2013年02月09日
2月7日に書いたHKSのエキマニの備考欄の「AT適合外」の文字
この件について、ショップに確認したら、
MT車の排ガス証明は、発売に合わせて取れているが、
AT車の排ガス証明が、まだ取れていないからだそうです。
AT車の排ガス証明は、遅れるが、取る予定との事ですので、ATでも取り付けは、問題ないようです。
取り付けの構造に関しては、AT MTどちらも排気管のレイアウトは、変わらないので問題ないそうです!
Posted at 2013/02/09 17:49:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日
Posted at 2013/02/07 19:10:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日
本日いつものショップに
HKSの
スーパーマニホールド GTスペック(メタルキャタライザーセット)
と
スーパーマニホールド Rスペック(メタルキャタライザーセット)
の事を聞いてきました。
スーパーマニホールド GTスペック(メタルキャタライザーセット)は、第1触媒付きです。
こちらは、マフラー出口が社外品に変わっていても、車検対応で、装着できます。
スーパーマニホールド Rスペック(メタルキャタライザーセット)は、エキマニ部分の触媒を取り除き、HKSオリジナル触媒を第2純正触媒部分に使用し、サイレンサー付で車検対応品です。
が、このサイレンサーが、曲者です。
それは、このサイレンサーとマフラー出口のサイレンサーの装置型式(←これで合ってると思いますが、間違えてたらすいません)が、同じじゃないと、車検に適合しないことです。
適合するのは、純正マフラーの出口と、HKSの「Hi-Power SPEC-L」「LEGAMAX Premium」(←両方だったか、どちらか片方だったか忘れてしまいました。)だそうです。
自分は、TRDのマフラーだから、Rスペックは、付けれません。Rスペックを付けたかったのに残念…
なので、GTスペックを、頼んできました。
Posted at 2013/01/29 23:01:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日
Posted at 2013/01/12 20:48:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日
半年点検時にディーラーで、色々取り付けてもらいました。
今日取り付け出来なかったのは、
トヨタ純正用品の、
エアロスタビライジングフィン
TOM'Sの、
ボンネットダンパー
です。
早く届かないかな!
行きつけのショップオリジナルの、
Bigキャリパーkit フロント鍛造 Big 6Pcaliper 356φ 2ピースローター
リア鍛造 Small 4Pcaliper 330φ 2ピースローター
も、もう少しかかるみたいです。
Posted at 2013/01/11 23:04:01 | |
トラックバック(0) | 日記