んでもって、工場の中に入ってくレグを、近くで見てましたが、それにしてもすごい音でした(爆)(こんな音を出しながら走ってたなんて…今思うと恥ずかしいですね(-.-;))
んで、時間は過ぎ……整備士の方がやって来ました。なにやら、話しによると、ラテラルロアアームって所に雪か雨が入り込んで、その中に入っている潤滑液が流れだしてしまったのが原因とのこと。直すと、なんと1万7千円…高っ!!
しかも、持ち併せがなかったので、とりあえず応急処置として、潤滑液を足してもらいました。ただ、『また流れでると思うので、早いうちに直して下さい…』とさ(-"-;)
あー…最近ホントに出費が多いです。
どぅにかならないもんですかねぇ( ̄○ ̄;)
Posted at 2006/02/10 17:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月08日 イイね!

いいですよ!

いいですよ!私のレグですが、2ヶ月程前にアイラインをこしらえてあげました。
実は、もとから出来てるのが欲しかったんですよねぇ…しっかり出来てるし何よりキレイじゃないですか!
でも、新品だと高いですよね?!だからといって、中古屋探してもレグナムのオーナーさんならよく解ると思うんですけど、レグナムのパーツってなかなかないんですよねぇ(-.-)
いろんな方に話しを聞くと、ほとんどの方はオークションなんですよ。がしかし!自分まだパソコン操作があやふやでございますゆえ、『えっ!ヤフーIDって何ざす?!』『取得ってどぅすんのよ!?』ってまた訳の解らんことになっちゃう訳なんですよ(爆)
だから、この際作っちゃえっ!ということで作っちゃいましたよ(^∀^)/
使ったのは、2000円程で売ってるシール状のやつです。型をとって切り抜いて、張っちゃえばオッケィ♪というめちゃんこ簡単なやつです。(いやぁ、私にとってはこういうのいいですねぇ…楽で(笑))
結果……我ながら結構ウマくできたなぁ。と思っとります。ただ、貼って2・3時間くらいで、ちょっとグリル側の端っこが、剥がれはじめてきちゃいましたが(~_~;)
でも、最終的には大満足でしたね!まだまだ、自分で出来ることって少ないんですけど…少しでもいろんなことが出来るように勉強しようと思います♪
Posted at 2006/02/08 15:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月06日 イイね!

初!車についてのブログ(笑)

いつのことだったか…あれは、先週の雪がめちゃくちゃ降ったときでしたね…確か
バイトが終わって駐車場に行くと、雪がかなり積もってたもんで、おっ!こりゃぁいっちょいっとくか!とかいう訳の分からんノリで、レグを軽く滑らしたりして遊んでた訳でございます(^_^;)
まぁ、んでもってそんな楽しいひとときもあっという間に過ぎ、んじゃあ、そろそろ帰宅の路につきますかってその時ですよ!ステアリングをきると…『キィ~カシュ~パキパキッ!』なんていう、そりゃあもぅSF映画顔負けのBGMを右前輪が奏でてる訳ですよ(-o-;)
でも、その時は『あ~っ、雪でも詰まったのかなぁ』とか、まぁどっちにしろ夜だから店閉まってるし、どうしようもないじゃん( ~っ~)っていうくらいの軽~い感じで、たいして心配なんかしていなかったんですよねぇ(現にさっきまで異音を轟かせながらその辺を疾走してたくらいですから(笑))
しかし、今日の朝に気付いたんですけど、明らかに異音がサウンドアップしてるんですよ!!それこそ、もぅ叫び声、シャウト!ですよ(笑)
これは、流石にこのままじゃイカンと思って先程、最寄りのオー○バッ○スに行って見ていただいたんですけど…なんと、オー○バッ○スの整備士さんをもってしても『原因が解りませんね』『よろしかったら、ディーラーの方で見ていただきますので、お車を1日預けさせて下さい』なんて言われる始末…
うわぁ~、そんなにヒドい状態だったのかぁと途方に暮れている今現在です(;_;)
ただ、整備士さんの最後の一言!!『でもまぁ、三菱さんはリコール隠し問題で騒がれましたので、もしかしたら無料で点検・修理をしていただけるかも知れないですよ』とポツリ…
頼む~!!その通りになってくれぇ!
そしてレグ……10年落ちの君にあのような無茶をさせてしまってホントにゴメンよ(>_<)
Posted at 2006/02/06 20:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「泣く泣く… http://cvw.jp/b/156777/42954374/
何シテル?   06/13 09:03
何をするにもあれやこれやと考えすぎて、結局腰が重くなったり、落ち込んだりのいわばメンタル弱し人間です(/o\) 人当たりは良いけど、本心は誰にも言わないタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

   1234
5 67 89 10 11
121314151617 18
19 202122 2324 25
26 2728    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ9台目。モビリオをミニバンと呼んでいいのかわかりませんが、初のミニバンらしいミニ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
3年乗りましたし、たくさんの思い出が詰まった車でした。 まだまだ乗るつもりでしたが、車 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
記念すべき初のマイカーでございました( ̄+ー ̄) 他の車にはないような悪顔(笑)ゴッツ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんが子供達を乗せるのに軽では乗りきらないということで、モビリオとトレードしました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation