• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびのブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

トヨタ純正オーディオiPod対応キターーーーー

とはいってもサードパーティの製品ではあるが。
これがISに接続できるかどうか、また結局操作がiPodで行う
のであれば、ISに標準装備されているAUX端子に接続すること
と変わりはないので意味はないだろうけど。

ハンドルから操作できるなら


即買い。











Posted at 2005/11/10 12:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2005年11月07日 イイね!

セキュリティを入れるのダ

ヴェロッサの作業待ちの間、近くにあるカーセキュリティのプロショップにお邪魔した。業界ではトップクラスの評判と名高いMIRAGEさんだ。元々は奈良の方で営業していたのだが、その腕の良さから全国からお客さんが施工にやってくるという。その声に応え、去年に東京にも支店を出した、というお店である。

実は初めてアルテッツァを購入した際に、セキュリティを装着するために色々と調べていて、MIRAGEさんのウワサは聞いていた。本気で奈良までクルマを持っていって施工をお願いしようと考えていたのだが、結局地元のショップに出すことになっていた。

そんな過去があったので、久々にお店の名前を聞いて「聞いたことあるなー」と思っていたのだが、HPを良く見てみるとあのあこがれのMIRAGEさんとわかり、すぐに相談の予約をさせてもらった。

お邪魔すると店長さんが対応してくれ、色々とセキュリティの話をしていただいた。こちらの予算や、駐車場の状況、車両盗難や車上荒らしのどちらを重視するのか、等多岐にわたって説明して頂いた。すでにGSでの施工もやっているのだという。


セキュリティに関わる部分なので、詳しい事は書けないが、無理に高い商品を勧めるのではなく、こちらの予算や駐車場の状況に応じて、最適なシステムを提案して頂いた。


セキュリティとは別に、実はこんな商品も狙っていた。ユピテルのレーダー探知機としては最高級モデルで、量販店では販売しておらず、プロショップ専門の商品だ。店長さんも使っているとのことだが、性能は素晴らしいらしい。こちらも併せて装着をお願いすることにした。楽しみである。

これで、色々な意味で安心できると思うが1つ怖いことがある。



























見積もりを奥さんに見せていないんだな。
特にレーダー。
Posted at 2005/11/07 18:55:17 | コメント(0) | トラックバック(1) | レクサス | クルマ
2005年11月07日 イイね!

ヴェロッサフルノーマル化

いよいよヴェロッサとのお別れも残り一ヶ月を切り、カスタマイズしたパーツを純正に戻さなくてはならない。先日はシートを戻したわけだが、今日はお世話になっているネッツ店でホイールとサスペンションの純正戻しをお願いすることにした。

作業が丸一日かかるので、朝に車を営業所に持っていき、代車を出してもらい、一旦帰宅し、作業完了後に再び取りにいくことになっていた。

その間、ディーラーから車で15分ほど走らせた所にカーセキュリティのプロショップがあるので、詳しい話を伺いに行った。その模様は別に区切ります



夕方になり、ディーラーから作業完了の連絡を受け、クルマを取りに行った。そこには純正のホイールをはいた我がヴェロッサが停まっていた。ヴェロッサの納車前にBBSを持ち込んでいたので、自分の車に純正のホイールをつけた状態を見るのは実は初めてであった。

サスペンションも交換後、わすが1000km程度しか走っていないため新品そのもの。JZX110にお乗りの方、

今週末のヤフオクに注目ですぞ。

トムスAdvoxおよびBBS RG-Rが出品される予定です(笑)

フルノーマルになったヴェロッサを運転するのはこれがはじめてだが、なるほど、ノーマルの味付けはこうだったのか・・・という感じだった。軽量ホイールは大事やね(笑)

クルマを自宅に停め、改めて全体を見渡したが、フルノーマルになった愛車がちょっと寂しそうだった。

Posted at 2005/11/07 18:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2005年11月07日 イイね!

おのれスクエニ

ファイナルファンタジーやドラクエでおなじみのスクウェアエニックス。通称スクエニ。私もゲーム好きなので、FF11等のオンラインゲームにはまっていた。(もう解約寸前状態だが)

そのスクエニのオンラインゲームに「フロントミッションオンライン」というゲームがある。PS2では発売されているが、Win版では現在ベータテスト中のゲームだ。

そのベータテスト開発チームからメールが来た。どうやらバージョンアップのお知らせらしい。わざわざメールで来るくらいなのだから、結構大規模なバージョンアップなのだろうか。バージョンアップ内容から面白そうな雰囲気は伝わってくるわけだが、






























あの、私、βの抽選はずれてんだけど。
誤爆っすか?ヽ(`д´)ノ


Posted at 2005/11/07 18:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2005年11月05日 イイね!

アスリートに試乗してみた

アスリートに試乗してみた突然だが、同居している弟はハリアーに乗っている。
丁度1年前に購入したものだが、弟は新車の購入ははじめてで交渉も満足にできない為、私が親父代わりに一緒にディーラーまわりをやったことがある。


その時に世話になったトヨペット店で、新人の女の子のセールスさんにあたってしまったのだが、中々がんばってくれるのでそこで購入した経緯がある。

交渉下手な弟に代わって、かなりいじめたので(笑)うるさいお兄さんという印象が強いだろう。なかなかどうして体育会系の子なので、学生時代の先輩後輩みたいなノリで会話ができるのでとても車を売る営業、買う客の様な会話にならない。


そんなこんなで、トヨペットに知り合いのセールスさんがいるのでちょっと時間もあるし、ヒマつぶしがてらアスリートの試乗をさせてもらうことにした。

セールス女史「ご無沙汰しております~。いよいよクラウンですか?!」
私「いや、実はもうこないだ契約しちゃってね」
セールス女史「えー、そうなんスか?何買ったんですか~」
私「あれ」

と指差した先には、店舗の道路向かいにある



























まじっスか?

とセールス女史。どうでもいいがその舎弟言葉やめなさい。
トヨペット系のレクサス店の購入ではなかったので非常に残念がるが、これも縁ちゅーことで。

ともあれ、早速試乗車に乗り込む。勿論、私の監視人も一緒だ。
奥方である。

乗り込んでの第一印象はとにかく広い。勿論、車体が大きいので広くてあたりまえなのだが、後席も非常にゆったりしている。人を乗せるのが目的なら、レクサスよりもクラウンになるんだろうな。

試乗車は3.5リッターだったのだが、さすがに新型のV6エンジンは気持ちいい。私もIS350にしたかったが、あと100万が届かなかった(笑)

足回りはクラウンという感じで、ゴツゴツ感はまったくない。
これでもアスリートということで、クラウンにしては硬いほうだと言うが、これで硬い!という方はISのVersionSは絶対にやめたほうがいいと断言できる。VersionLよりも柔らかい。

残念ながら土曜の都内ということで、どの道も混んでいて高速コーナーが試せなかったが、人を乗せるための車ということであればさすがという車だった。

しかし面白いのがセールス女史。色々とレクサス契約に至る話などしていたのだが、

「営業所で対応するよりお客さんにこうやって拉致られた方がよっぽど楽しいっス」



お前本当に営業か?(笑)

ISが納車されたら自慢しに来ることを約束し、帰宅した。
Posted at 2005/11/05 22:45:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「NewISの情報見ると欲しくなっちゃうのでしばらくみんカラはおやすみ!ww」
何シテル?   03/10 14:45
新車購入を機にブログをはじめようと思います。 ただ飽きっぽい性格なので(笑) 備忘録代わりに使えればと思います。 まずはISの契約~納車に至るまで皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

   1 234 5
6 789 101112
1314151617 1819
2021222324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

Q3納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 11:57:10
Q3納車されました!(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 00:14:50
洗車の匠 
カテゴリ:クルマ全般
2005/12/09 00:40:07
 

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
レクサスを乗り継いで早7年・・ついにドイツ車に乗ることになりました。 12/23に納車さ ...
レクサス CT レクサス CT
11/1/30 契約しました。 現車HSからの乗り換えです。 乗り換えにあたって色々と悩 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2009/11に乗り換えました! LexusはISに続いて二台目です。 よろしくおねがい ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS250 VersionS ホワイトパールクリスタルシャイン MOP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation