• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

またPHSメールを受け付けなくなったヤフーメール

7月6日 16:12 着信できた
7月6日 16:41 着信できなくなった
7月9日終日着信できず
7月10日 10:02 着信できず
7月10日 10:48 着信できた

今回は2.5日間で復旧しました。ヨカッタ。
Posted at 2018/07/09 11:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル接続 | パソコン/インターネット
2018年07月04日 イイね!

太陽光発電システムが故障

随分前に買った太陽光発電システムが故障。
症状は、制御盤?の液晶パネルの表示が
文字を表示、バックランプ点灯、発電量0

文字を表示、バックランプ点灯、発電量表示、但し20Wまで行かず(日照時の日中)

文字を表示、バックランプ消灯

文字が全て消える

文字を表示、バックランプ点灯、発電量0

(以下、繰り返し)

メーカのサービスマンに来ていただいたところ、基板不良と判明。
切り分け用基板を貸していただきました。
1~2週間後に交換用基板が用意できたら、また来てくれるそうです。

Posted at 2018/07/05 10:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 日記
2018年07月03日 イイね!

庭の散水用ホースを更新

庭の散水用ホースを更新1998年頃から使っている散水用ホースが、蛇口接続部とかアクアガン(ノズル)付け根からの水漏れが酷くなりましたので更新しました。
まず、この手のものをいつも買う時に行くビーバートザン五月台店に行ったところ、なんと閉店してた。2017年12月30日が最終日だった様子。
仕方ないので、ユニディ若葉台店で、以下を購入。

・アイリスオーヤマのフルカバーホースリールEX 15M FHEX-15
スミチオン
噴霧器
アース蚊とりお香
フマキラー ヤブ蚊バリア 480ml
電撃スマッシュ殺虫ラケット FS-038、JPY646-

スミチオンは、通販で買った方が安かった。
内容詳細は、こちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/156861/car/199525/4764929/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/156861/car/199525/4764930/photo.aspx
Posted at 2018/07/04 14:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2018年06月28日 イイね!

VPN設定で苦戦中(その4)

VPN設定で苦戦中(その4)昨日まではLANスイッチとして無線ルータ WR9500Nを使っていましたが、以前使っていたWG300HPのほうが小型だったことを思い出して、これと差替えてみました。
そしてNVR500でのVPN疎通確認。
某ラリー関係者から、本体のリセットスイッチでは不完全と教えていただき、cold startして完全な初期化を勧められてやってみました。Kさん、ありがとうございます。
でも変わらず。
フィルタというかファイアウォールの設定変更が必要というハナシもあるのですが、私の理解を超えたところのハナシです。
ネットボランチコールセンターさん(≒ヤマハ)にEメールを打ったところ、techinfoファイルを送れば診てくれる、とのことでしたのでお願いすることにしました。
しかしこの件でルータ2台、LANスイッチ代わりのルータ1台を何回再起動したことか。
他にはDSUもNASも、さらには設定用PCに至っては20回以上やってる気がします。
いつまでもこれに関わっていられないので、これで自分が悩むのはおしまいにします。
Posted at 2018/06/29 05:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅インターネット接続環境 | パソコン/インターネット
2018年06月27日 イイね!

ルータのDHCPサーバ機能から新規にIPアドレスをもらう方法(ipconfig/release, ipconfig/renew)

ご存じの方も多いとは思いますが私は知らなかったので、備忘録。
今回、ルーターの設定でLANポートのIPアドレスを変更したら、設定用PCで設定画面が開かなくなりました。

PCの再起動でも新しいIPアドレスを受け取れずどうしていいか分からず、ルータ側を強制リセットして初期化したのですが。。
ヤマハルーターNVR500の取扱説明書のP.57~59, P.286に、
「LAN側IPアドレスを設定する」.....(中略)....「『実行』をクリックしてから、パソコンのIPアドレスを変更する」
という記載があり、架題のような手法が必要であることを知りました。
このお方がお書きになっている記載もご覧ください。
Windows 7のときの手順は

・スタートボタン=>検索窓に「cmd」と入力=>コマンドプロンプト、表示される
・ipconfig/releaseと入力(現状のIPアドレスを消去)
・ipconfig/renewと入力(新規IPアドレスを受け取り)

お恥ずかしいですが知らなかったのですから仕方ないです。
Posted at 2018/06/27 17:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅インターネット接続環境 | パソコン/インターネット

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation