• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kachikoroのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

iPad Air

買ってしまいました。


第四世代よりも約20%ほど軽く、薄くなりました。自分はiPad2を使ってましたが、これはminiかという位持ちやすくなりました^_^

ヨドバシ、ビッグは品切れ。Apple Storeに行ったら「入荷しましたよ!」とお兄さん。
品切れになるほど売れているとは思いませんでした。
早速iBooksで文庫本購入。読書タイムです(*^^*)
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
Posted at 2013/11/07 22:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子機器 | 日記
2012年09月23日 イイね!

iPhone5 GET!!

予約初日(14日)のギリギリに予約した「iPhone5」。
お店に確認すると、当日は22:00を過ぎていた為、15日の
扱いになっているとの事。
巷では、史上最高の予約数が入っているらしく、発売日の21日には
やっぱり入荷連絡がない。。金曜日になってもない。
噂では、初回入荷分を逃すと下手すりゃ10月中でも手に入らないらしい。

ドコモにNMP申し込みをしてしまった身としては、15日後の28日を過ぎると
また手続きしなきゃならないし、面倒なので早く手にしたい。

で、


行ってみました


「Apple Store:銀座店」


初日のお祭り騒ぎはよくニュースでもやっているのでご存知だと思いますが、
さすがに2日目、そんなに並んでいないと思いきや、着いたときには
なんと5時間待ち!!😖😖
(この写真は、もうすぐ列に並びながらもうすぐ入店のタイミングで
 撮影したもの。私の後ろにはまだ数百メートルの列が続いてました。)
 
でも、好きなカラー、容量は全部選べたので、本でも読みながら気長に待つ事にしました。
(ディズニーランドだって5時間待ちってざらにあるしね 😊←強がり)
 
ショップでの予約は、私は64GBのBlackで、嫁さんは64GBのWhiteでしたが、実機をみてみて、Blackがちょっと安っぽい感じがしてしまったので、急遽White64GB二台へ変更!無事、2枚在庫確定札2枚GET!!
(Apple Storeは予約販売していないので、列に並ぶときに店員さんへ希望のものを言って在庫あればOKです。)

途中日差しが強くなってきたら、傘の準備はしてくれるし、そろそろ喉が乾いたなーってタイミングにミネラルウォーターを全員に差し入れしてくれて、「さすが直営店のスタップ」という対応でした。😊

並びはじめたのが12:40頃。ようやくShopの中で受付したのが17:00過ぎ。(4時間20分。よー並んだわ。。)
苦労の甲斐あって、無事iPhone5 2台ゲット!!




しかし、同じ色・同じ要領だとどっちが自分のか、よく分からん。
(ちょっと失敗したか。。。)
まあ、どうせケース付ければいいか。。
(私は初iPhoneなので比較はできませんが、とっても軽くて薄くて
動きも早くてすげーなこれって感じ。)

今回、はじめてiPhone祭りと言われるものに参加してみたけど、
まさか自分も並ぶことになるなんて。。。。
まあ、長時間並んでいると妙に周りの人と仲良くなったり、
 雰囲気も味わえて面白かったですがね。

俺って暇人??

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村


Posted at 2012/09/23 21:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子機器 | 日記
2012年09月17日 イイね!

iPhone5予約完了

iPhone5予約完了ずーっとドコモユーザーで、
Androidのスマホを使用してきましたが、
動作の不安定さに嫌気がさし、
次のモデルのiPhoneが出るタイミングで
MNPする事に決めてました。
Mac Book Proも買ったし。
(実は、嫁さんの携帯1台と、データ通信用の
回線が2本合計4本も契約があるので、
解約だけでもチョー面倒・・・・)

で、ご存知の通り13日(日本時間)に新しいiPhoneではなく、
iPhone5が発表され、14日より予約開始との事でしたので、早速
14日金曜日に予約へ行ってきました。

その前に、MNPなのでauとSBMの2つの選択肢はある訳ですが、
auのデザリングも魅力でしたが、周りは皆ほとんどSBMという事と、
孫さんは何かしてくれるだろうという根拠もない勝手なイメージで
SBMへ決定。

次にどこで予約するかですが、予約方法としては以下5つ位が考えられます。
 1.SBMショップ(直営店)
 2.大手家電量販店
 3.ソフトバンクオンラインショップ
 4.携帯販売代理店(非直営店)
 5.大手GMSなどの中にある携帯販売店

それぞれのルートはメリットでメリットがある訳で
私なりの考えはこんな感じ。(21日に手に入れたいという前提)
 1.直営なので初日の入荷数は多そう。ただし、表参道店や
   銀座店はフラッグシップなので予約する人も多そう。
   有名店以外は狙いめか。
 2.入荷数も相当多いと思うが、(特に○○○シや○○ク)予約する人も多く
   整理券も配布される。Androidの時は出遅れて大失敗。
   仕事があるのでまず出遅れ必死。
 3.WEBなので、仕事中ポチッとやる事は可能。ただし、16時直後は
   アクセスが集中しつながらないだろうし、どんなに早くても22日。
 4.そこら辺にあってお店の数も多いが、代理店の力関係で入庫数も相当違う。
   どこが多いかは個人的に全く分からない。
 5.入荷数は少ないが、予約する人も少ない?実は狙いめかも。

直営店であればきっと入荷数も融通聞きやすいだろうし、
有名店でなければ、そんなに人も並んでいないだろうと考え、1を選択し、
表参道・銀座以外の直営店へ仕事終了後猛ダッシュで向かいました.

着いたのは閉店の30分前の20:30頃。目に飛び込んだのは、店に入りきらない
人の長蛇の列。。。。最後尾に並んだが「今日中に契約できない可能性があります」と。
まあここまで来たのに諦めて帰るのものくやしいので、取り敢えず並ぶ事に。
そうこうするうちに、閉店時間の21:00はあっという間に過ぎ、次はどこで
列が切られるか不安との戦いに。(きっと直営店だから今並んでいる人は最後まで
入れてくれるだろうという、これまた根拠のない期待をしながら。。)

雑誌を読みながら待つ事約1時間半。途中で切られることもなく、
ようやく店内へ。予約希望の機種などを
記入する用紙を渡され、予約カウンターへ座る。
(やれやれ何とか今日中に予約できる。ここまで長かったー)

(ずーっと色を迷ってましたが)嫁さんがホワイトの64GBいいというので、私は
ブラックの64GBを予約。一番予約が多いのは何?と店員さんにきくと、
64GBだそう。順番は64→32→16だと。ブラック・ホワイトは
まだ集計してみないと分からないとの事。(こりゃー失敗したかなー)
あと、21日に必ずお渡しできるかどうかも分からず、さらに、
「分割購入なので今日この時間だと審査機関が終了しているので、
正式受付は明日になってしまいます。」との事。

ガーン😱

もともと、今日中の登録が出来ないかもしれないと言われているので、
しょうがないよね.と自分に言い聞かせ、手続き終了。
正式予約できていない為、予約のエビデンスもなく、明日電話しますとだけ言われ
帰途に着きました。(翌日約束通り電話があり、無事予約完了したとの事。)

あとは21日の電話連絡を待つだけです。
(まあ、多分難しいと思いますが...)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

Posted at 2012/09/17 13:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子機器 | 趣味
2012年08月25日 イイね!

MacBookProがやってきた

我が家にMacBookProがやってきました!

家のWinマシンは2007年に購入し、
そろそろ動作が不安定になってきたので、
子供が生まれたらビデオ編集とかやってみたいなーっと
思って大学生時代以来のMacを購入しました。



暫くMacBookAirと悩みましたが、タブレットもあるので持ち歩きしないし、
メインパソコンならProかなーって感じでProを選択。

ただ分かっちゃいたけど、Winマシンとの操作性の違いに戸惑い中😖

これからはMacですこしずつブログupしまーす!

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/25 00:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子機器 | パソコン/インターネット

プロフィール

「点検で外したサブコンをStudie東京店さんで装着中!」
何シテル?   03/27 16:24
Kachikoroです。 2012年12月の第一子誕生を機にLexus IS250からBMW X3 20dに乗りかえました。 初のBMWです!みなさん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 20d BluePerformanceのMスポーツパッケージ(ボディカラー:カーボ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
どうしても外車が乗りたくて中古車で購入。 日本車と違うカチッとした足回りに感動したのを ...
ボルボ V70 ボルボ V70
初めて新車購入した車です。 昔勤めていたお店にディーラーの方がお客さんとして来ていて、仲 ...
レクサス IS レクサス IS
2008年8月に新車購入しました。 初めてのFRでブンブン走るし、小回りがきくのでお気に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation