• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ゛のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

山形…総括。

総括…

やっぱ山形イイそれに尽きます。

なんというか時間がゆっくりというか、1日が長く感じました。

車もイライラするほどゆっくりでもないし、かといって強引でもないし。

おおらかな方が多いのでしょうか。

今まで山形はあまり行ったことがなく、今回の鶴岡とあとは内陸部に若干程度ですので、また必ず行きたいですね!

関山から青葉区作並に入る山道らへんで宮城県の車が多くなり始める辺りで急に煽られるようになりました。

なんだか寂しい気持ちになりました…

なんて事を言う宮城県民です(笑)
Posted at 2011/05/02 23:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

山形の旅…その2

山形の旅…その2前回から引き続き山形の旅…

鶴岡に行ったのは今回で2回目ですが、2回とも加茂水族館に行ってます。

というのも、食堂で食べれるラーメンが激ウマなんです。

普通に店で食べられないのが悔しいくらいです。

某漫画にもでてきましたが、あそこのラーメンは食堂のおばちゃんが近くのラーメン屋をまわりにまわって試行錯誤を繰り返して作り上げたスープだそうで、醤油味なのですが、とにかくウマイです。

クラゲがトッピングしてあるとこを売りにしているのですが、正直ラーメンの味にクラゲなんて霞んでしまいます。

それほど美味しいスープです。

チェーン店化してくれたら最高なんですけどねー。

早くも、また行きたくなりました。

写真は食べ進んでからのやつです(笑)
Posted at 2011/04/30 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

山形の旅…その1

山形の旅…その1昨日、山形県鶴岡市の湯野浜温泉に泊まってきました。

ちまたよりひと足お先に27日から休みに入りましたので、早速初日からw

地震の事を考えなくていいと理由で、山形へ。

温泉旅館に平日に行くというのが、初めてでしたが、最高でした。

まず、風呂です!

震災後の燃料不足で片方の露天を時間で男女交互にしていたのですが、ほぼ貸し切り状態で歌を歌いながら、30分以上入ってました。

部屋も7階の最上階を選んでもらったので、眺めは最高でしたし、何より従業員さん達の接客が最高です。

今まで毎年正月は温泉で一泊するといのが恒例で色んなとこで泊まってきましたが、帰るときに泣きそうになったのは初めてでした

子ども産まれてから初の旅行でまだ小さいので、心配も多かったですが、最初は慣れないのかグズっていて、周りの目を気にしなきゃいけない感じにもなりましたが、数時間も経てば、部屋のど真ん中で眠りこけてました(笑)

これなら次回以降も大丈夫そうです。

高速も途中から無料でしたので、鶴岡といえども遠く感じませんでしたし、チェックインする前は鶴岡公園に行って出店を回りながら、桜見てそして加茂水族館に行ったり。チェックアウト後は、道の駅みたいなとこを回ってお土産購入などなど結構観光するとこも多くて良かったです。

充実した2日間でした。

もうちょっと子どもに手がかからなくなれば、二泊くらいはしたいですねぇ…

嫁さんはどんなに良かったとこでも同じとこに行くのは嫌だと言う派ですが、また絶対行きたいです。

それでも嫁が断固拒むなら、友達誘って二人ででも行きたい!まさにそんなにまで思えるほど最高の旅館でした。

あと、家庭持ちの私が言ったらまずい事ですが、接客をほぼ全てを担当してくれた若い仲居さん(年齢は私と同じくらいでしょうか…)まぢでヤバかった

メガネ女子なんて全く興味などなく、むしろかけてるのは好かないとまで言っていた自分の考えが根底から覆されました。

メガネ女子最高っす
Posted at 2011/04/28 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

よく解ります…

よく解ります…先週の話しになりますが8、9日2日間で会社の忘年会に行ってきました。
入社1ヶ月での参加でしたので、皆の顔も知らないし、すごく不安でした。

昼間は全社員で会議があり、その中で立たされて挨拶させられるわ…忘年会始まれば、新人は芸をやらなきゃダメだとか言われたり、まぁそこはカラオケで許してもらいましたが(笑)

顔覚えてもらおうと、いろんな席にお酌して回れば、お前のグラスが空じゃね~なぁ~とか言われて一気させられたり、新人の大変さを存分に味わってきました。

忘年会とか飲み事ってその会社の方針とか特徴がもろにでますよねぇ…

どんな会社かよく解りました。
意外と体育会系でちょっとびっくり(笑)

夜中に3回ほどリバースしたり、朝起きたらふたつ隣の部屋に居たりとすごい暴飲をしましたけど、そのおかげで恥ずかしさもなくいろんな人と話しができたので、それはそれで良かったですね。

写真はビンゴ大会で当てたホッカいろです。

あまり記憶がなく先輩に聞いたら、お前がビンゴで当てたんだろーがということでしたw
Posted at 2010/12/13 13:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

入庫…

今日うちのお店にエボVが入庫しました!

超カッコいいですね。

距離少なくてワンオーナー…
すぐ問い合わせきて売れそうな予感。

独り身だったらぜひ乗りたい一台でしたね。
Posted at 2010/12/12 16:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「泣く泣く… http://cvw.jp/b/156777/42954374/
何シテル?   06/13 09:03
生まれも育ちも宮城県は仙台。 20歳で専門学校を卒業してからは、福島、福岡、香川、大阪、東京、札幌、兵庫など全国を飛び回り、たくさんの人生経験をさせてもらいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
かれこれ9台目。モビリオをミニバンと呼んでいいのかわかりませんが、初のミニバンらしいミニ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
3年乗りましたし、たくさんの思い出が詰まった車でした。 まだまだ乗るつもりでしたが、車 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
記念すべき初のマイカーでございました( ̄+ー ̄) 他の車にはないような悪顔(笑)ゴッツ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんが子供達を乗せるのに軽では乗りきらないということで、モビリオとトレードしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation