• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cabのブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

次回の整備に向けて(メモ)

次回の整備に向けて(メモ)
ようやく長野県も暖かくなってきたので、本日空気圧をチェックしたついでに、今後の整備のことなどをメモしておきたいと思います。以下、箇条書き。 ①右の窓 落ちるといけないので、開閉していないのですが、レギュレーターの交換が必要な感じ。 すでに交換済み ②ブレーキパッド ブレーキの効きには問題ないの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 14:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月07日 イイね!

M3がようやく60000マイルに到達!

M3がようやく60000マイルに到達!
2015年の4月下旬の納車以来、いろいろと整備が続いたこともあり、なかなか走行距離が伸びておりませんでしたが、ようやく区切りの60000マイルに到達しました。これから降雪(路面凍結)の季節に入るので、またまた遠出はお預けになりますが、いまのところ整備も一段落し、落ち着いております。この車、調子がよ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 05:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月26日 イイね!

DSC誤作動→エンジン回転上がらない

DSC誤作動→エンジン回転上がらない
E46 M3にまたちょっとしたトラブル発生です。数ヶ月まえから、2速でちょっと回転をあげた際にDSCランプが点灯し、その後、アクセルを踏んでもエンジンの回転が上がらなくなる症状が2回ほど出ていたのですが、ついに先週の木曜日には、高速道路の上り坂で6速で走行中に、少しアクセルを踏んだところ同じような ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 09:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年08月24日 イイね!

BMWグランツアラー(ディーゼル)試乗!

BMWグランツアラー(ディーゼル)試乗!
昨日、以前から気になっていたグランツアラーのディーゼルを試乗してきました。試乗コースは適度なアップダウンのある田舎道で普段走っていることろです。結論から言うと、エンジンは低回転からトルクがでるので、パワーも十二分に感じられますし、足回りも硬すぎず柔らかすぎず、いいところでまとまっている感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 15:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年07月24日 イイね!

イギリス(イングランド)では高級車もディーゼル!

イギリス(イングランド)では高級車もディーゼル!
いきなりですが、久しぶりにイングランド北部のNewcastleに来たので、ちょっとこちらの車の話でもと思いまして、久々の投稿です。イギリスも日本と同様、あまり道が広いとは言えないので、地方都市で走っている車の多くは、BMWで言えば3シリーズの大きさの車が中心です。しかもガソリン車よりもディーゼル車 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 17:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年06月22日 イイね!

事実上、初めての長距離ドライブ!

事実上、初めての長距離ドライブ!
M3カブリオレを購入してから約2ヶ月。ちょこちょこと小規模なトラブルに見舞われていましたが、暑くならないうちに一度、長距離ドライブをこなしておこうと思い立ち、松本→横浜→沼津→河口湖→松本と500キロほど走ってきました。サスペンションの調整をしてもらってから初めての高速道路でしたが、直進性、コーナ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 08:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

M3入院!

M3入院!
昨日の夕方、スーパーの駐車場に入ったところで、突然、エンジンの回転数があがらなくなるトラブルに見舞われました。幸い、自宅まで帰宅できたのですが、今日になっても症状に変化がなかったので、レッカー車で整備工場まで運んでもらうことになりました。とりあえず、安全に乗れる状態に戻ると良いのですが。何しろ不具 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 15:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月19日 イイね!

ついにM3カブリオレ(MT)納車!

ついにM3カブリオレ(MT)納車!
東京に行く用事があったので、ついでに車を受け取りに行ってきました!無事、ガレージに車を収めることができましたので一安心です。様々なシーンを運転して来ての感想ですが、このエンジンは高回転エンジンのせいか、エンジンの回転数を上げないと意外と車が重たく感じられましたが、踏み込んでいくと違った顔をのぞかせ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月31日 イイね!

330カブリオレでの最後のドライブ!(の予定でしたが、、、、)

思い起こせば約11年半前、当時はあこがれの車であった330カブリオレを購入し、それ以来直六エンジンを堪能してきましたが、先日、日本で未発売のE46M3カブリオレの中古車に出会い、ついに乗り換えを決意しました。これからM3納車までは330を動かすことはないと思うので、おそらく今日の運転が最後になりま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 09:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月19日 イイね!

修理完了!

修理完了!
ここ数ヶ月の間、トップが開けられない状態が続いていましたが、ようやく部品が届き、修理完了となりました!その他の修理と車検合わせて20諭吉で収まったのが、不幸中の幸いでした!やはり、カブリオレはトップを開けないとつまらないことが改めてわかりました!暖かいうちは、乗るようにしたいですね。
続きを読む
Posted at 2014/07/19 16:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「1年点検 http://cvw.jp/b/156878/48368945/
何シテル?   04/13 12:26
330カブリオレに11年以上。その後、2015年4月からE46 M3カブリオレ(UK並行)を購入。4年余り楽しみましたが、2019年7月21日にM3を売却。あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換!!E46 M3!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 07:44:50
BMW 1シリーズ ハッチバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:32:11
それは、突然の出来事‼️😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 00:57:28

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
2021年3月30日納車になりました。X3と入れ替えです。306馬力あるので見た目の印象 ...
BMW i3 BMW i3
2023年11月26日に納車。 主に近所を走るのに購入しました。 昨年、駐車スペース横の ...
輸入車その他 ???? Cab号 (輸入車その他 ????)
20世紀に購入したバイクです。最近(2012年6月)簡単な整備をして復活しました。天気の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
このたび、東京生活の足として購入を決断!買い物中心に使う予定なので、116でいいかと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation