
なにか届いたシリーズくろ編w
garageNOB – ガレージノブさんの所から到着です。
フロント・フレーム・トップ・バー

オールアルミで軽量ノーマルの5Kg以上のものが1420g
オーバーハングを軽くまたオーバルシャフト採用で剛性を可能に
↑
転記
確かに持ったところ『軽っ!』って言ってしまいます(笑)
軽くなる事でハンドリング向上を期待します。
アップ
キレイに溶接されていますね(^-^)
リヤフレムバー
リヤバンパー内のノーマルの緩衝バーと交換することにより
リヤのフレーム(シャシ)の後端を強度アップする。
特にこの部分が長いエクシーガのヨレ防ぎ強度アップ!
↑
転記
純正品は見た目吸収目的?な感じなので交換後追従性を期待します。
アップ
見るからに頑固。じゃなくて頑丈そうです(*^_^*)
以前にフォグのHID化をする時に『何ちゃら作業。。。』と思っていたのはFFTBに交換したかったのです(爆)
さて、夜勤あけの黒君。
寝るのか?作業するのか?
どっちなんだい!!
まずDに電話www
Posted at 2013/03/15 09:52:21 | |
トラックバック(0) | 日記