• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マノタクのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

アポなしの出会い

アポなしの出会いみん友さんブログで知った、
地元の中古車情報誌「AG」のマイカー撮影会。

マイカーとオーナーさんのスナップ写真を、
全員掲載してくれるイベントらしいです。

みん友さんは参加なされる予定で今回3度目。
お初は20年前とのことで、その頃はAG愛読者してました(^^)
地元ではカーセンサーをも凌ぐベストセラー誌です。たぶん。

会場は「ボートピア岩間」。ん?!
先週、オフ会の道中で見かけた場所です。とっても近い。
これは「みん友さん」に会えるチャンス。でも雑誌に載るほどの車じゃないし、仕事もあるし・・・

決心がつかずに当日。
高速のゲートを通過し、右に曲がれば会社、左に曲がれば「みん友さん」。
まだ行くか行かぬか悩んでいたところ、RX-8が勝手に左へ。体は正直でした(^^ゞ
会場を覗いて「みん友さん」がいなかったら帰ってこよう~と。

おそるおそる会場に到着。
駐車場に入るのも長蛇の列です。100数台以上も参加したそうです(^_^;)
一本道を前方車に続いていくと、待っていたのは受付ドライブスルー。え?
わたし撮影する気ではないのですが、
色々なアイテムをもらったついでに受付書類も手にしてました(汗)

結局わたしの順番がきて、言われるがままにポジションへ。
滅多にいないそうですが、わたしの身が写ることは辞退しました(^_^;A

撮影後、車を降りて「みん友さん」探し。
レガシィ、レガシィ・・ 近くに1台いるぞ(ーー;)ジ~
うん、この新品ホイールは怪しすぎる(ーー;)ジロ~
内装を見る事ができれば確定なんだが(ーー;)チラ
このお方がオーナーさんか、やばい目が合った。挙動不審だよな、ヤベぇこっち来る!!

「マノタクさんですか?」

おぉ!「みん友さん」でした。
お互い会ったこともないのですが、
RX-8を見かけたときからマークしてくださって、1分もかからず出会えることが。
しかし、行くと伝えてないのによくわかったなぁと。凄いです(*^_^*)

このお方とのご縁は不思議なもので、
レガシィ時代にさかのぼります。お互い同じ車種に乗っていました。
今でも雑誌記事やホームページを覚えておられて、
みんカラで見覚えのあるレガシィを発見してくれました。
RX-8に乗ってから、レガシィつながりのお友達に。
*PCに記事を発見。その一部を↓

懐かしい。彼女(現妻)も文句を言わない自由な独身時代でした。


そしてみん友さんのレガシィB4!
妻の反対がなければ、MPVではなく、間違えなくB4に乗っていました。
この車の前では、RX-8もぶち抜かれてしまいます~




このお方、DIYも本格的で凄いのです。お友達からも注文殺到の人気DIY家です。
実車を拝見して思ったことは、いじられた形跡がない完成度。
画像で見るより凄腕を痛感しました。

会場ではずーとお相手してくださって、本当にありがとうございました。
競艇券が当たっていたらご馳走しますね!
2010年11月12日 イイね!

続・DIYのデメリット?

続・DIYのデメリット?本日も別件でディーラーに来店すると、
ハーザード破損を交換してくれると驚きの発言(^^)ルン

で、話は進み・・・
スタッフさんの勘違いもあり・・・
自作メーターが存在するとマズイそうで・・・
交換はあきらめました。

お騒がせしました(^^ゞ

その帰りに海岸へ立ち寄ってみました。

画像はうちの子ではありませんが、うしろ姿が可愛くて盗撮。
癒される光景でした(^.^)
このベンチで食べる母のお弁当は美味しいでしょうね。
Posted at 2010/11/12 21:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ショップ・ディーラー | クルマ
2010年11月07日 イイね!

第53回むらさきいもソフトクリーム

第53回むらさきいもソフトクリームこんにちは。さいきん仕事で寝不足のマノタクです。

今日はカテキンさんと某オフに参加する予定が流れ、
こちらのオフ会に。(わたし会員じゃないけど・・)

地元コンビニで待ち合わせ、
Rossyさんに依頼された御当地グルメをカテキンさんに。
『Rossyさん、ご馳走様でございました』m(_ _)m
そして、いざ「あたごやま」へ。


初めて来ましたが、ここは見晴らしが良いです。気持ちが良い~
ただ、スズメバチの数がハンパない。カ、カテキンさん!あ、あぶな~い(@_@;)


オフ会には県内近県の車好きな方が集結。多種多彩な車が20台ほど集まりました。
RX-8は・・ それ以前にマツダ車は我らだけみたい(^_^;)
自己紹介を終え、オフの目的でもある「むらさきいもソフトクリーム」を実食。
“むらさきいも”は季節柄「栗ソフト」に変わっていました。まいう~

* * * 

せっかくオフ会に来ましたが、9割がた2人行動でRX-8の話題(爆)
カテキンさんのRX-8号は何回と見ていますが、いつ見ても同じRSにみえない^^;
とてもシャープでスポーティー、他のRX-8でも感じたことのないオーラです。あれだけのパーツがついていながら、ひとつも邪魔に見えない。逆にジェントルなんですよね…。何でしょうこの気持ち、もしかして恋(*^_^*)

ここ1ヶ月お会いしていませんでしたが、新しいパーツを勝手にレポートします↓


▲着手中の雨宮ウィング。
一見ボリュームが無いように感じますが、存在感たっぷり。ユーロ調に見えるお洒落なウィングです。


▲よく見ると羽中央が高い三角型になっています(@_@)オォ
従来のスープラ流用にも惚れましたが、さらに惚れました。お世辞抜きでカッコよいです。


▲奥のR魔がウルトラマン「レオ」と仮定すると、手前は「アストラ」でしょうか。
とってもジェントルでうらやましくなりました。


▲こちら変わってリムライン
センターキャップやキャリパーとマッチし、一体感がありました。

どんどん進化していくカテキンRX-8号でした(^^)v
2010年10月18日 イイね!

もてぎハロウィーンパーティー

もてぎハロウィーンパーティーこんばんは、カゼでダウンのマノタクです。
昨日は「ツインリンクもてぎ」が入場無料とあり家族で行ってまいりました。

家を出ると、ちょうど御向かいさんもどこかに行くご様子。長女と同い年のお友達です。10分ぐらいお話をしてバイバイしました。

もてぎはお隣の栃木県になりますが、直線距離で約30km。こんなに近いんだと驚き。
場内は広大過ぎて驚きましたが、巡回バスで移動するシステム。筑波サーキットと全然ちがうテーマパークでした。

駐車場は満車状態で空車を求めてあちらこちら。
そうこうしていると、娘が「○○くんちの車だ!」と。今朝バイバイしたお宅のことですが、同じ車で違う人だよと答えました。

すると、その車も空車を探していたようで、再び遭遇すると私たちの目の前に駐車。よく見ると御向かいさんでした(爆)
娘はとても大喜びで、終日までご同行させていただきました。
ちなにみ御向かいさん一家は、車やバイクに興味はないようです。浮いてるのは私だけ(^^ゞ

北ショートコースの前に駐車すると、一般車の走行会中のようでした。
マフラーとタイヤの音が良い音色でしたが、妻子いわく「野蛮!」。
お父さんも、こんなことしてるんだよ…。と、娘と非難され(ーー;)
悪いものを見てしまったようです。もうサーキットに行くなと言われそう…

そんなペースで、レースやショップを見ずに森やHONDA館で遊んだだけ。
画像はHONDA館にて。当時(小学6年生)あこがれたCR-Xバラードです。免許取ったらCR-Xに乗ると決めていましたが、その頃にはデルソルになっていました(笑)

TVアニメ「よろしく!メカドック」では、ワタナベZや、那智渡のセブンより早いCR-X!ゼロヨン優勝車です。早すぎてウィリーもします(笑)  現実はFFの1500ccNAですから、ありえないんですけど。

昨日知りましたが重量800kgなんですね!
大きさはRX-8より一回り小さいぐらいですが、800kgとは軽いですね。
関連情報URL : http://www.twinring.jp/
Posted at 2010/10/18 22:35:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ☆旅・ドライブ | 旅行/地域
2010年07月07日 イイね!

MAZDA TUNING FESTA

このお方がはるばる茨城まで来られると情報を得ましたので、お初の筑波サーキットに行ってきました。
遠い長野から下道で約7時間(AM3:30発)もかかったそうで、とてもお疲れ気味。低地にも慣れないご様子で「あぢぃ~あぢぃ~」とウチワを(笑)
あの赤FDの後輩さんもご一緒でした。そのお歳でFD!恐れ入りましたm(_ _)m

やはり、服装も赤かった(*^_^*)カメラも携帯もお約束の赤!
そして画像でしか見たことのなかったお車を拝見!現物は迫力が違いました!!


そして、2度殻割りしたイカリング。DIYの依頼をしてる方が1名おられました(笑)


ドアを開けても赤に統一。とても素人塗りには見えないほど綺麗に塗られています。このバックモニターもさり気なく凄すぎ!


エンジンルームも赤かった。それだけ手が込んでいる証拠です。プーリーもアルマイトで完成。最近DIYなさったチューブも新作お披露目です。


さらに、ビッグゲスト!あのお方ともご対面!先日は例のブツでお世話になりました。
しかし噂どおりのイケメンじゃん(@_@;)ガ、ガクトみたい~
顔だけでなく車もカッコイイです。さっきお車とすれ違いましたが、一発であのお方のマシーンだとわかりました。


同じ後期なんだけど、こちらの方がスポーティーだな。車高も低いし、マフラーも大径だし。


そしてエンジンルームも豪華!本当にうちと同じエンジンなの?吸気音も違いますよ(・・? 最近Eマウントを交換なされたそうで、エンジンの静寂性もすばらしかったなぁ。


こちらは社外バンパーと見間違えてしまうDIYグリル。モールも打ってありネットも浮かずにピッタリと固定されています。これはお上手です。


近くに白いRSも居ましたが、ノーマルなのであんまり見ないで(^_^;)
しかし、このお二人。各ショップのオーナーさんと面識もおありとのことで、友達みたいにしゃべってる、すんげー(@_@)あの人なんて雑誌に載っている人ですよ。
あらためて、このお二人の凄さを実感しました。


フェスタの方は、爆音と焦げ臭さ、そして次元を超えたデモカーがいっぱい。もう一般車じゃないです。FDなみに早いRX-8も居るし。
ちなみにこれがR魔の進化版リヤスポみたいです。台座はR魔ウィングにGTの羽が付いてます!たぶん売ってないと思います(笑)


このRX-8はメチャ早かった。気になるエンジンはと言うと「え、ガラガラ?!」。じゃなくてコックピットまでエンジンルームみたいなRX-8でした。もうGTカーです。


本日は、お二人にも、イベントにも、翻弄されっぱなしの1日でしたが、貴重な経験を得られました。みなさま、ありがとうございました。きっと今晩は夜泣きすると思います(^0_0^)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/15683/47934134/
何シテル?   08/30 11:24
子供3人の父子家庭。 家族もちのため車いじりはほどほどに バランスと実用性を心がけております。 日常ブログはFacebookを多用するため みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ&ドア連動LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:56
ルーフアンテナ撤去して自作ホールカバーで穴を塞ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 23:21:26
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. のエアコンダクト加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:19:56

愛車一覧

トヨタ 86 86 ZN6 GT (トヨタ 86)
【86 ZN6 GT/FR/6MT/2000NA/サテンホワイトパール】 早いもので9 ...
ホンダ ストリーム ストリーム RN6 RSZ (ホンダ ストリーム)
【ストリーム RN6 RSZ/FF/5AT/1800NA/クリスタルブラックパール】 ...
マツダ MPV MPV LY3P 23T 4WD ターボ (マツダ MPV)
【MPV 23T/4WD/2300ターボ/6AT/コズミックブラック】  RX-8に乗る ...
マツダ RX-7 RX-7 FD3S 4型 5MT (マツダ RX-7)
【RX-7 FD3S RBバサースト/FR/5MT/1308ccターボ/シャストホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation