• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もざいくOのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

らーめんオフ_2019.04.30

らーめんオフ_2019.04.30GW真っただ中の平成最後の晩餐に北陸エリア旅行中の
ニシヤンさんとラッチさんとらーめんオフとなりました。

「げたや」の看板メニューの「石焼カレーラーメン」

altalt

まさに灼熱地獄!でもうまい😋

食後にしばし談笑。

alt

そして解散後、またお腹が空いたのでうどんを一杯

alt

いやー食った食った(⌒∇⌒)
Posted at 2019/05/07 00:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年08月26日 イイね!

千里浜BBQオフ・・・のはずでしたが、都合により森林公園BBQオフになりました_2018.08.26

千里浜BBQオフ・・・のはずでしたが、都合により森林公園BBQオフになりました_2018.08.26


先ずは何時ものとある場所にて集合!!


alt


全員揃ったところで食材の調達開始。


そして千里浜へ向けて出発。


無事到着・・・?


alt


これは無理っぽい(T_T)


alt


そこで場所を森林公園に変更しました。


再び移動。


森林公園に到着後、早々に開始です。


altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt


締めの焼きそばです。


alt


終了、後片付け後、記念撮影。


alt


しばらく談笑の筈でしたが、自分はプリウスαの車検の為ここ迄となりました。




皆様お疲れさまでした。


Posted at 2018/09/24 00:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年08月28日 イイね!

千里浜BBQオフ_2016.08.21

千里浜BBQオフ_2016.08.21今年も千里浜BBQオフに参加しました。

但しプリウスαが車検の為、少し遅れて参加・・・の予定が代車を出して貰えたのでシルバーのプロボックスで参加です。



途中の高松で休憩後、千里浜へ。



到着後、早速BBQ開始です。



今回の開始のゴングはノドグロ君のパチパチ音です。



メインディッシュの分厚いお肉。



締めは定番の焼きそばです。



そろそろ日が暮れてきたので。



お片づけ。



解散後は車検後のプリウスαを受け取りに。



実は今年の暮にワゴンRも車検ですが、その前にコチラも不具合対応が・・・



4WD仕様だけですが、リヤデフを酷使する雪が降る前には済ませないと。
Posted at 2016/08/28 21:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年08月13日 イイね!

流しそうめんを食べに滝壺へ_2016.08.13

流しそうめんを食べに滝壺へ_2016.08.13今年の夏もまた流しそうめんへ行って来ました。



受付後の待ち時間の間に滝壺へ入水!



ようやく順番が回ってきたので流しそうめん開始です。



そして家に帰ると丁度宅配便が来ていたので受け取りの手続きを済ませ、品を確認。



箱がデカ過ぎます。



取り敢えず道具が揃ったので作業開始。



完成!



まだまだネタは残ってるけど全国オフには間に合わせないと∠( ゚д゚)/
Posted at 2016/08/14 18:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月13日 イイね!

まんぷく祭り&ラーメン博に行って来ました。_2015.10.10~11

まんぷく祭り&ラーメン博に行って来ました。_2015.10.10~11今回も集客力の高いイベントなので、会場に近い駐車スペースは早々に埋まってしまい、次に近い所が駐車渋滞中に・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・仕方ないので一番遠い駐車スペースに行くとご覧の通りガラガラでした。



ソコから何時も通りこの自転車で会場脇に瞬間移動(・ω<)

そして会場入りすると天井付近には早くもモヤモヤした感じになってます。



早速フードコートへ。

先ずはご飯物からです。



広島のお好み焼きとたこ焼きならぬえび焼き。



イタリアンなラーメン。



まぜそばは所謂汁無し坦々麺です。



最初はそこそこ空いてたのですが、昼食時間が重なり段々混み合ってきたので本日はココで撤収します。

その後はカローラ店に注文していた部品を受け取りに行って来ました。



プリウスα後期型アンテナベースです。



前期型は前にしか倒れませんが、後期型は後ろにも倒せます。



コイツと組み合わせるためです。



そして翌日・・・また来てしまいました。



やっぱり最初はご飯物の海鮮丼から!



続いて4種類のチャーシューが乗った4巴チャーシュー麺



最後にチョイスしたのがでっかいチャーシューが乗ったチャーシュー麺



家族へのお土産を購入・・・コレを怠ると命が幾つ有っても足りない



しかし帰り際にこのチラシに釣られてスバルのアイサイトの体験コーナへ。



先ずは記入事項を埋めて順番待ち。



体験終了。



自動ブレーキ車については我が家では既にワゴンRで導入済みですが、実際に試したことはないのでメーカーこそ違いますがいい機会だったと思います。

展示車を拝見。



体験コーナへ参加するとボールペンとミニカーが貰えます。



他の機会にゲットしてたミニカーを含めて3台揃ったので実験です。



因みにオススメのメニューは海鮮丼とまぜそばのセットです。



ごちそうさまでした。
Posted at 2015/10/13 23:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日 07:04 - 21:15、
22.15 Km 1 時間 57 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   09/04 21:16
もざいくOです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF05 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 20:36:47

愛車一覧

トヨタ アクア もざいくAQ (トヨタ アクア)
アクアに乗り換えました
ブリヂストン ブリヂストン クロスファイヤー XF487 もざいくXF (ブリヂストン ブリヂストン クロスファイヤー XF487)
街乗り用として購入。 主にサイクリングロード、近場の移動に利用。
ブリヂストン ハンディバイクHB-6 もざいくHB (ブリヂストン ハンディバイクHB-6)
スポコン([ス]リムなサドルがピン[ポ]イントで[コ]カ[ン]に・・・)、痛車(お尻が[ ...
その他 ミニカー もざいくQ (その他 ミニカー)
影武車、ゼロヨン( [ゼロ]エミッシ[ョン])車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation