• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミーっすのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

メンテだデートだ♥️…大作戦❗

メンテだデートだ♥️…大作戦❗連日大雨が続いている私です…(^_^;)

基本的に雨が降ると仕事も止まり殆ど何も出来なくなります…😱

そういう時は…メンテ大会です。
屋根付きの基地でフリー50を始動…☺️
キック2~3回でエンジンがかかりました🙆
調子はバッチリです~👍️

さて、基地を移動して…

ラビットとバンバンもバッチリでした🙆
旧車は日頃からのメンテが大事です😉
インジェクションのグロムとアプリリア以外は手が掛かりそうです…(笑)

土曜日は事務所仕事でした…

本日は…やはり雨でした…(^_^;)

…こんな日でも奥様とデートです。
島へ移動して無人の産直市でお買い物です~(笑)

いつもの完全予約制のランチコースでした🙆

森の中の入り口を抜けるとこの景色です…が終日雨が降ったり…降ったり…(笑)

ノンアルの泡😆と前菜です。基本的に島の食材やオリーブオイル、自家製のハーブで調理されています。

…ちょっと手を付けてますが…(^_^;)
島の林檎と南瓜の冷製スープ❗

ジビエのハンバーグとゴボウのジュレを付ける温泉玉子…絶品です👍️

島の高級トマトから作ったソースと朝取れた新鮮な海老のパスタです。
海老も柔らかく丸ごといけます🙋

デザートは島の葡萄と自分で摘み取るミントとバジル…高級抹茶を使ったムースでした。

楽しく2時間ほど過ごしました。
次の予約もして引き上げました。

雨でしたが楽しいランチで奥様も満足でした~🙆


また、バイクのパーツが届いてたよ~って…(^_^;;;;)

デートしておいてヨカッタです…

皆様のお陰で雨でもカーライフが送れています…m(__)m


Posted at 2021/08/22 21:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

奈良リベンジャーっす…(笑)

奈良リベンジャーっす…(笑)広島在住な私です。

裏山が滝に変身してました…(^_^;)
災害に逢われた方々…お見舞い申し上げます…

私の会社は先週の日曜日から休みに入ってましたが…営業マンなので…基本的に仕事もやってました…(^_^;)

さて、先週の日曜日に奈良のバイク屋さんからアプリリアが仕上がったと連絡があり、奇跡的に台風後に天気が回復した火曜日の早朝に奈良に行きました。

もちろん、不要不急なら行きませんが、今後台風や大雨が予想されたのでソロで感染対策を行い日帰り決行でした。

サクッと昼にアプリリアを受け取って広島に帰ります。
問題は…こう見えて原付なので下道…バイパス無しで広島まで450km走ることです…(^_^;)

本当ならスマホを赤矢印の所に付けたかったのですが…入らず…orz
仕方なくグリップに付けたのでウインカーやハイビームの操作が辛く…何よりクラッチが遠くなったので、握力を余分に使い…
更に猛暑のなか渋滞が続き…大阪を抜けるのに5時間かかりました…握力が~😱

密を避けて道の駅みつへ…(笑)
景色は最高なのに握力が無くなりました…(涙)

兵庫を抜けて岡山に着く頃には暗くなってきました…(^_^;)
残り200km位走らないと…😆
岡山からは快走路で殆どのバイパスも原付オーケーで助かりました🙆
クイックシフターのお陰で何とか握力も…気力で…(笑)

お腹も空いたので、遅めの晩御飯は広島県に入ったことを確認してモスバーガーに寄りました。

…って、ここからは真っ暗な恐怖の山越えをして真夜中に山小屋に停めて日付が変わって家に帰りました…

そこから、天気が悪くなり…
連日大雨で何も出来ず…(涙)
広島市の山の方に住んでいる私の家は床下浸水直前でした…(^_^;)


本日は、朝から裏山の土砂を撤去して山小屋に来ました。
アプリリアはこんな感じで隠してます…(^_^;)

…あ、奥様にはナイショです…(^_^ゞ

グリップにスマホホルダーを付けるのは危険なので…買ってきたこいつで

無理やり赤矢印の場所へホルダーを付けました。

ついでに…工具が無かったのでダイソーでラチェットセットを買ったらシート下にシンデレラフィットでした🙆

遅目のランチを食べにバイクを走らせたら…ン…ギモチイィィィ~☺️

見慣れた顔が…偶然にも旧車仲間がランチしてました(笑)

マスターも車好きでイベントで何度もお会いしてました🙆

ステッカーを頂いたので早速貼っておきました🙆

また雨が降りそうだったので、楽しくスポーツ走行しながら山小屋まで帰ってきました。

アプリリアは非力ですがバイク版エリーゼと言った感じで車体も軽く私には充分な速度で走れます。
今後もバイクでスポーツ走行したくなったら山小屋に寄ってアプリリアを走らせます。

もう、増やしません…ゼッタイ…(^_^;)

皆様のお陰で無事、お盆休みも過ごせましたm(__)m

明日から仕事が…(^_^;;;;;)


Posted at 2021/08/15 18:32:47 | コメント(14) | トラックバック(0)
2021年08月01日 イイね!

慣らせばなる、慣らさねばならぬ…いつまでも❗

慣らせばなる、慣らさねばならぬ…いつまでも❗暑いわ…暑いわ…どうにかなるわ…な私です。

さて、連休中に調子を崩したバンバンの修理をしておきました🙆

私のバンバンは燃料ホースが暑さで変に折れ曲がって燃料が供給されてなかったので引き直しました。

同僚のバンバンも部品が届いて…修理しておきました🙆

これから仲間内でバンバンが2台増えることになりました🙆…

これはまた報告します🙋

本日は、そんなバンバンを購入した女史やら、バイクが修理待ちの女史やら、同僚の友人♥️やらが参加してのプチツーリングをしました。

修理済みの私と同僚のバンバン…いつまでも慣らしが終わらない私のグロムとと同じく仲間のモンキー等
まとめて一気に慣らそう作成です…(^_^;)

早朝から集合です。

…早く着きすぎて暇潰しの基地周辺散歩です…(^_^;)

…で、アチー…近くの自販機へ寄ってすぐ帰ってきました🙆

…でゆっくりして出発です👍️

基本的に細くて木陰な裏道を走りましたが…途中で小熊に遭遇しました…(^_^;;;;)
小熊はビックリして木の枝の上に姿を隠しました…こちらは恐る恐る通過しました。

…で唯一の休憩は沈下橋集合写真でした…

…って…被写体が遠いわ…(笑)

…さて、そろそろ行きますか…(笑)

…で、さくっと広島バイク神社に着きました🙆

仲間が頼んだハンバーガーです…(^_^;)

…で私が頼んだ生姜うどんを撮り忘れました…(笑)

あまりにも暑かったのでソフトクリームを食べに道の駅瑞穂へ移動しました。

…で皆が頼んだソフトクリームを撮り忘れまし…(^_^;;;;)

夕方まで走って基地の近くのコンビニまで帰ってきました。
…で、モンキー赤と私のグロムの慣らしが、ようやく終わりました🙆

8月も色々ありますが、皆様のお陰で、やりたい放題の私です…m(__)m
Posted at 2021/08/01 22:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

奥様リクエストからの~連休最終日ツーリング

奥様リクエストからの~連休最終日ツーリング連休の後半も忙しかった私です…(^_^;)

奥様から棚田のカフェへ行きたいとリクエストがあったので…
お墓参りの後、夫婦でドライブしました。

キャンプ中は臨時休業だったカフェは大人気店でした…(^_^;)

コロナ対策のため大変待ちましたがケーキもカフェも美味しく頂きました🙆

人里離れた奥地に美味しく心地良いカフェがあるとは幸せです👍️

夕方遅くまでドライブして最終的に、たい焼きを買って帰りました🙆
奥様、どれだけスイーツ…(笑)

先日は早朝からピカソを洗車して…
会社の仕事と家の用事を済ませました。

…で本日は早朝から集合して何度も延期になったツーリングに行きました🙆
私のグロムと仲間のモンキーは絶賛慣らし中です…(^_^;)

久し振りに仲間に会いました。
何度もこまめに休憩を取って…

島根県浜田市にあるお魚センターに着きました🙆

2年前は長期休業中だったのでリベンジ成功です😁

海鮮系は売り切れでしたが何とか、炙りノドグロ丼を注文しました☺️

終始走っていれば涼しく快適でした☺️
帰りも会話しながら楽しくゆっくり過ごしました🙆

そろそろ慣らし終了ですが…
基地に戻って来てふとメーターを見ると燃費は76.6km/lでした。
いやいやグロムは燃費お化けです~。

次の展開等を皆で打ち合わせをして解散しました。
久し振りに仲間に会いましたが楽しい一時を過ごしました🙆

皆様のお陰で来週も車、バイク三昧で過ごせそうです~🙋
Posted at 2021/07/25 22:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

うらみちおっさん

うらみちおっさんは~い、良い子のみんな元気だったかな~?
オリンピック休み満喫かな~?

……連休の1日前から休みを取ってた私です…(^_^;)
あ、連休中ですがちょいちょい仕事もやってます。

陽が長くなり火曜日の昼休憩がぐ~んと長くなった気がしま…(笑)

良い子の皆さんは平日に真似しちゃダメだぞ~(笑)

近くの無料キャンプ場で月曜日から長期休暇中の同僚とテントを張って私は会社に戻り夜着替えてキャンプに参加です。これから2泊3日のキャンプです。

写真は翌日ですが夜にグロムで基地まで来てエンジン号に乗り換えてキャンプ場に行きました。

夜風呂に入って着替えて夕飯を食べキャンプ場に行くと同僚と友人♥️が仲良くつまみを網焼きしてました。
車仲間も来て4人で深夜まで談笑しました。
…が世の中は平日です…(^_^;)泊まりは私と同僚だけです。

翌朝は人も少なく快適でした🙆
ダラダラして朝食は…

朝マックでした…(笑)
街に近いキャンプ場なのでどうせ買い出ししても通勤ラッシュです~
その後軽トラを基地に置いて…

バンバンに乗り換えてプチツーリングに出ました。

裏道を使えば平日でも楽に絶景を見ながら走れます☺️

休憩は裏道沿いの格安自販機で…(笑)

お昼は山合の山逢と言う昭和の香りがする喫茶店で平日限定ランチを…(笑)

…うん、昭和の感じが素敵です😉
それから…前から行きたかった近くの棚田へ移動しました。

井仁の棚田と言う有名な景勝地です。

高所恐怖症の方には恐らく無理な張り出したステージです👍️

暫く付近をウロウロして…

棚田のカフェへ向かいました。
道が狭いので休日はバイクが多いのかな?
バイク専用駐車場が広かったです…(笑)

この奥がカフェですが…ん?…

が~~~ん、本日臨時休業…
連休前の平日の罠でした…(^_^;)

早目にキャンプ場に戻って…って暑い~
夕飯…面倒だったので焼くだけのBBQ…
もう飲んで寝るだけって感じでした。

次の祝日の朝も…ダラダラして…(^_^ゞ

朝食はコメダ珈琲店へ…
キャンプ力が低い私です…(^_^;;;;;)
…ってか街に近いキャンプ場って…

祝日で人も多めでしたが蜜を避けて新聞は読まず…(笑)
仕事のお客様がキャンプ場に挨拶に来たとの連絡を受け急いでキャンプ場に戻りました。

コメダ珈琲店に来る途中で同僚のバンバンのリアショック固定用の袋ナットが飛んでいきました…(^_^;)
バイク止めて探したけど見つからず…🤔

私のバンバンはリヤシャフト位置調整用ボルトが無くなってました…(^_^;)
おまけにリザーブタンクから出ている燃料ホースが劣化して捻れて燃料不足のエンストが続きました…
今度直さないと…

戻るとキャンプ場は一杯でした。
挨拶にスーツ姿で挨拶に来た3人と談笑と仕事の打ち合わせ…ちゃんと働いてます☺️

昼はスーパーで買ってきたお寿司とカップヌードルを頂きました。
その後のんびりして夕方バンバンと軽トラを入れ換えて撤収しました。
家に帰って速攻で風呂に入って夕飯食べて爆睡しました。

今回は殆ど食事を作らず…これはキャンプと言えたのか…🤔

良い子の皆さんのお陰で今日もカーライフを送れてます。


Posted at 2021/07/23 10:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご6 さん 愛媛のミカンは間違いない美味しさです👍👍👍」
何シテル?   02/22 19:52
トミーっすです。先輩方よろしくお願いします。 色々やっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

珍しく都会へ行ぐ ~ ほぼ私信? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:51:55
NSR250(ロス君)第2形態完了しました!(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:20:28
2 ビートさんの三菱 ランサーエボリューションVIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 19:43:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
職場にも慣れてきたので普通車に😆 後席も利用頻度が増えた為乗り換えました。 忙しくって ...
マツダ シャンテ マツダ シャンテ
10月10日に納車しました。 ロータスとシャンテで悩んでましたが 結局、両方とも買いまし ...
スズキ バーディー50 俺のフリー (スズキ バーディー50)
スーパーフリー50と言う原付です。 果たして走るか…飾りになるか… ギリギリの選択です… ...
マツダ ポーターバン マツダ ポーターバン
本日より仲間入りです~ シャンテの兄弟として活躍しますよ~👍

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation