キムキム(´・ω・`) * |
ふーらぃにん |
コンフェイト |
hirasawa |
あず~まぁ~ |
Z4 ロードスター |
東亞重工 |
ヒロ太郎 |
はこさん |
フラットシフト点火カット解説 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/20 23:07:06 |
![]() |
ワイパーモーター交換(他車種流用) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/03 19:02:04 |
![]() |
趣味 | 車・バイク,音楽 |
---|---|
好きなもの | 【音楽】 ・DIR EN GREY、X(X JAPAN)、Nightwish、摩天楼オペラ 【車・バイク】 ・REのペリフェラル仕様の排気音とアイドリング・リズム ・REの排ガス(何故かワクワクしてしまう) ・ウエストゲート解放音(ウゲェェェェ・・・がたまらない) ・RWB |
自己紹介 | テスタストレっ太です。 ドカのエンジン、テスタストレッタから適当に決めた名前です。 が、ドカはもうありません。 2011年まで・・・ SAx1、FCx2、FDx1を楽しむ。 ルーチェ、RX-3、13Bペリ、20Bペリ、北米仕様のFCに 乗ったり触れてたりして感動。自分のではなかったけど・・・ 13Bを3機組んだり、ポート弄ったりしましたが、 セッティング取れずブローさせた苦い経験あり。 ロータリー一色でした。 2012年・・・心機一転、4発エンジン車のハチロク購入。 2013年・・・地味にハチロクを楽しむ。 2014年・・・バイク熱が高まるが、買えない事実に気づく。 2015年・・・Haltech導入。 2016年・・・ハチロク仕様変更+レストア。NB8C追加。 2017年・・・FD3S復活。 2018年・・・FD売却・ハチロク復活作業開始 |
![]() |
マツダ RX-7 | ![]() |
マツダ ロードスター |
![]() |
トヨタ カローラレビン | ![]() |
ドゥカティ 999S |
18/03/11 19:12 | ゆるく分解作業(左右ドア・シート) (0) |
18/03/10 18:29 | "ゆるめの"レストアプロジェクト始動。 (1) |
18/02/19 22:52 | 4スロ・・・やっぱりイイ音する♪ (1) |
18/02/02 22:24 | 部品到着。 (2) |
17/10/28 23:59 | FD3S LINK G4+【圧力センサー+メタリングオイルポンプ】 (0) |
17/10/21 20:18 | FD3S LINK G4+【メタリングオイルポンプ】 (1) |
17/07/10 19:19 | FD3S LINK G4+【燃料温度】 (0) |
16/10/18 20:10 | 影響を受けやすい性格です。 (0) |
16/06/28 02:09 | タコアシ?エキマニ?エキパイ? (0) |
16/06/21 09:29 | 部品収集中。 (0) |
16/12/01 11:39 | OPTIMA イエロートップ YT-925SL [マツダ RX-7] (0) |
16/06/28 01:56 | MAXIM WORKS 4-2-1 エキゾーストマニホールド [マツダ ロードスター] (0) |
16/05/19 19:49 | TEIN FLEX Z [マツダ ロードスター] (0) |
16/05/18 20:15 | CUSCO LSD type-RS 2WAY [マツダ ロードスター] (0) |
16/02/17 18:09 | Link Engine Management Ltd LINK G4+ Xtreme [マツダ ロードスター] (0) |
15/01/10 22:45 | AE101 4連スロットル取り付け [トヨタ カローラレビン] (0) |
14/10/04 10:18 | 燃料フィルタ交換 AE86用からRB用流用 [トヨタ カローラレビン] (0) |
14/09/27 16:38 | 76.5℃ ローテンプサーモ [トヨタ カローラレビン] (0) |
14/09/23 19:58 | フロントハブ グリース漏れ修理 [トヨタ カローラレビン] (0) |
14/09/06 18:17 | フライホイール・クラッチ一式交換② [トヨタ カローラレビン] (0) |
おすすめアイテム