• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

durillのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ちょっと早い、年末のご挨拶。

ちょっと早い、年末のご挨拶。函館は気温-1℃、雪がチラついておりますが、皆様のところはどうでしょうか?
自分は今日も充電してます(笑)
忙しくて最近、洗車もしておりませんが、明日の午後には2台共洗車くらいはしたいです。
…でも、この気温だから凍っちゃうよなぁー。
自分の車いじりは先月、車速反応併用のオートライト組んだくらいですが、ベンツのハイマウントストップランプが球切れして車検どうしようと連絡来たのでLED打ち替え修理したりとかはやらされてます。

寒い日が続きます、寒冷地の道路は凍結路面が多いですので皆様事故等にはお気をつけてくださいね。

私事ですが、4月始めにお台場のビックサイトへ遠征が決定しましたのでお近くの方、ハイタッチよろしくお願いします(笑)

来年も今年同様、CP巡り等はしない方針ですが遠征は行きますよー。

それでは、良いお年を!!
Posted at 2016/12/30 23:12:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:そのまま着用するモデル・メガネの上から掛けられるモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/25 17:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月08日 イイね!

函館から宮城県…日帰り(笑)

去年は北海道新幹線とレンタカーで行きました。
今年も…と思っていたら、JAFの会報誌に青函フェリーの優待割引がある。
しかも通常10%割引なのに、自分の予定時は25%割引ですと?
しかも、高速道路は東北観光フリーパスが適用出来る。
これは車で行けとのお告げ??
せっかくD:2買ったし、行ってみるかと…
行きは函館発23:30のちょっと古い船。
でも片道約1万だからいいよね(笑)
風が強いから…結構揺れます。
寝て行けばいいやと思ってたんですが、この船はトラック運ちゃん用のドライバーズルームが無く、仕切りが高くないので結構離れた仕切り?で運ちゃん達が干物を広げて大宴会してたので…臭いしウルサイ。
自分だけかと思いきや、周りの人達も困った様子。
夜中なんだし、これから走るんだから、寝ておきましょうよーとは思うんですがねぇ。

青森からは高速道路に乗って宮城県へ走ります。
風はかなり強かったですが、思ってたよりハンドル取られません。
ETC2.0の情報表示って、凄いですね。
注意必要な道路の静画も出て来るんですね。
CN-F1Dの表示能力にも関心します。
ナビって、どんどん進化してますねぇ。

宮城県に無事到着して用事を済ませて帰りに


三井アウトレットパーク仙台港で休憩兼ねてお昼と買い物。




取手はありませんでした(笑)

ここからひたすら高速道路を青森に向けて走ります。

ここも色んな車が走ってます。
明らかに車高が低すぎてどこかしら擦りまくる音しながら、爆音マフラーで他車を煽りまくる車。
常時ハイビームかと思える車。
ノーマル車だけど他車を煽りまくる、ドライバーの頭の中がアブノーマルな車。

事故るなら誰にも迷惑かけないで、単独でお願いしますって思います。

そんな事を思いながら、無事に青森到着。
乗船手続きを終え、待機所に。



帰りも青森発23:30、船体がわりと新しいらしいので。

この船にはドライバーズルームがあり、行きとは段違いに静かです。

風も行きより弱かったので揺れもそんなに無く快適に爆睡(笑)

自宅到着は4:00近くでした。リーフの屋根には霜が。
この時間から片付けると5時近くになるので、早くから営業している温泉銭湯に。

やっぱり温泉は温まります。

------------
と、写真少なくてすいませんが、
函館〜宮城日帰りの旅でした。

ということで…
ここ数年、高速道路を走って思うのですが、
だんだんマナーが悪くなってますよね。

右車線をひたすら走る遅い車や、煽る車、煽られても避けない車…
どちらも悪いんですよね。
追い越し等で右車線走っていても後ろから早い車が来たら早めに譲る。
合流地点で車が入りそうなら車線変更してあげて入りやすくしておく。
制限速度とか、道交法もわかりますが、相手のある話なので円滑さも大事だと思います。
無駄にギクシャクさせたり、イラつかせても、もらい事故の原因になると思ってます。

数年前、東北道で自分の前に覆面パトカーが走っていて、それをジリジリと追い越す普通車がいた時、そこに突っ込む勢いで来たプロボックスがジリジリ追い越す普通車にバンパー数センチでパッシングしてました。覆面パトカーの真横で。
普通車が覆面パトカーの前に進路変更した途端、プロボックスはフルスロットルで…当然覆面パトカーの餌食になりました。

ジリジリと追い越すなら、追い越すなってのもわかりますが、危険な煽り行為するのはどうなんでしょう?

以前はそこまで近づく前にパッシングしたんじゃなかったかな??

時代が変わったのか、モラルの欠除なのか…
なんとか良い方向になる方法無いのかなぁ。

Posted at 2016/11/08 15:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!10月18日でみんカラを始めて11年が経ちます!


11年も経ってたの?って感じです。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/10/11 13:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々作業中…」
何シテル?   03/26 14:19
誹謗中傷などのメッセージを送る方がいるので、画像アイコンの無い方の足跡はブロック処理させていただきます。 また、交流のない、いきなりのお友達申請は申し訳ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 コンソールボックストレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 14:36:34
乗車時のアラーム音の消音化(ユーザー設定)^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 07:50:57
maxell マンガンリチウム電池C2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 07:43:42

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
ZE1リーフからの入れ替えです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタからシエンタ。 しかも納車から約1年で入れ替え(笑) 新型はハイブリッドの4WD ...
トヨタ シエンタ 走るバリケン (トヨタ シエンタ)
デリカD2ではちょっと手狭になり…もうちょっと大きく。
日産 リーフ merry (日産 リーフ)
新型リーフオーナズクラブを主催しています。 よろしくお願いします。 https://mi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation