• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルドボーイのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

蒜山ツーリング


7月12日にhibijinpapaさん企画の蒜山ツーリングに参加してきました〜(^○^)




俺は早朝より小学校の廃品回収の当番だったので担当してる18軒の廃品を回収に娘と回って予定時刻より30分早く終わり、急いで支度をし待合わせ場所の道の駅久米の里へ〜







余裕を持って1時間前に久米の里へ到着です♪(v^_^)v
ガンダム前で記念撮影をし窓を拭いてると何処で見たエブが、ひーなっち参上〜





久米の里と言えばガンダムです。
近々久米の里でイベントがあるので興味ある方は是非足を運んでみて下さい。







8月15日(土)16日(日)
9:30〜15:30
モビルスーツ特別搭乗会
9:15〜モビルスーツ搭乗受付(60組)
9:30〜搭乗開始
12:45〜モビルスーツ搭乗受付(60組)
13:00〜搭乗開始
実は知ってる方も多いと思いますがガンダムのコックピットに実際に座れます。
滅多に経験出来ないと思います、この期に是非挑戦してみて下さい(≧∇≦)




仕事の合間にお見送りに駆けつけて来てくれました〜(^○^)
少ししたらhibijinpapaさん達が久米の里に到着

ひーなっちにお見送りされながら
いざ蒜山高原の道の駅風の家へ出発です。

皆んなに会うのは西オフ以来だったんですが、久々のカルガモ走行です♪(v^_^)v







連なって走るのとっても楽しいワクワクしながら目的地の風の家に向かいました

しばらく走ると風の家が見えてきました〜

キャベツ屋キャベ助さんと待合わせ、集合場所道の駅風の家です。













蒜山高原に来たら是非濃厚な美味しくソフトクリームです。久々に食べたけどめっちゃ美味しかったです






皆んなと牛を見ながら話してるとセクシーハプニングがあり(笑)かなり目の保養になりました(笑)

楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまい解散時間になりました(≧∇≦)

また時間に都合がついたら蒜山高原に遊びに行きたいです。


参加者
hibijinpapaさん、ダイゴロウさん、daたけ64wさん、GGエヴさん、ドナルディ、キャベツ屋キャベ助さん、ダイゴロウさんのチームメンバーさん。







Posted at 2015/07/13 22:38:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@7cm さん
偏平は耳が硬いからシワいよ〜」
何シテル?   07/28 06:51
岡山在住のドナルドボーイです。よろしくお願いします。 DA64Wのフルラッピング車のブラウンに乗ってますv(^_^v)♪ 基本絡みがあった方やオフ会等で会っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

もう2度と点かないんだろ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 18:15:42
Tuesday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 06:37:57
旗揚げ(予定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 15:01:47

愛車一覧

日野 レンジャー 日野 レンジャー
仕事が休み意外はこれが愛車です(^o^)v これと言って弄ってませんが(;o;)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
フルラッピング車。 天井和柄美人ラッピング Hal-Toさんプロデュース 施工&ス ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
通勤用に
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
雪ん時の画像しかなかった~(^o^ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation