• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミーっすのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

冬物語……3それぞれの冬……

冬物語……3それぞれの冬……冬は苦手な私です…(^_^;

さて、広島には、全国に先駆けてまん延防止なんちゃら…が出てます…(*_*)
暫くじっとしていま……

仲間の女史が購入したバンバンですがウインカーが点灯不良でした。

リレーを購入して取り付けました。
やたら箱がメタリックですが…(^_^;
いやぁ…6Vとは思えない程バッチリ光りました。
女史も大喜びでバンバンを引き取りました~😁

それを聞いた元同僚から…「僕のは~?」って…(^_^;
女史のはすぐ直しますね…と嫌味を言われ…

あ~ハイハイ、やりますよ…🙋
中国へ再びメタリックの箱を注文して…

急ぎ小雪の中作業しました…🥶

私:ハイハイ直しましたよ元同僚…

同僚:鍵が無いからチェック出来ないし寒いので…

私:ブッ○ばすぞ‼️…と心の中で…(^_^;

先々週は4台でプチツーリングしました。
1台だけ桁違いのが居ますが気にしない…😁

蜜を避けて田舎の古民家でランチしました。

美味しいランチでした😁

そろそろアプリリアのオイル交換をしなきゃ…って寒いけど…🥶

翌日の10日は夫婦でデートしましたがいつの間にかハイキングに…(^_^;
途中雪が降りました。多くの方々が登ってましたが普段着で登ったのは私達だけでした…😁

アプリリアのオイル交換用にオイルシールを大量購入しました🙋

平日は昼休暇を有効に使ってます☺️

先週は会社の部下の女史が愛車のSR400をカスタムしたいと言うのでお手伝いをしました。

ランチはインドカレーでしたが小柄な女史はお子様カレーセットで…😁

女史が注文間違いで…リアフェンダーに穴を開ける大作業になりました…(^_^;

テールライト交換、ウインカー交換、サイドバックステー取り付け、サイドミラー交換…など

カスタムショップのトミーっす…でした…(^_^;

久々の土曜休日の昨日は奥様とランチデートでした。

私の出身地の島へ行きました☺️

何時ものランチコースですが毎回料理は違います~👍️
地産地消でとにかく料理に手間がかかってます☺️

先日、秘密の県○ショーで紹介された牡蠣です👍️

あ~絶品です~😃

島の名産品のトマトを贅沢にソースに…

塩も島の藻塩を使いハーブは自家栽培で…

島の苺を使った自家製ケーキも最高でした。

途中、名品のピアノを弾く素敵な女性客が居たりして…景色も良いので、つい長居をしました☺️

夜は遅くなったのでテイクアウトで…(笑)
このギャップが…😁

来月はピカソをプチアップデートします☺️



皆様のお陰で今月もバタバタ忙しく健康に過ごせてますm(__)m




Posted at 2022/01/23 15:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます~(^_^;

明けましておめでとうございます~(^_^;2022年も宜しくお願いします🙇

今年も短い年末年始休暇が終わりました。

29日と30日は仕事で四国に居ました。

周りの人々は休み気分なのでせめて、出張バッグだけでもバカンス気分…(^_^;

ビジネスホテルも旅行客が多かったです…orz

四国から帰って翌日の大晦日は家族サービスで今度は萩市へ向かいました😁

水源地を見て~

秋吉台のカルストロードを走りました~☺️強風で日陰は凍ってました…(^_^;

海岸にあるホテルにチェックインしました😁

生ビール飲み放題サービスを部屋で満喫しました~☺️

部屋から海を眺めながらゆっくり年を越しました~👍️

明けまして…日本海側なので初日の出は見れなかったです…(^_^;

ホテルをチェックアウトして元乃隅神社へ行きました。

初詣は氏神さまと決めているので観光のみ済ませました。

良いパワースポットでした~👍️

帰りは奥様が見たこと無かった角島大橋へ寄りました。

広島へ戻ると山間部はガッツリ雪が積もって凍結してました…😱

2日の早朝は仲間と待ち合わせて…

岡山の笠岡市へ行きました😁

クラシックデイズと言う旧車のイベントに参加しました~👍️

いやぁ~久し振りすぎるイベント参加でした…(^_^;

やっぱり趣味車は楽しいです~😁

目の保養になりました。

もっと気軽に参加できる日が来ると良いですね~👍️

自然とソーシャルディスタンスが定着してました…😁

お昼に終わりましたが帰ったら夜でした…(^_^;

3日の昨日は朝から基地に向かいました😁

仲間とちょっぴりツーリング…のハズが…

メンテと撮影会に変更で…(^_^;

バンバン3号機完成撮影会…(笑)

はい…完全に自己満足です~😁

そんな感じでバラバラ車種ツーリングしました~(笑)

こんな感じでバタバタと年末年始休暇が終わりました。

皆様のお陰で今年も楽しめそうです~👍️


Posted at 2022/01/04 19:49:31 | コメント(11) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

私…生きてる?…(^_^;

私…生きてる?…(^_^;…って位SNSから遠ざかってた私です…(^_^;

同僚が辞めてから激務が続いてますが…そんな中スマホが壊れました…orz

仕事も趣味もSNSもスマホでこなしてたので、急ぎ代替え機に交換して…

代替え機を派手に壊しました…(^_^;

まぁそんな感じで…生きてま…(笑)

さて、1ヶ月位前ですが…少ない休みの中出掛けました。

基地でバイクを乗り換えて~

車仲間とちょう~久し振りにお茶しました。

色々長話が楽しかったです~👍️

時間が経つのを忘れて…

バイクの話もして~😁

帰りに美味しいたい焼きをお土産に買って帰りました。

さて、不動だった仲間の女史のバンバン90のレストア作業ですが、再びキャブを外して~(^_^;

エンジンカバーを殻割しました。

クラッチを剥がして清掃して取り付けます。

新品のガスケットも付けて戻します。

キャブを戻して…(^_^;; …タイヘンメンドクサ…

ギアオイルも入れて…

色々戻してエンジンかけて…電装系が死んでました…電球が全部飛びました…(^_^;;;;;;
この日はここでタイムアップです~。

12月の某日…同僚がお遍路から帰ってきたので、お別れ会を有志で行いました。
同僚は良い人だったのに…😭……あ、生きてますよ…(笑)

12月中旬、寒くなってきましたが、またまた、島で奥様とデートしました。

今年はゆっくり年末年始を過ごせないので最後のノンビリ週末でした…

いつものランチでしたが毎回内容は変わります。

やる事が山積みな私です…

なのに夕暮れまで居ました…(^_^;

早速、冬支度しました~😁

カタナにもメンテをしておきました…

ついでに、セパハンに改造している仲間のモンキー125の両方のレバー交換して欲しいとの事で…

サクッとやっときました…ってかバイク屋さんじゃないけ…(^_^;

さて、山積みの電球です~。
時間がない中揃えました~👍️

さぁ電球破壊の原因はレクチファイアの故障です~🤔

新品のレクチファイアがクリスマスに届きました~👍️

端子が変わっているので配線をやり直して…

バルブ類を入れていきます~👍️

メーターも一旦外してメーターバルブを交換して再取り付けしました。

切れてるヘッドライト球も交換して…

とりあえず年内に完成しました~。

この苦労を女史は知らない…(笑)

皆様のお陰で、無事に年末進行してます…30日まで働くけど……(^_^;





Posted at 2021/12/27 14:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

起きろ❗エリーゼ~(^_^;)

起きろ❗エリーゼ~(^_^;)さて…元同僚のお遍路を見送って翌日の私です…(^_^;)

時はさかのぼり…2月の事でした。

会社の新人女史が乗っていた不動のSR400を修理に出しました…

で…直ったので引き取りツーリングしました…ナガカッタヨ…(^_^;)

で…仲間も一緒に片道100kmほど…
この時…女史を乗せたので…エリーゼが焼き餅を焼いたのか…

一瞬、バッテリー警告が光ったような…🤔

SR400はエンジン他修理しました🙆
引き換えに仲間がバイクを預けたので帰りは仲間を助手席に乗せました。

帰りも順調でした。女史も大満足でした~🙋

月曜日の昨日は仕事…いや本当は結婚記念日休暇だったのですが土曜日にサボ…休んだので出勤しました😁

…とか言いつつ…昼休憩は仲間の女史の不動のバンバンのレストアを進めました…😁

キャブレターをセットして…

プラグを新品にしてプラグコードも清掃して~☺️

…いい加減な配線やバッテリーなど…

ガッツリ直しまして…今回は最初から昇圧装置も会社の電気に強い技術者に作って貰い取り付けました。
6Vの発電量が少なくてもバッチリ動きます~☺️

ガソリンを少量入れて…バビーン~ビビビビ…キック一発で始動しました…💪

後はクラッチやウインカー等やることがありますが一旦仕事に戻って後日に廻します。

取り敢えず女史に報告して誉められておきました…(笑)

勤労感謝の日の今朝は仲間とエリーゼで走行の約束をしていたので早朝、カバーを外して屋根を開けて…
キーオン❗……カチ………

…………シ~~ン…………(^_^;)

………え?……起きない…………orz

仲間に連絡……正直スマン……m(__)m

…はい、奥様とデートです…

奥様: は~い、デート有難う😆💕✨
急に何かあったのかな~♥️

私: エリーゼが………壊れました…(^_^;)


皆様のお陰で…さぁ…どうなる…私……🤔


Posted at 2021/11/23 22:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月20日 イイね!

じゃない方のオッサン…(^_^;)

じゃない方のオッサン…(^_^;)たまにイベントで…「トミーっす?…ああ、あの可愛いスバルに乗ってる…」

……じゃない方の私です…(^_^;)

さて、仲間の女史が購入した不動バンバンですが…

キャブレターを取り出しオーバーホール中ですが、上部に違和感あり…🤔

スロットルスクリューバルブが…

折れてました…赤矢印…😱
スロットルピンも曲がってました…青矢印…😱
ついでに1.2mmの割りピンも折れました…😱

最近廃盤したので…心折れ…orz
同僚が有給に入ったので…心折れ…orz

オレオレ…ではいけないので…(^_^;)

山勘で発注しました…(^_^;;;;;)

はい、違う~~…(涙)
しょうがないので…

叩いて直しました~😁
今回は旨くいきました~🙆

割りピンはセットで買いました🙆

無事にキャブが直りました。
後はバッテリーと配線関係です👍️

…で、本日は朝からコンビニの駐車場で同僚…いや、元同僚と待ち合わせでした。

なんと❗元同僚は有給消化に入ったので…四国にサブロクでキャンプしながらお遍路参りへ出発です…😮
しっかり見送りな私です👍️

お洒落キャンパーと言うよりは…
お洒落夜逃げって感じで…(^_^;;;)

メチャメチャ目立ってました🙆
若い女性とか…首がちぎれる程振り替えってガン見してました…(^_^;)

海沿いに移動して見送りの仲間を待つ間に…

お遍路参りの格好チェックで…探し物…(^_^;;;)…ダイジョウブカ?…

トランクも…夜逃げじゃん…(笑)

仲間もお見送りに参加しました🙆
ゆっくり過ごしたのでフェリーの予定でしたが、橋利用に変更しました。

その後は元同僚が誕生日だったのでお昼をご馳走して…😆

元同僚は一人でしまなみ海道へ向かいました~行ってらっしゃい~🙋

皆様のお陰で元同僚が無事に旅立って行きました~🙆

皆さま応援宜しくお願いします🙇


Posted at 2021/11/20 19:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご6 さん 愛媛のミカンは間違いない美味しさです👍👍👍」
何シテル?   02/22 19:52
トミーっすです。先輩方よろしくお願いします。 色々やっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

珍しく都会へ行ぐ ~ ほぼ私信? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:51:55
NSR250(ロス君)第2形態完了しました!(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:20:28
2 ビートさんの三菱 ランサーエボリューションVIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 19:43:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
職場にも慣れてきたので普通車に😆 後席も利用頻度が増えた為乗り換えました。 忙しくって ...
マツダ シャンテ マツダ シャンテ
10月10日に納車しました。 ロータスとシャンテで悩んでましたが 結局、両方とも買いまし ...
スズキ バーディー50 俺のフリー (スズキ バーディー50)
スーパーフリー50と言う原付です。 果たして走るか…飾りになるか… ギリギリの選択です… ...
マツダ ポーターバン マツダ ポーターバン
本日より仲間入りです~ シャンテの兄弟として活躍しますよ~👍

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation