• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

オープンエアと桜

こんにちは!今朝アップした予告編を再編集しましたので再アップします。
4/7の今日は最高の桜日和となりました。交通量の減った前日の4/6の夜と4/7の早朝に近所の桜並木とコペンを撮影してきましたのでアップいたします。

今回は写真がメインのブログなので、いつものiPhone&フォトストリームの簡単アップではなく久々に愛用のデジイチ(Canon EOS 7D&TAMRON 18-255mmF4.0-5.6)にて撮影いたしました。

Untitled
Untitled
Untitled


翌朝
Untitled

Untitled
Untitled
Untitled
Untitled


少しクルマを走らせ・・・都内某所にて・・


Untitled
動画の冒頭でカシャカシャやっていて撮れた一枚



そして帰宅し、すぐにまた寝ましたwww
Untitled
Untitled
オープンにしていたため、車内に桜の花びらが入り込んでいましたが非常に風情を感じました。

桜に囲まれながら朝日を浴びてオープンで走りましたが人生初の体験でした。
とにかく最高!の一言です。来年はオープンで走れるのだろうか?ww
Posted at 2012/04/07 07:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年04月06日 イイね!

トヨタ 86プレデビューを見てきました

こんばんは!

今日は仕事をお休みして野暮用を済ませてから明日から正式発売のトヨタ86を見てきました。
さすがに今日は試乗できませんでしたが、明日になれば人がたくさん訪れると思い、展示車をじっくり見るために一日早くエリア86のお店にお邪魔しました。

Untitled
明日から試乗車になるであろうGTのMT。
BRZにはない、オリジナルカラーのオレンジですが、Zみたいでなかなかカッコイイです。

Untitled
サイドから

Untitled
このリアフェンダーの造形がたまりません・・・
昔からリアフェンダーが個性的なクルマに惹かれます。
自分の車歴でいうとヴェロッサ、ISでしょうか。

Untitled
もう一枚

Untitled
なにかと賛否両論のフェンダーの86マーク。
やや子供っぽいと思いますがアソビ心ととらえればさほど違和感はありません。
気に入らなければOPでガーニッシュをつければいいのですから。
自分ならこのままでもいいんじゃないか、と思ってます。

Untitled
上級グレードに装着の17インチホイール。純正なのにカッコイイですね。
しかもこれかなり軽量とのこと。
オフセット、リム幅、PCD的には適合するのでCTに装着できそうな気がします。
センターキャップをLに変えたらかなりイケてるCTになるんじゃないでしょうか?!
納車即ホイール変更される86オーナーのヤフオク出品は要チェックですねww
(適合は自己責任でお願いしますw)
プリウスオーナーの方にも人気が出そうです。

Untitled
針がオプティトロンでなかなか上品な赤色でした。
リミッターが利くとはいえメーターが260kmまであるのはスポーツゴコロを刺激します。

Untitled
撮影者は5歳の息子ですwwwwww86カッコイイ!!買ってよ!と大はしゃぎでした。まだクルマは買えないんだよ・・

Untitled
販売店の方がテスト?走行に出て行く瞬間。やはり走っている姿は文句なしにカッコイイ!

Untitled
設営中のエリア86に邪魔にならないようにお邪魔しました。(言葉に違和感がw)
こちらはレッド。以前メタリックレッドがよかったなーと書きましたがソリッドレッドでもかっこよかったです。
やはりスポーツカーは赤でしょうか?!自分が買うなら・・・定番の白と迷いそうです。
それくらいこの赤はよかったです。

Untitled
けっこうこだわって作ったというシート。
自分ならレカロを入れたいですが、こだわった一品と聞くと勿体ないかもしれません。
リアシートには家族でも乗れますよ?とアピールなのかチャイルドシートがwww

Untitled
コンソールにはこれからナビを入れるのでしょうか?まだ作業中でした。
適度な赤の配色はうるさくなく丁度いい感じです。ステッチの赤もさりげなくスポーツ感を煽ります。

Untitled
試乗車は5台用意するみたいです!この管理表だと30分ずつなのでしょうか?30分だとソコソコ楽しめそうです。
道路が空く日曜日に試乗に来たいと思います。

Untitled
最後に86の本カタログをゲットしました。販売店の皆さんは落ち着かない様子でしたww
お茶をもってきてくれたおねーさんとも会話しましたが、明日・明後日は大わらわになりそうとのこと。

いやーー試乗が楽しみで仕方ありません。このときは子供と二人でお邪魔したのですが、その後新宿に買い物で家族で出かけてスバルビルでBRZを見てきたのですが、そこでカミさんに後席の居住性をチェックさせましたww

いやぁレクサスダイスキーな私でも心を奪われそうな一台です。
以前のブログでイジりの妄想をしましたが、ほんとに自分の妄想通りのクルマに仕上げられたらと思うとドキがムネムネします。
いよいよあと12時間もすれば全国各地で試乗車が走り始めます。
本当に楽しみな一台が登場ですね。

販売店の人の話だとわざわざ16歳の高校生グループも見に来たのだとか。
まだまだクルマ好きのドライバー予備軍がいるなんてちょっと嬉しく思いました。
 
 
Posted at 2012/04/06 21:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年04月05日 イイね!

NEW LEXUS ES お披露目!!

こんばんは!

ニューヨーク国際自動車ショーでついにFMCのESが発表されました。
ES300hもあるようですね。やはりカムリのシステムを使用しているようです。

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_01
当然ながらスピンドルグリルです。

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_02
MC後のLSもこんな感じになるのでしょうか?


Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_0b
内装もGS並です。というか一般人は外見もGSと区別がつかないのでは?www

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_08
リアも比較しないとGSとわかりませんwwww(オーナーの方すいません)

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_0c
写真で見る限り内装もすばらしいクオリティです。

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_10

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_11
ドライブモードセレクトも勿論搭載!

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_14
L型のLEDポジションランプも今後全車種に採用でしょうか?

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_15
クリアランスソナーと連動しているのでしょうか?これは日本にも欲しい!
※後方近接車両警報装置のようです!

Lexus-ES_300h_2013_800x600_wallpaper_18
エンジンの型式は記載されていませんが、十中八九カムリと同じものでしょうか?
IS300hではどうなるのでしょうか?!

こちらで使用させて頂いた写真の他にもたくさん下記のサイトに写真があります!
http://www.netcarshow.com/lexus/2013-es_300h/

日本で発売するのはなかなか難しいのかもしれませんが、やはり車種の幅が広がるのはイチレクサスファンとしては嬉しいものですね!

Posted at 2012/04/05 19:32:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「NewISの情報見ると欲しくなっちゃうのでしばらくみんカラはおやすみ!ww」
何シテル?   03/10 14:45
新車購入を機にブログをはじめようと思います。 ただ飽きっぽい性格なので(笑) 備忘録代わりに使えればと思います。 まずはISの契約~納車に至るまで皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234 5 6 7
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Q3納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 11:57:10
Q3納車されました!(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 00:14:50
洗車の匠 
カテゴリ:クルマ全般
2005/12/09 00:40:07
 

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
レクサスを乗り継いで早7年・・ついにドイツ車に乗ることになりました。 12/23に納車さ ...
レクサス CT レクサス CT
11/1/30 契約しました。 現車HSからの乗り換えです。 乗り換えにあたって色々と悩 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2009/11に乗り換えました! LexusはISに続いて二台目です。 よろしくおねがい ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS250 VersionS ホワイトパールクリスタルシャイン MOP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation