• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kachikoroのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

買い出し隊

今日は茨城の那珂湊に買い出しへ行って来ました(^_^)

台風27号、28号が接近してきており水揚げされているか心配でしたが、流石に那珂湊。魚はたっぷりありました。






茨城といえば、


アンコウですが、丸々一匹売ってますが、どうやって調理していいか分からず断念。
結局、鰹2切れ、秋刀魚5匹、アオリイカ4杯と生ワカメを買いました。(ホントは旬の鰈が欲しかったけど、冷凍庫に入らずコレ以上は無理でした。)

買い物の後はお昼。
お寿司にも惹かれましたが、娘がいるのでお座敷がある食事処を選択。こちらの久楽さんのランチメニューをいただきました。



このボリュームで980円はかなりおトクです。

お腹も満腹になったところで、土浦へ移動。結婚してこちらに住んでいる嫁さんの友人とデザート。

※ハワイアンパンケーキ

お邪魔したお店はKIDSスペースもあり、娘も満足です。


最近、こういったお店(子供の遊び場がある)が増えてきて、私達子供連れには大変ありがたいですね。

で、最後にお決まりの燃費。
初めて17km/ℓを超えました!


明日から、毎日魚料理です(笑)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/10/25 21:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2013年10月12日 イイね!

東京スカイツリー行って来ました!

タイトル通りですが、東京スカイツリーに登ってきました。
開業してそろそろ落ち着いたかなーと思ってなめてました( ;´Д`)


当日券を買うのに一時間は待ったかも。(何もない平日なのに。。)
でも待つ間のディスプレイが面白くて、今はハロウィンモードもありました。


で、まずは地上350mの展望台へエレベーターで向かいます。エレベーターは全部で4台あるらしく、それぞれ「春夏秋冬」のテーマになっているそうです。
我々が乗ったのは「夏」。花火をモチーフとしていて点滅して何気に綺麗でした^_^


最初の展望台から東京湾方面です。


次は450mの展望台へエレベーターで向かい、345m地点へ降りガラスの床を撮影してきました。吸い込まれるような変な感じがしましたが、普段見ることの出来ない景色に感動!


最後は東京スカイツリー駅を上空から。
鉄道模型みたいですね。


それにしても、開業一年たってもまだまだ人多いですねー。疲れました( ;´Д`)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

Posted at 2013/10/12 19:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2013年09月12日 イイね!

夏の旅行最終日 (長野編其の二)

いよいよ今日が夏の旅行最終日です。
ホテルを後にし、まずは近くにあった長門牧場へ。


娘は馬さん、牛さんに初めてのご対面です。


羊さん、山羊さんもいましたo(^▽^)o




で、長門牧場に来たらこれを食べなきゃという事で、ソフトクリーム( ^ω^ )

ホント濃厚で美味しい。東部湯の丸で食べると50円高いんですよねー。

この後上田に向かうのですが、天気が良かったので、遠回りになりますがビーナスラインで駆け抜けてきました!


今回はホント車で駆け抜けただけですが、娘がもうちょっと大きくなったら車山高原のリフトに乗りたいですね。

上田に着いたらいつもの蕎麦屋で昼食。
「草笛」さんです。


嫁さんはここのくるみ蕎麦が大好きなんで、上田方面にくる時はいつも立ち寄ります。
ちなみに私は野菜天ぷらそば。すっごいボリュームです(*^_^*)


昼食後は、お米屋さんへ。
我が家のお米は長野在住時代にたまたま見つけた佐久産の五郎兵衛米です。


このお米は噛めば噛むほど甘みが出て、ホント美味しいです。
ただあまり市場に流通していないらしく、いつもこの上田のお米屋さんへ頼んで送ってもらってます。

その後はJAの野菜直売所に行って野菜、果物をタップリ購入。上田菅平ICより帰路に着きました。

都合8泊9日の長〜い夏休みはこれで終了。家族みんなで十分楽しむ事が出来ました。

ちなみに9日間の走行距離は約1,600km。走ったなー( ゚д゚) 燃費は15.6km/ℓでした。


拙いブログにお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/15 20:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2013年09月10日 イイね!

夏の旅行 長野編(其の一)

四日ほど滞在した金沢を後にして、蓼科へ移動。

途中、昼食の為飯山ICから長野県の飯綱町のレストラン サンクゼールへ。
ここは長野在住時代に良く行ったお店。料理もさる事ながら、雰囲気•眺望も最高です。






お料理は地元新鮮野菜や、信州豚使ったコース料理です。





最後にはこんな素敵なメッセージも。


飯綱町を後に蓼科のホテルに向かう途中、ずっと行きたかった立科のお味噌屋さんに立ち寄り、お味噌を購入。



我が家のお気に入りの鹿教湯温泉の三水館で提供しているお味噌汁はこちらのお味噌を使っているそうです。素朴な味がして美味しいですよ。


その後は、寄り道せず蓼科のホテルへ。途中物凄い霧で視界5m位((((;゚Д゚)))))))
フォグランプ大活躍でした。

夜はフレンチのコースを堪能。


いよいよくいだおれツアー(笑)明日が最終日です。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/13 14:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2013年09月10日 イイね!

夏の旅行 金沢編

土曜日に金沢(嫁さんの実家)に無事到着し、今日までゆ〜っくりしてました。

金沢では、まずゴルフo(^▽^)o
いやー天気良くて最高!



※これは、前の組が遅く待ち疲れ。マナー違反ですが二打目のフェアウェイでパチリです。スコアはギリギリ100切り( ;´Д`)
その後は一族12人で会食。

そして今日は親子三人で回るお寿司を食べてきました。いつも行くのは「もりもり寿司」さん。某店のように一皿100円というわけにはいきませんが、こちらは新鮮なネタが多く、回転寿しにしてはクオリティが高いと思っているオススメのお店です。

幾つかネタのご紹介


秋刀魚

げそ

中とろ

がす海老

帆立、バイ貝、さざえ


等々。。お腹いーっぱい食べてきました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

明日は金沢を後にし、蓼科へ向かいまーす(^。^)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/10 23:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「点検で外したサブコンをStudie東京店さんで装着中!」
何シテル?   03/27 16:24
Kachikoroです。 2012年12月の第一子誕生を機にLexus IS250からBMW X3 20dに乗りかえました。 初のBMWです!みなさん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 20d BluePerformanceのMスポーツパッケージ(ボディカラー:カーボ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
どうしても外車が乗りたくて中古車で購入。 日本車と違うカチッとした足回りに感動したのを ...
ボルボ V70 ボルボ V70
初めて新車購入した車です。 昔勤めていたお店にディーラーの方がお客さんとして来ていて、仲 ...
レクサス IS レクサス IS
2008年8月に新車購入しました。 初めてのFRでブンブン走るし、小回りがきくのでお気に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation