• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マノタクのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

最近のこと


こちら地元でよくすれ違う「とんかつ屋さん」の営業車。
娘らが「ブタ~!ブタ~!」と喜んでいたので記念に1枚。



まだハンドルに届きません(笑)
1番目2番目は女の子で車に興味はありませんが、
3ヶ月くんは車好きになってくれると嬉しいです。



造らないかもしれないのに86プラモ購入。
今じゃカープラモが買える場所が少なくて、トイザラスにもイオンにも置いてない。
カープラモは大衆玩具から干されたみたいです(>_<)



久々に組み立ててみようかと、実家にある塗料を確認。
10年ぐらい使っていませんが、固まっていませんでした。アクリルすげ~
昔はエナメル塗料しかなくて1年もすると固まったもんです。
Posted at 2012/06/04 22:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆家族・暮らし | 暮らし/家族
2012年05月25日 イイね!

ちりめんモンスター?

ちりめんモンスター?「しらす干し」パックに異物発見。

引っ張ってみるとアナゴ?タチウオ? (・・?

家族で誰も食べたがる人はいませんでした(汗)


カニやタコは見かけますが、

約40年生きてきてアナゴ類の混入は初です。



まえにTVで見ましたが、

しらす(ちりめん)に混じる他動物をチリメンモンスターと呼ぶとか。

タツノオトシゴなどはレアなんだそうです。

このアナゴ?もレアなのかな??捨てちゃったけど・・・



アナゴと言えば、

親父と小名浜港に釣りをしに行くと

必ず1m級の巨大アナゴを釣るんです。多い日は3匹とか。手首より太いです。

アナゴは噛み付くし、腕に巻きつくし、ヌルヌル~。

アナコンダと格闘している気分になります。

私たちは食えねぇ魚だとリリースしますが、観客がいると喜んで持ち帰ります。

あんな魚、どう食べるのかと不思議でした。

それ以来アナゴは食べる気が起こらない魚の1つになりました。
Posted at 2012/05/25 21:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆家族・暮らし | グルメ/料理
2012年05月07日 イイね!

ひょう

6日は雷雨になると言ってましたが、

(ひょう)まで降ってきました。

こんな巨大な雹は20年ぶりです。(そのときは直径5cmの雹でしたが)


車に毛布でも被せたかったのですが、ときすでに遅し。

雹は5~10分ぐらい降ったでしょうか。

雹も雨も止んで通り過ぎたかと思うと、また空が暗くなり再び雹が~ ウソ(>_<)

その雹にみまわれた回数3度。計20~30分は振っていたと思います。

今思うと、ダメ元でも毛布かけとけばよかったと後悔しました。

とくに3回目の雹は大粒で、稀にゴルフボール級が落ちてました(@_@;)

動画は2回目の様子↓





車はボコボコになってしまいました。

RX-7はアルミ部のボンネットが無数に凹みましたが、MPVはボンネットやルーフと広範囲・・・

ご近所さんの車もみんな凹んでしまいました。


幸い家屋は無事。

屋外のバケツやプランタ、収納BOXなどの樹脂製品は無残な姿でした。



もう口癖となっておりますが、昨年は津波で・・・

天災だから、きっと(MPV)保険おりないんだろうなぁ。

どうしちまったんだ茨城~~



【追加】

ウィンドウのモールが割れてた・・・
おそるべし雹の破壊力!

Posted at 2012/05/07 15:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆家族・暮らし | 暮らし/家族
2012年02月23日 イイね!

3番目

昨日の朝方、無事に第三子が生まれました。

予定日より1週間早いですが、3675gのBIGな男の子。

うちの子たちは大きく生まれてきますが、

保育園に入るころには背の順で前のほうになります。チビ家系(汗)



仕事しながら子2人のお世話も増え悪戦苦闘中です。

初日から2番目はお布団に“おねしょ”してきて徹夜で洗濯(^_^;A

過酷なスケジュールになっています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

最近、2番目が赤ん坊から座っているMYチャイルドシートを嫌がり、上の子のシートを略奪!

上の子は泣く泣く予備用チャイルドを使ってます。

先週、ちょうど良いので余ったシートを3番目におさがりしようとお掃除。

カバーは洗濯で済みましたが、それ以上に骨組みの汚れが・・・

分解してお掃除しました。



見えないところでは、

ジュースをこぼしたとみられる液状の塊や、カビも繁殖していました。

分解しなければ取れなかったゴミだけでもこのとおり↓



チャイルドシートのお掃除は重労働でした(汗)


P.S. 86、いま注文すると7月納車らしい・・・
Posted at 2012/02/23 15:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆家族・暮らし | 暮らし/家族
2011年09月10日 イイね!

マイシューズ★マイボール

マイシューズ★マイボール子供(2歳/5歳)とよくボーリングに行くのですが、
大人は付き添いで子供だけプレイさせます。

多くのボーリング場は子供向けレーンがあり、
ガーター無し、スロープ投球、軽量5本指球など
完備しているお店もあります。

しかし、料金は大人と同じ。
付き添いも靴代を徴収されるので3足1500円。
ゲーム代ふくめたら高額スポーツです。


今までボーリングシューズは借りるもの。
マイシューズ・マイボールは上級者。と思っていましたが、
家計を圧迫するので考え直した(ーー)

自分は靴代にいくら払ってきただろう。
4~5万は払っている気がする。今後もいくら払うのか…

ネットで検索したら驚く値段だった。いや詐欺かと思った。
新品1足2000円程度。4回行けば元取れます。
人が履いた生暖かいシューズを履かなくてもすみます(^O^)


早速、家族分4足と、マイボール1個、ボールバッグを約1万で購入。
マイボールは5ポンド、1000円ぐらい(3点セット品)。
店によっては置いてない重さなので買ってみました。

これでお財布を気にしなくてボーリングに行ける~

ちなみに両親はカーブも投げられないド素人です。
直球勝負で自己最高235点。今では100点もしんどい…
Posted at 2011/09/10 16:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆家族・暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/15683/47934134/
何シテル?   08/30 11:24
子供3人の父子家庭。 家族もちのため車いじりはほどほどに バランスと実用性を心がけております。 日常ブログはFacebookを多用するため みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミ&ドア連動LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:56
ルーフアンテナ撤去して自作ホールカバーで穴を塞ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 23:21:26
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. のエアコンダクト加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:19:56

愛車一覧

トヨタ 86 86 ZN6 GT (トヨタ 86)
【86 ZN6 GT/FR/6MT/2000NA/サテンホワイトパール】 早いもので9 ...
ホンダ ストリーム ストリーム RN6 RSZ (ホンダ ストリーム)
【ストリーム RN6 RSZ/FF/5AT/1800NA/クリスタルブラックパール】 ...
マツダ MPV MPV LY3P 23T 4WD ターボ (マツダ MPV)
【MPV 23T/4WD/2300ターボ/6AT/コズミックブラック】  RX-8に乗る ...
マツダ RX-7 RX-7 FD3S 4型 5MT (マツダ RX-7)
【RX-7 FD3S RBバサースト/FR/5MT/1308ccターボ/シャストホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation