• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

レクサスのシートってぶっちゃけどう??

みなさんこんにちは!
私のブログを見て頂いている方はレクサス車にお乗りの方も多いかとおもいますが、

ぶっちゃけシートに不満はないですか?

私はIS,HS,CTと三台乗り継いできましたが、30分も運転していると座り直したりモゾモゾしたりと違和感を感じ出します。
素材や質感、オートメモリーなどはすばらしいのですが、最も基本である「運転」という動作において不満がないと言えばウソになります。

とはいえ、シートそのものが悪いと決めつけているのではなく、私の運転の姿勢や骨格にも原因があるのではないかとモゾモゾする度に思うわけです。

そして運転が苦痛と感じてきてしまうと、クルマに乗るという行為自体からも疎遠となり・・
クルマを愉しむどころの話ではなくなってしまいます。

ISより以前のクルマでは、レカロのSPORTS JCというシートを載せていました。


前回のブログにも登場したSPORTS JC


ISを購入する際の資金捻出と、シート形状がISの雰囲気に合わないという理由で二脚とも売却
してしまいましたが、こちらは100点とまではいいませんがかなり腰への負担を軽減してくれていたと記憶しています(もう7年近く前の話になります)


やっぱりレカロほしいなぁ・・・

と思いはじめておりまして。ただ上にも書いたとおり素材の質感やオートメモリーのパワーシート等快適装備が盛りだくさんなので、交換するのも勿体ないと感じているのも事実です。

「かといって30分で腰が痛くなるなら快適以前の話だろww」という突っ込みはあるのですが、
交換しなくても座面の位置調整とかで解決できればそれに超したことはありません。

みなさんは純正シートを使ってて不満はないですか?あるいはなにか対策をされてますか?
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2012/02/22 13:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年2月22日 14:05
こんにちは、自分はレカロの知識が皆無なので
具体的な事は何も言えません(´Д` )

純正シートの不満は使ってると気泡みたいなふわふわが
背中部分に出たり、雨降った日は相当に気を遣う等ですかね。
特筆する不満って自分はそんな感じです。

後は寒い時最初冷えてるので腰にクルぐらいかな?

基本的には自分には贅沢過ぎる機能満載なので感謝感謝ですw

あまり参考になるコメントでなくて恐縮ですがご報告迄w

コメントへの返答
2012年2月22日 19:52
こんばんは!
腰痛が出なければそれはイイシートだと思います!
ヒーターはこの時期は重宝しますよね!
RXはアイポイントが高めなのでいい姿勢が取りやすいのかもしれませんね!

いえいえとても参考になりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
2012年2月22日 14:59
こんにちは(^^ゞ

はじめまして!

僕の感じた事ですが、レクサスでも所詮純正シートは純正シートだと思います。
僕も腰痛持ちなんで、純正では本当に辛い思いをしました(>_<)

対処法はベタですが、レカロに交換したら長距離も楽になりました。

リクライニングするレカロよりもフルバケの方が腰には負担が少なくなりましたよ(o^o^o)

見た目よりも自分の体に合ったレカロを検討されてみてはどうですか?
コメントへの返答
2012年2月22日 20:02
Satiさん初めまして!
コメントありがとうございます!

Satiさんも腰痛持ちなのですね。
ISのシートもなかなかキますよね(^^;;

レカロもポン付で腰痛解消!ではなくセッティングが重要ですよね。
フルバケですか!それは考えていませんでした。
私が座ったらお尻が抜けなくなるかもしれませんww
2012年2月22日 17:07
前車MR-Sがフルバケアンコ抜きのケツ痛仕様だったので
ビックリするほど快適に感じます。(汗

FRPに座布団1枚みたいなもんだったし
コメントへの返答
2012年2月22日 23:14
こんばんは!
コメントありがとうございます!!

前車がMR-Sですかー!私も10年近く前にオフミでMR-Sを運転させてもらったことがあるのですが、非常に軽くて楽しいクルマだったという印象が今でも強いです。

確かに軽量化に特化していたので装備はかなり簡素化されていましたね^^;;
2012年2月22日 19:05
私も腰痛来てます。
この前代車で乗ったクラウンよりはマシですが、CTのファブリックシートでも腰に違和感感じてますね。
サポート性はいいんですが、ランバーサポートがないので、腰の部分が柔らかいです。
前のゴルフのシートも、三年6万キロでかなりヘタって来てましたので、それよりはマシですが、今のCTも1万5千キロを超えてややヘタれてきてます。
この前、同じくver.cの試乗車に乗る機会があったのですが、5000キロだったせいか、シートが硬くて良い感じでした(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月22日 23:16
こんばんは!
ドラヨスさんも腰痛キてますかーー・・
たしかにCTはサポート性はいいですね。結構スポーツにふっている気がします。
ドラヨスさんのように一年経たずに1.5万キロ走られる方には結構重要な問題だと思います・・

トヨタは結構シート作りが下手なんでしょうかね?w
2012年2月22日 21:07
革シートのシワが気になるようになって来ましたが、正直長距離の時は前車Audi A3の方が良かった気がします。
(私にとっては許容範囲ですがね)
コメントへの返答
2012年2月22日 23:18
こんばんは!
革シートは経年劣化が目立つのが難点ですね。

長距離はA3のほうが良かったというのはさすがドイツ車といったところでしょうか。
結構みなさん純正に違和感をもたれているようで少し安心?しましたww
2012年2月22日 21:17
私はどのシートでも大丈夫ですが、ISFやIS F-SPORTなどのサイドのサポートがあるシートは疲れませんでした。(それにしても、新型GS versionLの18wayシートは最高に良いと思いました。)

※レカロは未体験です・・・

当方、腰には、ボディドクターバックアップを使用していますが、こちらもかなりいいですよ。
http://www.bodydoctor.jp/bdy-j04.htm
コメントへの返答
2012年2月22日 23:20
こんばんは!
新型GSに試乗したときは確かに腰の負担が少なかったです。でもそれは試乗という緊張のせいだと思ってましたwwもう少し人気が落ち着いたら長時間試乗させてもらおうと思いますww

オススメのアイテムですが・・実はすでに使用しておりますwwwこちらのおかげでかなり軽減されたのですがやはり根本解決には至らず・・といったところです。アドバイスありがとうございます!
2012年2月23日 0:09
レカロも経験あるけどシートに合わせて座らないと逆にきついんですよね。
CTでは一気に大阪まで走りましたがこれまでの国産車のシートの中では結構いい方だと思いますよ。
(ちょっとお尻が痛くなったけど僕のポジションだと腰は平気でした)

それよりも、皮の塗装が悪すぎですね。
ちょっと押すと変なしわになるし、耐久性重視で厚い塗装をし過ぎだと思います。
セミアリニンならそんなことないのかも知れませんがねぇ。
コメントへの返答
2012年2月23日 0:21
こんばんは!ご無沙汰しております。

レカロは腰にいい、とよく目にしますがレカロにしたからといって腰痛から解放されるわけではないんですよね。レカロにしても正しいドラポジとセッティングが重要だとシートのプロショップで教わりました。

CTの革シートは仰る通りだと思います。
HSの時にセミアリニンでしたがやはり質はこちらのほうがよかったです。ただ長距離だと柔らかすぎたという印象がありますww

なかなか難しいですねぇ!

プロフィール

「NewISの情報見ると欲しくなっちゃうのでしばらくみんカラはおやすみ!ww」
何シテル?   03/10 14:45
新車購入を機にブログをはじめようと思います。 ただ飽きっぽい性格なので(笑) 備忘録代わりに使えればと思います。 まずはISの契約~納車に至るまで皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q3納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 11:57:10
Q3納車されました!(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 00:14:50
洗車の匠 
カテゴリ:クルマ全般
2005/12/09 00:40:07
 

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
レクサスを乗り継いで早7年・・ついにドイツ車に乗ることになりました。 12/23に納車さ ...
レクサス CT レクサス CT
11/1/30 契約しました。 現車HSからの乗り換えです。 乗り換えにあたって色々と悩 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2009/11に乗り換えました! LexusはISに続いて二台目です。 よろしくおねがい ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS250 VersionS ホワイトパールクリスタルシャイン MOP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation