
岐阜県はYZサーキットにて、いか天FF大会が開催されました。
いつもながら遠征となるとアルトさんにトラブルが出るわけで…
統一戦セキアヒルズでは…インフィールド徐行中によそ見からのコースオフでバンパー破損
MIYAスポーツでは…逆振り失敗からの横転
淡路ニューイヤーミーティングでは…高速を走行中にドラシャ破損
さてさて、今回は…
行きしなの高速で名古屋付近、段差でジャンプからの~
フロントリップ粉砕(;´_ゝ`)
現地で簡単に修復www
そしていか天が始まり、練習走行中に左回りだけ変な動きがすると思ってピットインすると…
釘かなんか踏んでパンクしてた(´・c_・`)
13インチに履き替えたら動きが良くて、ノリノリで2本目の練習終了☆
予選の1、2本目はバッチリ、3本目は進入速度を更に上げてからのブレーキで調節…と、いきなりスコッとペダルが奥に(;´_ゝ`)
バラしてみるとシリンダーのピストンのパッキンが抜けてました(;_;)
とっさに思いついたのが、シールテープをぐるぐる巻きにしてシリンダーに打ち込み作戦w
これがドンピシャで、漏れも止まりブレーキも効く!
これでいけるかと思いきや、右回りでサイドが効かない(T_T)
一か八かで、振り返しの直前にスピン寸前の角度を付けて、オツリの勢いを増やしてみたら大成功(*´ω`*)
ほとんどサイドの必要なく振り返しをクリア♪ヽ(´▽`)/
って事は、いままでサイドに頼りすぎてたんだよな…
反省。
そんなこんなで、結果は残念ながら4位に終わってしまいましたが…
なんと!
審査員が選ぶベスト5に選ばれました♪ヽ(´▽`)/
いか天全国大会やD1の前座で、選ばれた5人で走るみたいです☆
ドリ天川崎編集長にも好評をいただき、満足な1日でした(^^)
まだまだ今年はは6月の路地裏ドリフト、そのあとは統一戦で大暴れしてやりますぜ(*´ω`*)
Posted at 2013/03/25 21:31:05 | |
トラックバック(0) | 日記