• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

デフオイル交換

今日は少し早いと思いましたが、
デフオイル交換をディーラーで行ってきました。
 営業の方に「走行2000km以内で交換する
ひとはあまりいないよ」っと言われました。
僕のは4駆なので、デフはフロントとリアにあり
ますので、本当は両方交換したいと思いましたが、
とりあえずリアデフのみ交換しました。
 アテーサETSは普段は後輪駆動で、前輪が
滑ると4駆になるようですが、これがとても厄介
な話です。
 なぜかというとフロントが滑ってもさらに
アクセルを踏み込まないといけないらしいのです。
 本当かどうかはこれから雪の積もった広場で
試したいと思いますが、度胸とテクが・・。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/11/12 23:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝霧高原へ
R_35さん

異音
ヒロG(ヒロジィ)さん

40度超え❓でも。
138タワー観光さん

3DデザインLEDライトバーが横に ...
VALENTIさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

第66回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2005年11月13日 0:57
こんばんは~☆(^^)☆
以前乗っていたブルーバードとエルグラが“アテーサ四駆”でよくスキーに行きましたが~まったく問題なく快適に雪道を走れましたよ~ん♪。
その頃と比べフーガは更に進化していると思いますので~ご心配ないのでは…(^^)/。
コメントへの返答
2005年11月13日 11:40
こんにちは、(^_^)
妻が以前乗っていました
R32GTS4でスキーに
出かけたとき、コーナー
入り口でおしりが左に振れ、
そのままドリフト状態に
なっていまいました。
僕は(^_^)vでしたが、
妻は(ToT)状態でした。
 でも、心配なさそうです
ので安心しました。
2005年11月13日 10:38
どうでした??廃液は黒かったですか?まだ2,000kmほどでしたらそうでもないんでしょうかねぇ~~

私は14,800kmで交換しましたので、ほんと「泥」でした!
コメントへの返答
2005年11月13日 11:43
こんにちは、(^_^)
まあ~泥まではいって
ませんが、汚いですね。
 まだ、フロントは交換
していないので、5000km
までには交換したいです。
2005年11月13日 12:38
前に乗ってた33Rがそうでしたよ。
下手にアクセルゆるめるとスピンするので度胸が必要でした。(震)
コメントへの返答
2005年11月13日 12:50
やはり・・・。
フーガの場合フロントにトルクが
伝わり、4駆になる前にVDCが
作動するみたいです。
 今考えると、GT SPでも
よかったような・・・。
2005年11月13日 21:55
ふふふ...フロント滑るのねん(^^;;
こえ~~~~(^^;;
コメントへの返答
2005年11月13日 22:38
あっそういえば、上越kenさんは
去年フーガで雪道体験してます
よね?(^^ゞ
 どうでした?ヒヤッとしたこと
ありませんでした?
 大丈夫ですよ、滑った方向と
反対にハンドルを回しましょう。
(実際パニックするでしょうね)

プロフィール

「白馬三山とCX-5 http://cvw.jp/b/156796/44823582/
何シテル?   02/07 21:24
趣味 登山と山岳写真載せて撮影
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
フーガから乗り換えました よろしくお願いします
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年09月25日納車 2005年10月17日よりみんカラデビュ ようやく車高ダウ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2008年2月2日納車

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation