• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マノタクのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

ワ、ワレ、、 ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


ゾッとする光景、お掃除からだよねやっぱり ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ



ユニット外すだけなのに・・、 行きつくまでが一苦労 ( ̄~ ̄;) アメマデフッテクルシ



プロジェクターの球体に破片がたまっていると想像しましたが、球体などはなく床に拡散。
写らないところにもかなり落ちてた ( ̄_ ̄|||) どよ~ん



殻割せずにコツコツと掻き出す。
樹脂に落ちた破片は熱で溶け固着、回収は難航 ┗─o (TwT;) ホジホジ、ペタペタ、クソッタレ
おおむね破片は回収できました。

教訓、バルブ選びは耐震性も考慮します ( ; ̄ω ̄)ゞ
ガラス管の付け根に金属台座ないのは耐震性ないみたい。
Posted at 2016/07/18 17:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★86 | クルマ
2015年11月04日 イイね!

動きの悪いスタビリンクが異音だしてた♪

新しい車高調にしてもフロントから異音がやまず、「上下振動」と「ステアリングを切る」と発生。
「ゴキゴキ♪」「コォコォコォ♪」ってこもった音。
どこからの音か悩みに悩みました。

そーいえば、スタビリンクのゴムブーツが破れていて、
ボールジョイント?を動かすとキコキコっぽい突っ張った手応えがあったのを思い出す。
まさか?!あれっぽっちで、んなわけない!でもよじれて鳴るからスタビも怪しい…

ためしに新しいスタビリンクに交換したら、異音が解消しました。
毎日毎日気になってたからメチャ嬉しです O(≧▽≦)O ワーイ♪

スタビ単体ではほとんど音は出ないものの、
足回りやボディーを伝って音が増強するのでしょうね。たぶん。
車って繊細(≧ω≦)

Posted at 2015/11/04 15:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★86 | 日記
2015年05月30日 イイね!

素地だとおもってたら塗装でした

こちらTRDスポイラーの角っちょ。
エビスで横滑りしたときのキズがあります。



白地でちゃっていますが、これ素地(未塗装部)じゃなかったのですね。
ボディー色の上にブラックがのっているっぽい。

これ放置してたら、ブラック塗装が日に日に剥がれてきたので応急処置。
o((=゚ェ゚=))oじゃん、タッチアップペン~  560エン



つや消しブラック色ですが、素地色との表示もあり。
素地だと思っていた場所なので色は合うはずと思っていましたが、
若干タッチペンの方が白っぽいです。TRDの方が黒が濃い。

目につきにくい下側のため下地処理もせず直接ぬり 凸(・ω・)ノノ" ペタペタ



おお!560円にしてはお手柄です ъ(゚Д゚)グッジョブ
Posted at 2015/05/30 16:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★86 | クルマ
2014年07月23日 イイね!

見覚えあるなぁと思ったら…

これ、オイラの画像 (≧◇≦) 著作料よこせ!!



某ショップ: http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l244903848
Posted at 2014/07/23 21:44:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ★86 | クルマ
2013年12月20日 イイね!

段差のぼれない

 

段差。

みなさまもフロント擦るかハラハラかと思いますが、

うちの86はもう1つの不安が。

その動画↓




リアが空転して登れません(爆)

よくやらかします。

たぶん、車高が低いほか、スタビも原因かと思っています。

※前節のフェンダー干渉は強引な方法で収束させました。

 
Posted at 2013/12/20 20:14:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ★86 | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/15683/47934134/
何シテル?   08/30 11:24
子供3人の父子家庭。 家族もちのため車いじりはほどほどに バランスと実用性を心がけております。 日常ブログはFacebookを多用するため みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ&ドア連動LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:56
ルーフアンテナ撤去して自作ホールカバーで穴を塞ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 23:21:26
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. のエアコンダクト加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:19:56

愛車一覧

トヨタ 86 86 ZN6 GT (トヨタ 86)
【86 ZN6 GT/FR/6MT/2000NA/サテンホワイトパール】 早いもので9 ...
ホンダ ストリーム ストリーム RN6 RSZ (ホンダ ストリーム)
【ストリーム RN6 RSZ/FF/5AT/1800NA/クリスタルブラックパール】 ...
マツダ MPV MPV LY3P 23T 4WD ターボ (マツダ MPV)
【MPV 23T/4WD/2300ターボ/6AT/コズミックブラック】  RX-8に乗る ...
マツダ RX-7 RX-7 FD3S 4型 5MT (マツダ RX-7)
【RX-7 FD3S RBバサースト/FR/5MT/1308ccターボ/シャストホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation