• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャラおのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

濡れ濡れwなシャラン。ワイルドだぜ~ぃ!

意味不明なタイトル。
スマソ。

本日、カービューティーMAX様のとこから無事シャランが帰ってきました^^
ガラスコーティング依頼してました。
カービューティーMAXさんのトコまで、嫁が取りに行った。

○ーションに濡れた○クシーなお姉さんのように、
シャランはヌルテカになったのかなぁ。

私、さっき仕事から帰ったんすが。
今日は雨ふっとったから、シャラン濡れとるがな。。
雨で。
コーティング実感できず。
無念。。

帰ったらケースが置いてあった。

開けてみると。

メンテナンスキットやんか!
素敵や!
赤く染まっているシャランの写真。
何やら熱か光かなんかで、シャランのコーティングをカチカチに固めるシロモノらしいっす。
この「ファイナライズ処理]っていう設備は、カービューティーMAXさんしか、あらへんらしいっす。
上の写真は、ちゃんと塗装ブースで職人さんが、コーティングの液をプシュ~しとるとこです。

コーティングに求める性能として、
耐久性、艶、塗装保護、防汚性能

艶はポリッシャーでの磨きの技術で決まるらしいっす。
コーティング剤うんぬんよりも。

耐久性はそこらのコーティングとは違うだろうし。
塗装保護にもなるだろうし。

www費用は経費で落とせるしwww

防汚性能を求めるのは辛いのかしらん♪

デラで、シャランの見積もりとった時に頼んでもないのに、
勝手に見積もりにデラのコーティング入ってた。
消して!!と即刻拒否。
デラの意味不明ポリマーだけはされたくなかった^^;




来週火曜日は、ついにタイヤ交換。
短い間でしたが、コンチネンタルとお別れ。

コンチネンタルの製造時の公差による不具合なら、
コンチもう一回履く→当たりタイヤ→解決
の路線もアリかなと。

コンチの静粛性や、乗り心地、コントロール性に定評のある性能。
コンチは気に入ってたのに。。

今回は国産タイヤにして、左流れを確実に消す路線で話がついた。
デラ営業、「Manettinoさん、タイヤ何がいいすか?」

私、「BSの050とかUTQG※のトレッドウェアの数値が低い!最近グリップ史上主義ちゃうの?
BSって!」
「プレイズとかは、直進性出すタイヤになっているみたいでしょうけど。。」
前にミシュランのパイロットスポーツPS2とか履いたけどかなり素敵やった。」
「BSにするんやったら、最近やったらまだヨコハマのほうがええんちゃいますの?」

なんて話してたら、デラの人が横浜の人に相談してくれたらしいっす。
感謝。
知り合いの整備士の人に相談しても、最近のヨコハマいってみ!!とのこと。

最初デラから、ヨコハマの「advan DB」とかにしましょと提案がありました。
私、「ロードインデックスとかどうなん?」

2日後、「advan sports」やったらロードインデックスがOKらしいとのこと。
advan dbやったら、ロードインデックスが純正より4下がるみたい。
(ハイラインサイズで。)

という経緯で、ヨコハマの「advan sports」に決定。
来週の火曜日には、ヨコハマの人も来てくれるらしいっす。

デラのタイヤチェンジャー。
偏平タイヤ押しこむのが苦手なんだってさ。
だからヨコハマの人来てくれるって。
シャランの17インチ、偏平率は50やでw

タイヤ替えたら、また燃費トライアルに挑みますね^^

※UTQG:アメリカのお偉いさんが試験して義務付けているタイヤの性能
タイヤのサイドウォールに表記されている。
BSの050は耐摩耗性が140位の数値。
ミシュランのPS2が240位の数値。
ヨコハマのadvan sportsが180位。
Posted at 2012/04/20 22:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シャラン ネオジムアルミドレンボルト https://minkara.carview.co.jp/userid/156857/car/1041334/9796718/parts.aspx
何シテル?   04/01 20:35
2ペダルMT四台目。輸入車も四台目。 にわか輸入車ファンです。 にわかF1ファンです。 とっても恥ずかしがり屋なんで。自分から声掛けれません。 是非みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8910 11121314
15 16171819 2021
2223 2425 262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VCDSでキャリパーを開く パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 23:47:46
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 08:35:00
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 08:32:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフR (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ライジングブルー ゴルフR^^ 最終型。MY2013 これでDSG三台目。 TSIエンジ ...
フォルクスワーゲン シャラン VWシャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
嫁車。2012年モデル。H24.2~ 週末は私が乗ります。 鬼嫁様のご機嫌をうかがい、 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファGT。キアーヤディルーナブルーという、かなり特殊な色。 とっても綺麗な色でした。 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
白のA3.2.0Tのs-line。自分用。 この車は全ての点で、さいこー♪でした。全てが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation