• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

jinteng様ありがとうございました。【DIY】シャランエア漏れ修理

jinteng様ありがとうございました。【DIY】シャランエア漏れ修理 どうも、こんにちはmm
さむくなってきましたね。

でも、天井∞的ガレージライフをw
送っている私は、雨の日は日曜メカニックが中止になりますwww

jinteng様や、三重の大魔王様をさしおいて。
シャランで初の一位を獲得ww



プラグ交換の際になんかヤバそうなものをハケーン( ;∀;)

もうね。
このまま大気開放しちゃいたいwww

アカンのよねw


jinteng様が相談にのって下さって。
外した古い方のが残っているので、白化していますが使えそうですのでどうぞとの、
ありがたーいお言葉が( ;∀;)

ありがとうございます!

この場を借りて御礼申し上げますmm

お願いしてから、数時間で発送してくださって(;^_^A




白化してはいるのですが、私の状態と比べたら差は歴然!
ワタシのは手で触るだけで割れてくるし( ;∀;)


中国三千年の歴史をもつ聖山で会得した霊力をもってしてwww

白化を消す気を送りますwww(おススメの方法ではないので、書くのを控えてます(;^_^A)





はい、白化は消えましたw



新旧比較です!


ホースをぶっこ抜いて挿しかえるだけですので、2分もかからずに完了しました。

ありがとうございました。


で、エア漏れの件。


これに関しては、見えの大魔王先生からアドバイスをいただきまして。

ありがとうございました。

図中の4番のホースの先。



インテークパイプの裏。

インテークマニホールドに接続している部分。
インテークマニホールド側?もしくはホースにヒビが入ったとか何とか。。

こわーー!
なんせ高い修理になったら、コワーーー!!( ;∀;)

裏側やから見えへんからね。

とりあえず、インテークパイプを外してみましょう。
素人にはこれだけでも難易度が高いけど。





オウフ!!!!!

オウフ!!!!


割れとるやないか!!!!
やっちゃったか!!!

と数分うろたえるwwww

これだから、素人は困る。


何が何でも、割れ部分を補修して、お金をかけずに治しきる!
と心に誓って触ってみる。

あれ?
もうグニャグニャ。

生のタコくらいに柔らかい。

これほどまでの劣化とは!!!!
もう最悪じゃ!!!

なんて数秒思ったのちwwww

これがゴムであることに気づく(;^_^A




ゴムをぶっこ抜き!

にょきっと黒光りして、コチコチにそびえていらっしゃましたmm
ありがたや。。

ゴムをパイプのほうに固定し差し込むのはとっても簡単でした。

次からは、ここの接続はブラインドでも出来ます。



無事に完了っと。


ちなみにスロットルのところは異様にキレイでした。。。
何故だ!54000キロシャラン!



トネのクイック首振りラチェットがカッコよすぎて萌える。



アストロの超ショートヘックスローブビットアダプター を使って。



狭いところをサクサクと。



話は変わりますが。
ロングライフエンジンオイルを卒業します宣言!!!!

清浄効果が高そうなものを。
こまめに入れ替えることにします。

直噴エンジンは4台乗ってます。
アルファロメオのJTSエンジンなどは。
普通にマフラーから黒煙吹きながら走ってました。

ずっと5000キロまたは半年以内ルールでエンジンオイルは交換してきました。
とある御方に教えを受け。

一層その思いは強くなってきています。
皆さまも是非!
ロングライフエンジンオイルって、無駄に高いしね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/10/28 15:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年10月28日 20:37
お疲れ様でした。
私のはホースにひび割れがあったようです。
無事に直って良かったですね。
でも、あの部分、うまく写真に撮れてますね(° ° ;
何か仕事柄、使える機材でもお持ちですか?
ちなみに私は大魔王でも大魔神でもありません(^^;
フツーのノーマルおじさんです(爆)
コメントへの返答
2018年10月28日 21:03
三重の大魔神様の御降臨!
ははぁーmm
ありがとうございましたmm
ヒビと聞いていましたから、インテークマナホールド側のヒビだったら大変だと、めちゃ焦りました(^_^;)
ただのアイフォーン写真ですよ♪

マナ(mana)は、太平洋の島嶼で見られる原始的な宗教において、神秘的な力の源とされる概念である。人や物などに付着して特別な力を与えるとされるが、それ自体は実体性を持たない[1]。元々は、メラネシア語で「力」という意味である[1]。
wikiより引用。

東に足向けて寝られませんw
みんカラハンドルネームをシャラbookに改名してもよかですが?w

2018年10月28日 21:49
中国三千年の歴史をもつ聖山で会得した霊力をもってしてwww
白化を消す気が気になりましたwww
本業はマジシャンですか?気功師ですか(笑)

シャラン1位もおめでとうございます♪
もろもろ治って良かったですね。
私もmanabookさんには大変参考に、そしてお世話になりました。

脱ロングライフオイル宣言良いですね!
あれは確実にTSIエンジンに良くないですよね。
環境問題しか貢献してないですし。
コメントへの返答
2018年10月29日 14:20
修行して会得した、ガスバーナー炙りでして、刺身に焼き目をつけるよりも、軽ーく炙るくらいの、炙り方でしてwww
実際、サワラとかを捌いて、きずしをつくって、炙ってから切るとか普段していますので、本業は寿司職人かもですw(笑)

いつものjinteng様の一位のお席をとってしまってスミマセン(笑)
本当によかったです!ありがとうございました。
三重の大魔神先生には、私も幾度となくアドバイスをいただいて、本当に助かってます。

環境問題をさておいて。。
自分車に何かメリットがあるかどうかといえば。。
ロングライフって、本当になにもない気がします。
ネットでBMWのエンジンで本当にロングライフのスパンを守りつづけて、オイルを補充しつづけて、大変なヘッドの中になった写真とかネットで見ます。

色々とご教示ありがとうございました。
2018年10月29日 11:55
どんどん整備が・・・・
外車って、樹脂とかゴムとかが、日本車より弱い気がしますね。
10年以上経っている外車なんかは、何かの部品交換を依頼された時に、その部品だけではなくて、周りのパーツも外すときに壊れたりする(いわゆる2次被害)ので、事前にお客様にその旨、説明するんですよ。15年落ちのBMWなんて、樹脂部分がパキパキ割れますから。
コメントへの返答
2018年10月29日 14:25
似非整備しです(笑)

仕事でもドイツ製のものを扱うんですが、樹脂が仕事上でも割れます(笑)
弟が、ドイツ製のものを輸入する貿易業をやっているのですが、その製品も樹脂部がへたります。。(;^_^A

整備する側にとっては大変そうだなぁと思います。。。そのいわゆる二次被害で部品とりよせになったりしてたら。
お客さんにどう説明したらいいのか。。
皆さん理解してくれる人ばかりではないでしょうしねぇ。

最近動画で、BMWの15年くらい前の車で固着したウォーターポンプ交換していたら、ラジエターを傷つけ水漏れさせてしまい。。
ラジエター交換を余儀なくされた映像をみました(;^_^A

プロフィール

「[パーツ] #シャラン ネオジムアルミドレンボルト https://minkara.carview.co.jp/userid/156857/car/1041334/9796718/parts.aspx
何シテル?   04/01 20:35
2ペダルMT四台目。輸入車も四台目。 にわか輸入車ファンです。 にわかF1ファンです。 とっても恥ずかしがり屋なんで。自分から声掛けれません。 是非みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VCDSでキャリパーを開く パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 23:47:46
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 08:35:00
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 08:32:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフR (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ライジングブルー ゴルフR^^ 最終型。MY2013 これでDSG三台目。 TSIエンジ ...
フォルクスワーゲン シャラン VWシャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
嫁車。2012年モデル。H24.2~ 週末は私が乗ります。 鬼嫁様のご機嫌をうかがい、 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファGT。キアーヤディルーナブルーという、かなり特殊な色。 とっても綺麗な色でした。 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
白のA3.2.0Tのs-line。自分用。 この車は全ての点で、さいこー♪でした。全てが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation