2005年10月15日
洗車サービスの実態
契約時にこちらの宿題だった印鑑証明等の書類を提出に
ディーラーに向かった。この際に、購入の決め手の1つとなった
洗車の様子を見させてもらおうと思った。
必要な書類を提出中、マネージャー氏よりも少し年増な感じの
男性が接客ブースにやってきた。
「この度はご契約有難うございます。先日は留守にしていたもの
でご挨拶が遅れて大変申し訳ありません」
と名刺を差し出してくる。
ゼネラルマネージャー
店長さんだ。今後お世話になるので宜しくお願いしますとこちらも
ご挨拶。
その後、予め洗車の様子を見たいと伝えていたので、ピットに
案内してもらう。初めてこの店に訪れた際に一度案内してもらった
ことがある。
と、そこには納車待ちのGSが!ダークブルーで後席がかなり濃い目
のフィルムをしてある。GSにフィルムの設定があるのは知って
いたが、ISにもあるのだろうか。もちろんディーラーなので
全席スモークはNGだ。セールス氏にこの車のオーナーさんの事を
聞くと、内覧会で実車を見る前に購入した方だそうだ。
さて、愛車ヴェロッサを高水圧洗車機にいれてもらう。ノンブラシ
なので、どこまで水圧だけで綺麗になるか知りたかったのだ。
洗車機がスタート!するととても高水圧とは呼べない
ソフトな勢いで放水が開始される。
ああ、まずはクルマを濡らしてホコリを浮かすのね。
その後、シャンプーが放出される。なかなかクリーミィな泡立ちだ。
すると機械が一度ストップする。と徐(おもむろ)にセールス氏が
上着を脱ぎ、ネクタイをYシャツの中にしまい、スポンジを片手に
クルマを撫で始めたではないか!。
オイオイ、手洗いかよ
「うへ、手洗いなんですか?高水圧で機械がやると思ってました」
「機械ではどうしても洗えない部分や、キズがついてしまいますの
で、お客様の大切な車はこうやって手洗いでやらせてもらってます」
「手洗いなのにサービスなんですか(;゜ロ゜)」
「はい、当店でお買い上げ頂いたお客様ですので・・・」
話していると、メカニックさん2人も洗車に加わり3人でゴシゴシ。
さすがに申し訳なってくる。このあたりが小市民か。
「いや~○○さん、逆に申し訳ないですよ。こりゃお金取れます
よ。みなさんも適当にやってくださいな」
「いえいえ、お客様の車は自分の愛車の様に洗いませんと」
こうしてヴェロッサは久しぶりにピカピカになった。使っている
スポンジもダメージが少なそうな良さそうなスポンジで、洗車に
うるさい(その割には最近めっきりやらなくなったが)私でも安心
できそうな洗車だった。これが本当にサービスなのか、今後が
心配だ(笑)
ブログ一覧 |
レクサス | クルマ
Posted at
2005/10/19 17:02:19
今、あなたにおすすめ