• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nmiのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

来年の準備 その?

皆様来年の準備を着々と進めている様子を眺め

遅ればせながら、何点か必要品の購入

まずヘルメット、お気に入りですが10年経過の為買い替え


左 ぺルターG10 04年6月製造  右 アライGP-5W 14年8月28日製造


ん?どこかで見たことがある構図だ?気のせいだ

比べてみると、重さはやはりG10が圧倒的に軽いっすねぇ。
同じサイズですがアライの方がタイトな感じ、ぺルターは口周りのスペースに余裕があります。
アライのタイトなのも良いのですが、その為か眼鏡が曇りやすい気が・・・
チークパット調整で改善するだろか


2点目はこちら
BRIDE VIOS3BNスポーツ+LFレール



ん?またどこかで見たことある構図だ? ごめんなさいパクリました

最終戦走った際、走りづらかった部分の改善の為に導入です、
まぁ完全にサーキット仕様だったので細かい所は辛かったのですが、
それ以上に、ロールバーが邪魔で常に首を傾げ状態・・・・・これが辛かった
気になって集中出来んのです(´;д;`)

ARTIS2+社外ローポジレールに比べ着座位置は上がりましたが、センターに寄ったのでギリギリ
逃げられました。マツスピロールケージはいろいろキビシー


3点目はホイール、写真はございません
最終戦ではFD純正16インチホイール225タイヤでしたが、
このたび満を持して17インチホイールを購入
そして装着タイヤは






























IG50




















はいスタッドレスです。
在庫の関係上冬だけインチアップですw

今回の購入品は以上です、まだまだ必要なものは有りますが、
来年ボチボチ考えますかねぇ。

それではよいお年を(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted at 2014/12/27 21:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

15日土曜 さるくら

予約致しました。
10時よりマッタリジムカーナです、お暇な方はぜひご一緒に

遅刻するとNCが黒くなりますw
Posted at 2014/11/11 21:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

走ってきました

明日も早いので手短に
走ってきました筑波を

























GT6で、珍しくドリフトデーでございます。


私はタモーラで


まさきむさん


まーちんさん


三名参加でした。



















今日のさるくらですか・・・・・

デカイ車が辛い事を再認識
やっぱロードスターいいなぁ

画像はイメージです
Posted at 2014/09/06 23:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

さるくら走ってみた

とある試験学習に飽きたので、短くさるくら練習の事でも

幹事の日頃の行いか、はたまた雨○な方が居なかったからなのか
ほぼ晴れた状態で一日走ることができました。

何処かに午前中だけで帰ると書いたような気もしますが気のせいです。

エイトはセットを少しジムカーナ寄りに振ったので、去年よりは走りやすくなったかなぁ ;´д`)ふぅ…


本日のトピックス

アクセラ結構速いっす

それでは
Posted at 2014/06/09 01:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

お知らせ




久しぶりの投稿がこのような報告になってしまうのが残念ですが
ご報告させていただきます。



結論から申し上げますと、シルバーのアレこのまま使い続けるのは諦めました。
メインで使ってないので使用も少なく程度も良いのですが、遅いのに耐えきれなくなりました…
色々いじりましたが、小手先のチューニングではどうにも出来ないと言う結論に
どうにかする腕も根性もなかったと思っていただいて違いないです。


そんな訳で、こんなギリギリに何をやってんだと自分でも思いますが、
セブン買っちゃいました、素では話にならないので○SDや他のパーツも同時購入
先週組み上げ動かしてみました




「速えぇぇぇぇぇ」





動かし始めから圧倒的、メインマシンにも引けをとらない速さ




「これで戦える」




終始ニヤけっぱなしでした。






そういった訳で今年からこれで戦っていくことになりましたので
よろしくおねがいします



























シルバーのアレ
出張社会人の相棒、パナソニックCF-R7(既存)
WinXPからWinセブンpro入替え
HDDからSSD換装、メモリ最大増設
まぁXPサポート終了ですし、ちょうど秋葉原の近くまで行く用事があったのでつい出来心です。
しかし120GのSSDが1万位で買えちゃうなんでいい時代っすな。
これであと2,3年は戦えるw









えっRX-8ですか?
もちろんまだまだ乗りますよ、まだ今年の準備全く進んでませんが<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

それでは今シーズンもよろしくお願いいたしますm(._.)m
Posted at 2014/04/19 17:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おむすび!えふで~ 今すぐメインコンピュータの電源を切るんだ、ラインは…以下略
劇場では観たことないんで羨ま、なんとか都合付けて行かねば」
何シテル?   09/25 23:42
nmiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus Engine check lamp 点灯 Error P0171対処法について  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 15:32:56
甲信ジムカーナシリーズ第5戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 11:33:04
甲信シリーズ第4戦 in 柿崎 旅行記編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 07:46:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旧ジムカーナ車両 ノーマルエンジン戻し予定で冬眠中 ・エンジン BP-VE換装 ・吸 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旧通勤&ジムカーナ車両 エンジン 排気量うp、ハイカム 他は2代目ロドNA8Cへ移植 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
現ジムカーナ車両 ロータリー出戻り 駆動系 EXEDYカーボンクラッチ クスコRSスペ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
旧ジムカーナ車両 エアコンレス仕様 デフクラッチ類クスコ 足回り リジットαスペック ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation