• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャラおのブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

ミスファイアはでないよ。。シャランちゃん。南無。

こんばんは。

勢いだけある素人な私です。
朝晩は、寒くなってきましたね。

さておき。

先日のブログ記事。
どっかで
ブラぐレンチが。

14ミリとかどうのこうの見て。

勝手に14ミリの二面幅と思い込んで。

m14とかみたから勘違いしたのかwww

16のプラグソケットで普通に逝けることが判明いたしました。

この場を借りて、お詫び申し上げます。

これだから素人は困る。

あのソケットはバイク用か?芝刈り機用か?wwww


まっ、いっか。





で、
1番のシリンダーと4番のシリンダーがミスファイアとかなんとかでw
まるちぷる的なミスファイアとかもでwwww(てけとーwww)
ふりーくうぇんすぃーが15とか出とる(;^_^A


とりま、プラグだけは変えておこうと。
走行54000キロやし、替えといて損はないし。

イグニッションコイルやカプラーでないことを祈る。
コード類だったらワタシにはもう無理。




さて。
シャランちゃん。

カバーを外すと。

プラグが遮熱のシートで覆われている♫

まず赤矢印のところのカプラーの遮熱シートを撤去。

ヘッドからインテークパイプにつながっているので、
ブローバイのパイプ?

青矢印のところをトルクスで外す。
そしたらブローバイのパイプを、ずらすことができる。

この写真の方向で、一番左のイグニッションコイルは、このパイプをずらさないと、
まず外れないかなと。

なんかelsa winにもそんなことが書いてあったしね。

黄色の部分はリングをつまんで、ぶっこ抜くタイプ。気合一発で取れますww



銀紙みたいなw遮熱シートをめくると、出てきます。イグニッションコイル。


なんかゴルフと勝手が違う様子です。

イグニッションコイルは、愛と気合と勇気とマイナスドライバーで外す予定でしたw

右三つは気合で外せたけど。あちこち傷つけたような希ガスwww





ダイソーSSTを採用しましたが何か?wwwww
108円!!!!


気にしない気にしない。





ダイソーSSTをくぐらせてセット!!!

真上にフンガー!!!と引っ張る!!!!

ぐぬぬぬぬっ。
外せない。

このままイグニッションコイルがメキョメキョー!!!
バキー!!!っていいながら破壊されるかと思うwww
明日から3気筒エンジンで頑張るかw


そして
二回目引っ張ると。
あっさり抜けたwww





デンソーのやつ。
皆さまの真似。
テケトー。


そして、


ストレートのデジタル式のを早速使ってみる。

ってか!
やっぱりトルク計れるのね。

そしてピピピピと設定トルクの80%から鳴り始めて。
設定トルクで、ブルッと振動(;^_^A

掛かってるトルクはチッチャイ液晶画面に出る。

この1万くらいの価格で素晴らしい!
壊れないことを祈るw




で、プラグ。





ん?両端だけ他と色が全然ちゃう!!

特に1番!!!

で、イグニッションコイルをぶっこ抜いた穴を覗いたけど、
特にオイルを吹いた後とかない。
とっても綺麗だったけど。






で、試運転中には、ミスファイアが出ない。
VCDSを搭載しながら走る走る。

とりま様子を見てみよう。


駄菓子菓子。。。
インテークエア漏れのエラーが出てたんですけどwwww
( ;∀;)
( ;∀;)

また次の日曜日にでも調べようっと。。。
お外が暗くなったんで。




プラグを変えて、はじめてエンジンをかける瞬間。
めっちゃけたたましくエンジンが回ったんですけど。。。
1800回転くらいまで一気に上がってからアイドリングに。。

そんなものなんですか??

教えてください( ;∀;)

でもエンジンすこぶる調子よくなった感じっす。


※※追記※※



エア漏れは画像の4番の先が抜けてました(;^_^A

Pull off hose -4- from intake manifold connection

って書いてあるので、よいこは、言うことを聞くべきですよねwwww


イロイロなお方から、ご助言いただきまして、ありがとうございます。
みんカラサマサマですmm
Posted at 2018/10/23 18:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #シャラン ネオジムアルミドレンボルト https://minkara.carview.co.jp/userid/156857/car/1041334/9796718/parts.aspx
何シテル?   04/01 20:35
2ペダルMT四台目。輸入車も四台目。 にわか輸入車ファンです。 にわかF1ファンです。 とっても恥ずかしがり屋なんで。自分から声掛けれません。 是非みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910 111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VCDSでキャリパーを開く パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 23:47:46
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 08:35:00
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 08:32:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフR (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ライジングブルー ゴルフR^^ 最終型。MY2013 これでDSG三台目。 TSIエンジ ...
フォルクスワーゲン シャラン VWシャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
嫁車。2012年モデル。H24.2~ 週末は私が乗ります。 鬼嫁様のご機嫌をうかがい、 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファGT。キアーヤディルーナブルーという、かなり特殊な色。 とっても綺麗な色でした。 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
白のA3.2.0Tのs-line。自分用。 この車は全ての点で、さいこー♪でした。全てが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation