• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

HSCイチゴ狩オフお疲れ様でした(到着報告)

イチゴ狩オフに参加のみなさんおつかれさまでした。
途中海ほたるで休憩して先程自宅に到着しました。

取り急ぎご報告まで。疲れを取ったらブログ書きますwwww
Posted at 2011/03/06 17:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2011年03月05日 イイね!

G-LinkとGoogleマップの連携

明日のHSCいちご狩りオフに参加するために、久々にG-Linkのユーザーズページから集合場所をナビ設定をしようとユーザーズページを開いたところ、ふと新しい項目が増えているのに気付きました。

スポット連携

はて、こんな項目が増えたのはいつからだろう^^;;;;

説明を見てみると、GoogleマップYahoo!地図などのネットの地図サービスから検索した地点をGメモリへ登録できるとのこと。

ぶっちゃけG-Linkの地図は使いづらいと常々思っていた私にとっては、これはイイ!!

というわけで、さっそく連携するための設定を行い、オフミの集合場所である「富津アクアファーム」をGoogleマップから検索して、ナビの登録を行ってみました。

Image13
G-Linkのユーザーズページを開き、ドライブプランのウインドウを開きます。
"Gメモリ"のタブを選択します。



Image14
これが登録前の状態。焼肉駐車場が気になる方はくいしんぼう。
つぎに"スポット連携"のタブを選択します。


Image15
すると連携する地図サービスを選択できます。ご自分のよく使う地図サービスを選択しましょう。
ここでは"Googleマップ"を"利用する"を選択します。

次にここが大事
スポット連携IDというものを設定します。これは自分のナビへデータを飛ばすパスワードみたいな
ものです。ここで設定した文字列を後ほど使用します。任意の文字列を入力します。

地図サービスと"スポット連携ID"入力したら"登録"ボタンをクリックしましょう。

ここでG-Linkのページはいったんおやすみ。






つぎにGoogleマップから、登録したい地点を検索します。今回は"富津アクアファーム"を検索します。

Image16
Googleマップで検索がヒットすると、検索結果の地点が表示されます。
ここで画面右上の"送信"という項目をクリックします。


するとポップアップが表示されます。
Image17
"送信先"に"車メーカー"を選択します。
つぎに車メーカーを"Lexus"と選択し、スポット連携IDを先ほどG-Linkで設定したスポット連携IDを入力します。
ここで間違ったIDを入力してしまうと、他人のナビへスポット地点を送信してしまうので注意しましょう。

上記の項目を入力したら"送信"ボタンをクリックします。


ふたたびG-Linkのユーザーズページを開きます。

Image18
GメモリにGoogleマップから送信したスポット地点が登録されました!!


IMG_0581
クルマからGメモリを呼び出せます。

IMG_0582
Gメモリを目的地に設定すればもちろんクルマのナビで使えます。


いかがでしたか?冒頭にも書きましたが、G-Linkの地図はとてもとても使いづらいので常用しているGoogleマップからG-Linkへ連携できるのはとても便利です。
 
Googleマップは検索精度も高いし、地図も高精細なので自宅やオフィスで週末のドライブの目的地をGoogleマップから検索・送信しておけば、レクサスのナビももっともっと使いやすくなるのではないでしょうか。

無駄に地点登録したくなるくらい面白いのでみなさんもやってみてください^^v
Posted at 2011/03/05 13:05:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ウェルカムキットトドイター!!

わざわざウェルカムキットを郵送してくださいました。

DSC01849


合計3つめのウェルカムキットですが、徐々にコストダウンがみられますorz
オーナーズカードは最初の頃は車種別にわかれていましたが、今では共通のデザインです。

写真 1

ちなみに2005年当時のISのオーナーズカード。シルエットもSC,GS,ISとそれぞれ違ってました。

DVDの内容も共通のオーナーズデスクやナビの紹介、車種別の物理キーでの開け方等
必要な内容はあるのですが、開業時のISとかのウェルカムキットにはPVとかが入ってて、納車への
期待感を煽ってくれた内容だったと記憶しています。

スペシャルサイトのコンテンツの転用でも構わないと思うので、PVとかが入っててくれると
納車待ちの身としては嬉しいですね^^;;
Posted at 2011/02/27 13:23:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2011年02月26日 イイね!

2/27に都内にクルマでおでかけされる方へ


明日2/27は東京マラソンの日です。
交通規制が敷かれる為、各地で渋滞等発生が予想されますのでクルマでのおでかけの際は
十分ご注意ください。

具体的な規制道路等はこちら。

私はおとなしく家でゴロゴロしてようと思いますwww
Posted at 2011/02/26 14:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

秘密兵器がトドイターーーーーーーーー!!!

みなさんこんにちは。なぜかこのクソ寒い真冬の2月に洗車に目覚めたおびです。

昔はそれこそ納車されたその足で近くのコイン洗車場で数時間かけてワックスを塗りこむほど
大好きだったのですが、年齢とともにメンドクセ病が進行してしまいました。

CTが納車される前に心機一転、いまのHSをピカピカにしてあげよう!と思い立ったわけです。

そんな中、発注したモノが届きました!!!














DSC01844
DSC01844 posted by (C)おび


洗車専門店・シフトさんのムートンブラシ×2とムートンパフ、それに濃縮カーシャンプー洗車セット!!

このムートンブラシ、すげぇんですよ。私の弟がこのブラシを持っていて、先日貸してもらったところ感動しました!

なにがすげぇってムートン本来の塗装へのダメージを最小限にとどめることはもちろん、
一番感動したのは施工性のよさ。面積がかなり広いので一回なでるだけでかなりの面積が
洗えます。これは二刀流にしたら相当施工性がアップするのではないかと思い、二個注文しました。

そして持ち手がついているため、よくあるムートングローブのように手に水がかかることがなく
今の季節は非常に助かります。(後述するムートンパフを結局最後に使ってしまうですが・・)
値段もカー用品店で売られているムートングローブとさほどかわりませんし、二個セットで注文すると
むしろ安くなります。


そして今回の秘密兵器がコレ!!!!





p-head-01 
写真はシフトさんの商品紹介ページからの転載

ムートンパフ。ムートングローブを小さくしたかわいいヤツなんですが、こいつはムートンブラシでは
届かない場所を洗うのに最適です。たとえば・・・


w-07
写真はシフトさんの商品紹介ページからの転載


ドアミラーの内側とか・・


w-05
写真はシフトさんの商品紹介ページからの転載


ドアノブとか・・


w-09
写真はシフトさんの商品紹介ページからの転載


グリルの隙間なんか・・

どうです?いままで取っ手のついているスポンジではなかなか洗いづらい場所ですよね。私もこのへんは
面倒で手抜きしていたのですが、コイツをつかえば隙間をどんどん洗えそうな気がします。


Z-WM-BD-blue_shampoo-page-photo-4-w300 
写真はシフトさんの商品紹介ページからの転載


 
そして最後にシフト製ブルーシャンプー。お客さんのクルマを洗車するときもこのシャンプーを使用しているとの
ことで、プロ御用達のシャンプーということで注文してみました。泡立ちがすさまじいみたいなので楽しみです。

とにかくスポンジで洗車している方はムートンブラシ使ってみてください!
塗装へのダメージも少ないですし、非常に洗車が楽になりますよ!

最後に今回色々と勉強させてもらったシフトさんのサイトはこちらから
紹介した商品の購入もできます。

またみんカラにもページをもっているようです。みんカラページはこちら
Posted at 2011/02/25 23:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「NewISの情報見ると欲しくなっちゃうのでしばらくみんカラはおやすみ!ww」
何シテル?   03/10 14:45
新車購入を機にブログをはじめようと思います。 ただ飽きっぽい性格なので(笑) 備忘録代わりに使えればと思います。 まずはISの契約~納車に至るまで皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q3納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 11:57:10
Q3納車されました!(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 00:14:50
洗車の匠 
カテゴリ:クルマ全般
2005/12/09 00:40:07
 

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
レクサスを乗り継いで早7年・・ついにドイツ車に乗ることになりました。 12/23に納車さ ...
レクサス CT レクサス CT
11/1/30 契約しました。 現車HSからの乗り換えです。 乗り換えにあたって色々と悩 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2009/11に乗り換えました! LexusはISに続いて二台目です。 よろしくおねがい ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS250 VersionS ホワイトパールクリスタルシャイン MOP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation