• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

CT200h Version-Cに試乗してみた 走行編

そんなわけで試乗車に乗車。

運転席はISの様にタイト。この包まれ感が懐かしい。ちょっとやる気にさせてくれる感じ。
視点もHSと比べると結構低い。まぁHSはミニバン並ですしねwww

ディーラーを出て幹線道路へ。交差点を曲がる時の感じがホイールベースが短いせいか、
かなり中心で旋回している感覚。お、おもしろい・・・コンパクトカーってこんな感じなのか!

動力性能はHSとそんなに変わらない。もちろんパワーの差はありますが、車重の差で
まぁトントンかややHSのがパワフル?あまり差を感じなかった。

ところがCTのウリのひとつのスポーツモードにすると一変、少し踏むだけでエンジンがかなり
フケます。音もうなるので音質はおいといて、かなりその気になる加速感。これはマフラーを
いい音のに変えたらかなりイケてるんじゃないだろうか。
って主旨のツイートをしたら公式アカウントにリツイートされましたwww

足回りがF Sportsと違うとのことですが、乗り心地はVersion-C(含L,ノーマル)と比べて
さほど感じませんでした。どちらもそれなりに固いです。(HS比)
まだちゃんと走りこんでいないけど、パッと試乗した感じではそんなに違いはない感じ。
あとはお財布と特別装備との好みで選んでもさほど違いはないかもしれません。

そんなわけで試乗終了。見積もりゲッツ。うーん、割と現実的な数字なんだよなぁwww

試乗した結論は、コンフォート&ラグジュアリーなら断然HS。運転する楽しさはCT。
そんなところでしょうか。両方兼ねるとなるとIS以上になりそうですね。お財布がーwww
Posted at 2011/01/20 19:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2011年01月16日 イイね!

CT200h Version-Cに試乗してみた 内装編

こんばんは。おびです。とりあえずブログを書きますが、昔みたく凝ると時間がかかる&飽きてしまう
ので淡々と書きたいと思いますw

昨日、CT200h F Sportsに試乗して

いま乗り換えると追金いくらで乗りかえできます?www
という見積もりを頂き、それなりに現実的な数字が出てしまいました。

もちろん数字が良くても本当に乗り換えていいものか、少なくとも居住性はいまより悪くなるわけ
ですし、子供は面白がってあたらしいくるま~^^なんて言っていますが今後どんどん大きくなるわけですし、
狭くなるのは妻子持ちのイチパパのクルマ選びとしてどうなんですかと。

特に最大の障壁はいい顔するわけなくw

まぁ、兎にも角にもみんカラを巡回されている方は少なくともクルマ好き。
クルマ好きならグレード選んだりOP選んだり、見積もりをとって検討したりするのが楽しみのひとつ、ということがよくわかっていただけると思います。

というわけで、購入の選択肢としてCT200h Version-Cを試乗しにMyディーラーへ。

SCの方も突然のアポで焦ってましたwそりゃ昨日きたばかりですしねwww

試乗車が混んでいるということで待っている間に展示車をチェック。
昨日は浮かれていて細かいところはよくチェックしてませんでしたが、展示車をチェックしてみてアレレ・・と思ったところを数点。


Bピラーのドア部が艶消しの樹脂っぽい素材に。
今までのレクサス車は光沢のつやあり。

MOPの本木目パネルが艶消しに。
これ本当に本木目なの?アリオンプレミオあたりについているなんちゃって木目に見えます。
本木目OPを検討されている方は必ずサンプルや実車を確認することをオススメします。
変更されるパネル部もほんの少しですし・・
 
その他については、まぁこんなもんじゃないでしょうか。ギリギリ合格点ってとこかな。

HS以上にコストダウンが目について初代ISから乗りついできた人間としてはこれがレクサス品質、と思われると残念感は否めません。


はてさて待つこと30分、私の番になりましたのでいざ着座。


あれ?パワーシートじゃないのかよwwwww

なんとパワーシートは最上位のVersion-Lじゃないと標準装備じゃないとか。
パワーシートにしたければ本革MOPをつけなければダメとのこと。
さらにさらにステアリングも電動テレスコではなく手動
しかもこちらは全グレード手動とのこと。

なんだかなぁ・・・やっぱりハイブリッドシステムを搭載すると他でコストを下げるしかないのだろうか。


とりあえずF Sportsとの違いを感じるために出発です!
Posted at 2011/01/16 22:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2011年01月15日 イイね!

CT200h乗らなきゃよかった

CT200h乗らなきゃよかったなぜか査定結果と見積もりがある件についてwwwww

面白いクルマです。運転はHSより面白いですね。コンパクトカーならではのキビキビ感がありました。
Posted at 2011/01/15 15:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2011年01月14日 イイね!

お久しぶりデス

こんばんは。最近はもっぱらツイートする方にしてしまったおびです。
CT200h発表されたんですね。ディーラーからのDMで明日試乗に行ってきますが、
だんだん欲しくなってきました。

でもまだ実車見てないし、特に後部座席が狭いって聞いているので一気にトーンダウンするやもしれません。

あ、ガジェット方面ではもっぱらiPhoneで遊んでます。最近iPadも買いました。せっかくだからiPadでブログなんていいかもですね。でもネタがないんですよねwwww

それではみなさんまた会う日までwwwww
Posted at 2011/01/14 21:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2010年06月23日 イイね!

iPhone4確保連絡キターーーーーーー!!!

どうも最近はすっかりツイッターの方につぶやきまくっているおびです。

再び世界的なビッグウェーブなiPhone4ですが、ついに本日お店より確保連絡がきました!!!!


すかさず迷惑を顧みず上司に午後半休のお願いの電話を行い、明日午後にとりにいってきます!!
Posted at 2010/06/23 21:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「NewISの情報見ると欲しくなっちゃうのでしばらくみんカラはおやすみ!ww」
何シテル?   03/10 14:45
新車購入を機にブログをはじめようと思います。 ただ飽きっぽい性格なので(笑) 備忘録代わりに使えればと思います。 まずはISの契約~納車に至るまで皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Q3納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 11:57:10
Q3納車されました!(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 00:14:50
洗車の匠 
カテゴリ:クルマ全般
2005/12/09 00:40:07
 

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
レクサスを乗り継いで早7年・・ついにドイツ車に乗ることになりました。 12/23に納車さ ...
レクサス CT レクサス CT
11/1/30 契約しました。 現車HSからの乗り換えです。 乗り換えにあたって色々と悩 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2009/11に乗り換えました! LexusはISに続いて二台目です。 よろしくおねがい ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS250 VersionS ホワイトパールクリスタルシャイン MOP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation