• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

durillのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H11

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:ハロゲン色

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 22:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月15日 イイね!

これ、試してみたい!!

───────▼ ここから ▼───────

Q1.ご希望のお色は?(いずれかをお選び下さい。)
①ホワイトandアンバー ②ライトブルーandアンバー 

回答:②ライトブルーandアンバー

Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)

回答:日産新型リーフ、2017年式、ZE1


この記事はモニター募集
【 シェアスタイル シーケンシャルウインカー機能つきLEDテープ 】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


───────▲ ここまで ▲───────


この記事は、【シェアスタイル】大人気商品流れるウインカー!シーケンシャル機能付きLEDテープモニター募集について書いています。
Posted at 2018/06/15 21:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

気になる商品!!


ここから-------------------------------------

Q1.販売価格の予想額は?
回答:輝度が高くて、ICリレー入り、ハイフラ抵抗不要なら4個で¥12,800、2個は¥7,800くらいかな?
Q2.取付車種は何ですか?
回答:ZE1リーフ
この記事はモニター募集
【 シェアスタイル ICリレー入りウインカー球 】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

ここまで-------------------------------------



この記事は、【 シェアスタイル 】遂に!! モニター募集のお知らせ!について書いています。
Posted at 2018/05/30 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(1)
2018年05月28日 イイね!

航続距離を伸ばすには…

航続距離を伸ばすには…カタログスペック400kmの新型リーフですが、普通に走る車の流れに沿って走ると…7掛以下って感じで、札幌〜函館を峠越えて走ると6掛以下になりとてもノンストップでは到達出来ません。
パッシングされまくり覚悟で超エコ運転(エゴ運転?)するとノンストップで走れるかもですが、あまりにも危険なので、なんらかの手段を講じて…と悩んでます。
一番手っ取り早いのはタイヤでしょうかね。
今は225/35R19のコンフォートタイヤですが、
純正タイヤ(205/55R16)よりもっと幅を狭くして電費を稼ぐことを考えてみます。
ここで、BMW i3と比較。


車重等を考慮するとREX車の前後を入れ替えて使用となります。
i3(REX)は
F:155/70R19(700mm) R:175/60R19(693mm)
リーフは
205/55R16(632mm) 215/50R17(647mm)
ちょっと大きすぎ??
ちなみにリーフ用のホイールが無いので特注するか、i3のホイール(PCD112)を変換スペーサーで装着することになります。
i3のタイヤ自体も専用エコタイヤ(BS エコピア EP500オロジック)なのでi3用の社外アルミと組み合わせると1台分15万くらい、変換スペーサーやセンターキャップなども用意すると20万近くになります。

次に市販のPCD114.3アルミホイールと組み合わせるとすると…
タイヤ自体は175/55R17(624mm)というのがちょっと小さいけど履けるかな??
適正リム幅は5.5J。日産では使わなくてなりましたが、マツダ車では良くあったサイズなので探せば何とかなるかな??
この方法だと、アジアンタイヤで探せば1台分2万ちょっとで、ホイールもそこそこの安物探せばホイール込みで10万以下で買えますね。

コーナーではタイヤ幅が狭くなるので気をつけないと…

あとは実行する勇気があれば(笑)

誰か、詳しい人いませんか??
Posted at 2018/05/28 22:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

助け合いの志はどこへ…?

日曜に急用があり、札幌まで日帰りで往復しました。
往路は天気も良いのでヒーターも3桁の消費電力で済み、快適でしたが石山通りに差し掛かると車も混んできて予定より遅れてしまい、昼食は後回しに。

用事を済ませてちょっと買い物して、日産で充電して昼夜兼用の食事をして函館に帰りました。

気温も下がり、霙のようなザクザクになって凍結した道路になってしまいました。
ZE1型リーフはAZE0と比較すると、こういう条件でも走行性能は良いのは驚かされます。
ノーズの入りが非常に良い。
電子デバイスがさりげない介入で曲げてくれます。
AZE0と同じように曲げると…ノーズが入り過ぎて戻すことになります(笑)。

話が逸れましたが、本題に。
峠を抜けて国道を走っていると、うっすらとテールランプ&ハザードらしき光が…もしや??
やはり、車が路肩の雪山に乗り上げてました。
天候も良くないので、二次災害が心配です。
とりあえずハザード点灯させて怪我の有無を確認しました。
怪我は無く、自分で掘り起こしてみたものの、無理でJAFに連絡したところらしいです。

この間、30分以上らしい。
交通量はそこそこあるのに、誰も止まらないんですね。徐行してジロジロ見て行ってしまう人はいたらしいですが。

…明日は我が身と思わないんですか?
自分は絶対そうならない自信があるんですか?
ひと声「大丈夫?」と言えないんですか?
なんか、日本人の良いところがだんだん消えてしまっているのが悲しくなります。

後方からの視認性が良くないので、車載してあるLED発炎筒を屋根に乗せておいてから、本人承諾の上で警察に連絡してPCを手配し、後続車や対向車が来た際の誘導を。
緩い大きなカーブの途中なのでどちらからも見えづらい場所…おまけに街灯もない。

とりあえずPC来るまで誘導します。
ここで非常ムカつくトラックが…
誘導している自分に故意にハンドル切り、ギリギリまで寄せて来て…威嚇??
しぶきをかけて楽しんでる??
前後のトラックは自分との間隔が3m以上ありました。
糞野郎としか、言いようがありません。
そのトラックのナンバーは撮ってあります。
自分の車のドラレコは後にもカメラがあるのでその時の動画もあります。
イタズラのつもりでしょうが人を轢く寸前でそういう言い訳は通用しません。
しっかりと大人の対応をさせていただきます。

ところで今の国産車って、斜め後方からのテールやハザードって視認性があまり良くないんですよね。
保安基準の見直しが必要だと思います。

あと、こういう郊外って場所の説明が難しいんです、地名もわからないし。
ナビゲーションメーカーで話し合って、ボタン押すと現在地のマップコードが表示されるように出来ないもんですかね?
それか、110番や119番に電話する時に写真が送信出来るとか。
そうすれば犯人の写真送ったり、ナビの画面送って場所わかりやすくしたり、事故や火災の規模を送ることが出来ると思うんですが…どうなんですかねぇ。


Posted at 2018/03/13 12:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々作業中…」
何シテル?   03/26 14:19
誹謗中傷などのメッセージを送る方がいるので、画像アイコンの無い方の足跡はブロック処理させていただきます。 また、交流のない、いきなりのお友達申請は申し訳ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 コンソールボックストレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 14:36:34
乗車時のアラーム音の消音化(ユーザー設定)^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 07:50:57
maxell マンガンリチウム電池C2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 07:43:42

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
ZE1リーフからの入れ替えです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタからシエンタ。 しかも納車から約1年で入れ替え(笑) 新型はハイブリッドの4WD ...
トヨタ シエンタ 走るバリケン (トヨタ シエンタ)
デリカD2ではちょっと手狭になり…もうちょっと大きく。
日産 リーフ merry (日産 リーフ)
新型リーフオーナズクラブを主催しています。 よろしくお願いします。 https://mi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation