• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マノタクのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

ノートパソコン修理

ノートパソコン修理画像は11年前のノートPC、当時は2Gで約30万!
こんなパソコンでも年に一時は活用します。こいつにしかない端子で、古い周辺機器を動かす時に重宝。現役PCに変換機器を中継しも済むのですが、独り黙々と仕事をこなす良きアシスタントになります。

もともと内部のACアダプター端子(雌)に接触不良の持病を抱え、補修すること過去数回。もう素材が朽ち果て、金具が折れてダメなんです。雄端子を差し込むだけでバッキっと♪

ココを修理するときは、全パーツを外して達っする基盤裏。解体だけでもロスが多いため、今回から端子(雌)を外部に出すことにしました。なお、地元電子部品屋で端子に合うソケットを探してもらいましたが在庫なし。ネットで通販する価値も無いので有り合わせで修理です。延長コードを配すだけの簡単施工。意外に差し込んでも基盤に負荷がかからず、今度は折れないみたい。

作業後に電源ON・・・「あれ、起動しない」。再び解体しますが、検電にも異常なし。組み立てが誤ったかと、しっかりと確認しながら組み立てます。やっぱり動かない。

数分後、起動ランプ点灯!でも数秒で電源が落ちました。これの繰り返しでしたが、点灯間隔はしだいに長くなっていました。ようやく画面に見たことの無い英字が現れ、訳せないので「F1」キー押し。OSが起動しました。

全くOSやファイルに異常はないようで快調。でも、日時は1998年。数年も起動しなかったので、内蔵電池みたいなのが切れていたのかしら。それで起動しなかったのかと。知識の無いおかでげ2度も作ってしまいました。
Posted at 2009/10/28 21:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆家電・パソコン | パソコン/インターネット
2009年10月25日 イイね!

これなに虫ですか?

これなに虫ですか?会社の外壁に見たことの無い昆虫を発見。こんな街中で何虫でしょうか・・・

大きさ約1cmちょい、フンコロガシ似のサイズです。
驚いたのはピンク柄!しかもハイセンスなパターンです。コガネムシ調の甲冑をまとっていますが、センター切れ込みがないので羽は開閉しないような。

捕獲しませんでしたが、1匹ウン万円とかしたりして・・・
Posted at 2009/10/25 10:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年10月14日 イイね!

今回ばかりは致命傷

今回ばかりは致命傷今度はデジカメの急患です。
カメラを電源ONのまま床に置いていたところを、長女が転がってカメラをペシャンコ。レンズは斜めに陥没し、電源が入らなくなったそうです。

我が家では最も古いデジカメでスペックは低いのですが、使いやすかったので妻が日常利用。修理する気はありません。
今回ばかりは救える見込みはありませんが、とりあえず解剖。極小ネジ・バネ・歯車・・・分解したら元に戻せないぐらいの精巧さです。肝心のレンズは最深部にありました。
解剖を進めること約1時間、レンズの飛び出す原理をなんとなく理解。苦心の末、レンズが出入りするまでに復活しました。果たして画像の状態から正しく組み立てられるか?!

さらに気になる点が1つ。こいつを動作させる動力は2つらしい。レンズと焦点が互いに違うモーターで動かしているみたい。推測ですが、一方の歯車間隔が狂えば、誤差が生じる気がしました。陥没時に歯車位置が変わっているみたいだし、うまく行ってもピントが合わないかも・・・

なんとか全パーツを組み完成。電源が入るようになり、レンズが飛び出しました。画像の閲覧までは正常に回復。ですが、「レンズエラー」が表示され撮影はできませんでした。原因は不明です。
Posted at 2009/10/14 10:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆日曜大工 | 暮らし/家族
2009年10月04日 イイね!

猿の世界にもイジメ

猿の世界にもイジメGWの昔ネタです。
この画像、東筑波ユートピアで餌付けができる猿です。檻に4匹いました。

手を出す猿がここを仕切っているボス猿。他に、小猿、若猿、老猿がいました。
娘がエサをやると、どうもボスばかり食べまくり。小猿の方にエサを投げると遠慮気味に食べ、若猿も同じように食べていました。しかし、老猿だけは別。

老猿の前にエサを投げると、老猿はエサを取りません。それどころか、ボス猿が老猿に勢い良く向かって威嚇!牙をむいてガンくれています。そしてエサをパクッと・・・。あら、猿にもイジメがあるんだ・・・。

可愛そうに思った私と娘は、作戦をねりました。
娘がボス猿にエサをやっている間に、遠くで老猿に私がエサを与える作戦です。しめしめ、ボス猿が娘に気を取られている、老猿も私がくれると気づき手を出すそぶり。今のうちにと老猿にエサを手渡す瞬間でした。

私の顔面を誰かが強打!はい、ビンタです。メガネが2mぐらい吹っ飛びました!!
何事かと見渡すと、ボスが私に牙をむきガンくれていました。人生初、猿に殴られました。私もカチーンと来て「んだこのやろう!」と大人気ない・・・。

結局、老猿にエサを1つもあげられませんでした。飛んだメガネはレンズが少し欠け、キズも付きました(3万もしたのに・・・)。どうか、老猿が死ぬ前に隔離してやってください。
Posted at 2009/10/04 09:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆地元 | 旅行/地域

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/15683/47934134/
何シテル?   08/30 11:24
子供3人の父子家庭。 家族もちのため車いじりはほどほどに バランスと実用性を心がけております。 日常ブログはFacebookを多用するため みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

イルミ&ドア連動LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:56
ルーフアンテナ撤去して自作ホールカバーで穴を塞ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 23:21:26
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. のエアコンダクト加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:19:56

愛車一覧

トヨタ 86 86 ZN6 GT (トヨタ 86)
【86 ZN6 GT/FR/6MT/2000NA/サテンホワイトパール】 早いもので9 ...
ホンダ ストリーム ストリーム RN6 RSZ (ホンダ ストリーム)
【ストリーム RN6 RSZ/FF/5AT/1800NA/クリスタルブラックパール】 ...
マツダ MPV MPV LY3P 23T 4WD ターボ (マツダ MPV)
【MPV 23T/4WD/2300ターボ/6AT/コズミックブラック】  RX-8に乗る ...
マツダ RX-7 RX-7 FD3S 4型 5MT (マツダ RX-7)
【RX-7 FD3S RBバサースト/FR/5MT/1308ccターボ/シャストホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation