• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マノタクのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

本日入庫

本日入庫前回のドアが閉まらないやつ

DIYで修理したいところですが、

日ごろ妻が乗り回し時間もないため、

いつもの整備屋さんに。

売上貢献です。


作業は半日で終わると言われ入庫してみましたが、

フタを開けてみると2日はかかるそうです(泣)


で、関係ないところで擦りキズ発見↓

下地逝ってないんで、金ないからコンパウンドで落としますよ・・・

Posted at 2013/10/19 20:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ★MPV | クルマ
2013年10月17日 イイね!

MPVスライドドア閉まらず

 

こないだの土曜。地元運動会前夜です。

妻から「MPVドア閉まらず開けっぱだから~」、ブチッ。

夜12時過ぎに帰宅すると、無用心にスライドドアが全開のMPV(汗)

たしかに電動も手動も1/4しか閉まりません。出先じゃなくて良かったよ。


翌日は家族5人で運動会、4人乗り86での輸送は無理!

なんとしてもMPVに動いてもらわねばなりません。

暗闇でテコズリましたが、閉まらない原因が判明↓



スライドドアは前後をワイヤーで張っていますが、このワイヤーの皮膜が劣化して破損。

破れたことで皮膜が膨張し、穴に収納されず。


ドアを閉めるほどゴム穴手前*で皮膜が縮むアコーディオン状態で、

縮む限界がくるとドアはそれ以上閉まらないという症状でした。

  *厳密には、ゴム穴の奥にさらに小さい穴があるらしく、そこに破れた皮膜が引っかかります。

レールにワイヤー傷もあるので、前から破れていたんだと思います。レールも塗装だ+出費w

応急処置ということでカッターで皮膜を40cmほど剥ぎ取り、ドアを閉めることに成功。




MAZDAソフトでパーツを調べたところ、ワイヤーだけでよいのにASSY!!

4万円でした。泣く泣く注文しました(TДT)

いつか逆ドアも逝くだろうね・・・  ちなみに、7年10万キロです。

電動スライドドア車にはよくある故障らしいです。

 
Posted at 2013/10/17 13:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★MPV | クルマ
2013年05月20日 イイね!

「マツダ純正G-BOOK HDDナビ」の撤去は手強い

「マツダ純正G-BOOK HDDナビ」の撤去は手強いGWにMPVのナビをDIY交換しました。

純正G-BOOKナビ → 社外ナビ へ。

この作業はポン付けでは済みませんでした。

電気配線図と格闘し、

配線を拾ってくるのが一苦労(汗)


すなわち純正G-BOOKナビを選んだ車は、

配線構造が純正G-BOOKナビ用に束ねられているのです!!
ふつーのマツダのコネクターじゃないんです!!


といっても、トヨタ構造+αなだけ(^^ゞ おおげさでした

※画像は次女4歳の盗撮によるものです(爆




本日は社外用パネル等を注文しにマツダへ。すると、

純正G-BOOKナビ → 社外ナビ。

これマツダでは不可能らしいです。他オプションナビでも不可能らしい。

実行した人を初めて聞いたと言われて、

本当に成功したのかと質問されました。

えぇ、DIYには“無理やり”という極意がありますから  (V)o¥o(V)フォ~フォッフォ


おそらくマツダでは変換パーツがないだけで、

カーショップなら作業すると思います。


話し変わりますが、

勢いで86にもナビ買いました。

短期間に2機も買ってもうた。分割で(笑)

お古は親父に譲ります。

来月も2台のナビ交換を予定。
Posted at 2013/05/20 22:24:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ★MPV | クルマ
2012年06月07日 イイね!

チケット洗車

チケット洗車ガソリン入れたついでに、洗車と室内清掃を依頼。
洗車は4ヶ月ぶりだと思います(・・?

 手洗い洗車: 1800円
 室内清掃: 800円

頼むと、やっぱり高いですね(>_<)
チケットがなかったら払えない!今日のところは0円。

さすがに自分が掃除するより綺麗になりました(^^)v



【こばなし: 雹(ヒョウ)被害】

先月、雹被害にあったMPV。
自損に入っていたので幸い保険で修理できることになりました。FDはダメでしたが・・・

その修理見積もり、
ボンネット交換、ルーフ切断交換、塗装で概算40万円。
修理日数はおよそ2~3週間。

ボディー裏から叩いても、ボディーが伸びちゃって綺麗に戻らないそうです。
クレーターの数も多いので総交換しかないらしい。

その筑波を中心とした竜巻と雹の被害台数はおよそ3万台とか(@_@;)

そのため茨城近隣の板金屋は大忙し。
西日本から職人が泊り込みで働いている方も多いらしいです。
修理1年待ちのお店も多く、私のご用達店でも最大半年待ちとのことでした。
さらに部品不足も拍車をかけているようです・・・

近所の中古車屋さんは1店舗だけでも被害300台だったそうで、
茨城では時間がかかるので東北など隣県に運んで修理しているらしいです。

↑あくまでも、業者さんから聞いた話です。
Posted at 2012/06/07 17:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★MPV | クルマ
2011年08月01日 イイね!

他国製にやられた

他国製にやられたFDの4~5倍あるであろうMPVの天井。

MPVの天井を外してフリップモニターを取り付けたのですが、

新品モニターが壊れていました。電源はいらず。

何時間もかかって天井を外したのに、また天井を戻しました(泣)

新品でも通電テストはすべきですね・・・
Posted at 2011/08/01 18:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ★MPV | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/15683/47934134/
何シテル?   08/30 11:24
子供3人の父子家庭。 家族もちのため車いじりはほどほどに バランスと実用性を心がけております。 日常ブログはFacebookを多用するため みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミ&ドア連動LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:56
ルーフアンテナ撤去して自作ホールカバーで穴を塞ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 23:21:26
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. のエアコンダクト加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:19:56

愛車一覧

トヨタ 86 86 ZN6 GT (トヨタ 86)
【86 ZN6 GT/FR/6MT/2000NA/サテンホワイトパール】 早いもので9 ...
ホンダ ストリーム ストリーム RN6 RSZ (ホンダ ストリーム)
【ストリーム RN6 RSZ/FF/5AT/1800NA/クリスタルブラックパール】 ...
マツダ MPV MPV LY3P 23T 4WD ターボ (マツダ MPV)
【MPV 23T/4WD/2300ターボ/6AT/コズミックブラック】  RX-8に乗る ...
マツダ RX-7 RX-7 FD3S 4型 5MT (マツダ RX-7)
【RX-7 FD3S RBバサースト/FR/5MT/1308ccターボ/シャストホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation