• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cabのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

外構のデザイン決定!

本当に家の工事も大詰めを迎えました。そろそろ外構のデザインも決めないといけない段階になりました。当初は外構は後でいいかとも思っていましたが、やはり家のイメージを決める上で非常に大切だと実感しましたので、こちらの専門業者に頼むことにしました。デザインはこんな感じです。 個人的には気に入っているので ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 11:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

雪が降ってますが、工事は進んでました!

さて、本日はまだ春の雪がちらついていますが、そんな中、現場に行ってきました。 まずはデッキの状況から。まだ塗装は終わっていませんが、かなり仕上がってきました。 別の角度から。 そして壁紙の施工も進んできました。思っていたよりもいい感じですね。肉眼では、壁紙と壁紙のつなぎ目がわかりません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 13:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

いよいよ外構をどうするか??という段階になりました

内装工事の打ち合わせもほぼ終わったので、今度は外構をどうするかという段階になりました。我々がお願いしようと思っている会社はここ。 すでに提案図をもらったのですが、なかなかおしゃれで気に入りました。 夜はこんな感じです。 ただ、予算のこともあるので、ライトアップの演出は割愛することになるかと思い ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 11:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

今日は現場で打ち合わせ!

さて、本日は現場で階段の手すりに関する打ち合わせをしてきました。私はブドウ(酒)が好きなので、こんなものを階段のアイアン部分に入れてもらってデザインしてもらうことにしました。 それにしてもかなりリアルな感じで精巧に作られています。びっくりしました。これがどのように仕上がって来るか、いまから楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 17:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

ちょっと遅くなりましたが、いよいよ階段です!

今日は土曜日ですが、作業が続いています。まずはデッキの状況からですが、思ったより広々としているので、季節が良くなってからここでワインでも飲んでみたいですね。 ここからの眺めはこんな感じです。 そして、作業はいよいよ階段の施工です。もちろん初めて見ましたが、かなり難しそうな作業でした。 日曜日 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 22:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

今日の現場!

また現場に行ってきました。まずは、パントリーの塗装状況から。まだ下塗りですが、キッチンの色と合わせてあります。 大工仕事は2階のデッキです。 そして我々の仕事は、家の化粧に使うカルチャードストーンをどれにするかです。 いまのところこれが最有力候補です。 施工イメージはこんな感じです。 おま ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 12:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

いよいよ室内ドアの塗装開始!

いよいよ工事も終盤に入ってきました。これからドアの塗装→壁紙施工と進んでいきます。まずは2階の子供部屋から。 ステインなので、木目がきれいに出ています。プロが塗装するときれいですが、私がやるとどうなるのか?ちょっとやってみたい気もします。 にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2011/02/02 11:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

こんな収納をつけました!!

なるべく家を広く使うにはどうしたらいいか?限られたスペースを最大限活用するために、6畳のタタミの部屋の2畳分をこれにしました。電動なので、簡単に畳を持ち上げることができるのがいいですね。こんな感じです。 ここに、来客用?の布団などを入れておけばいいかなと思っております。 にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2011/01/30 14:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

いよいよ塗装工事開始!

新居の建築作業も終盤を迎え、いよいよ塗装工事が始まりました。まずは、外観ですが、窓の枠の塗装などが始まっております。写真はガレージの側面です。 そして1月29日現在、 来週はいよいよ室内のドアなどの塗装が始まります。ちょっと楽しみです。 にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2011/01/29 13:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

フローリング材の施行と玄関収納

タイトルそのままですが、現場は着々と内装工事が進んでいます。今日は、いよいよリビングルームのフローリング材の施行がすすんでおりました。ちょっと濃いめの茶色なのですが、結構好みの色なので気に入っております。 そして、玄関ドアの横の収納スペースにドアがつきました。空間が仕切られる前は、この収納スペー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 09:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

330カブリオレに11年以上。その後、2015年4月からE46 M3カブリオレ(UK並行)を購入。4年余り楽しみましたが、2019年7月21日にM3を売却。あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換!!E46 M3!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 07:44:50
BMW 1シリーズ ハッチバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:32:11
それは、突然の出来事‼️😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 00:57:28

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
2021年3月30日納車になりました。X3と入れ替えです。306馬力あるので見た目の印象 ...
BMW i3 BMW i3
2023年11月26日に納車。 主に近所を走るのに購入しました。 昨年、駐車スペース横の ...
輸入車その他 ???? Cab号 (輸入車その他 ????)
20世紀に購入したバイクです。最近(2012年6月)簡単な整備をして復活しました。天気の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
このたび、東京生活の足として購入を決断!買い物中心に使う予定なので、116でいいかと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation