• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cabのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

やはりワインはすばらしいですね!

やはりワインはすばらしいですね!昨日は友人の4○才の誕生日。というわけでシャンパーニュやちょっといいワインをあけて祝いました。その中でも写真のワインは「やはりブルゴーニュのワインは偉大だ!」とうなってしまうようなすばらしいものでした。かなり果実香がつよく、それほど強い酸味もなく、私にとっての理想的なワインでした。贅沢を言えば、1999年のワインだったので、5年後、10年後にまた同じものを飲んでみたいところですね。それにしてもうまかった。ブルゴーニュ好きの方は是非お試しを!以下のコメントは、http://www.nurihiko.co.jp/kudaigura/A_best_40.html
からの引用です。
【ランファン ジェズュ】
 鮮やかな果実香と、力強く、かつ魅力的な酸味、そして輪郭のくっきりしたタンニンが描き出す世界は、この畑独自のもの。 ルイ14世ゆかりの名畑から生まれる 「ランファン ジェズュ」 は、他に類を見ない個性的な名酒である。 ランファン・ジェズュのラベルに描かれた「幼子イエス」の肖像は、礼拝堂に祀られた木像を写し取ったものに他なりません。
Posted at 2007/01/30 09:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

車も運動が必要!?

車も運動が必要!?今年の冬は全国的に暖冬傾向ですが、それでもここ松本は朝晩は結構冷え込みます。今朝も-6度くらいまでさがりました。こうなると人間も運動しないと固まってしまうような感じがしてくるのですが、車もそうなのではないでしょうか?冬の間はカブリオレに乗らなければいいという考えもあるのかもしれませんが、来る春に備えて準備運動程度はしておきたいものです。というわけで今日はカブで出勤です。さすがにちょっとタイヤが固い感じでしたが、それでも動かさないよりはましということで、これからは週に1回くらいは動かしていきたいですね。
Posted at 2007/01/26 10:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月23日 イイね!

都会のレストランについてのぼやき!?

都会のレストランについてのぼやき!?もともと都会育ちの私ですが、仕事の関係で現在は地方都市暮らし。すっかり地方都市松本にいる方が落ち着けるようになった今日この頃ですが、昨日と今日(先ほどまで)、所用で上京していました。感想は、確かに環境がわるく、空気が汚いのが気になって仕方がなかったのですが、やはりレストランへ行けばいいサービスと料理が結構リーズナブルな料金でいただけるという点だけを見ても私にとっては魅力的に思えてきました。ただ、今回使った店は、都心(白金台)にあるにしてはリーズナブルであったために、ワインを楽しむレストランを喫煙所と勘違いしているおやじと比較的若い女性の客がいたことにはがっかりさせられてしまいました。味とサービスはすばらしかったんですけどね。そう言う意味では、本当に気持ちよく都心で食事をするには、もっと出費を覚悟しないといけないのかなあとも思ってしまいました。しかし見方を変えれば、それだけ東京にはいろいろなタイプの店が存在できる市場があるとも見ることができますね。ただ、ワイン文化をもっと浸透させたいと思っている私としては、ワインを飲むことを主体としている店では最低限のマナーを守って欲しいというのが正直な気持ちです。
ぼやきになってしまいましたが、とてもいい店だったのでおすすめスポットに紹介しておきます。お近くの方は是非行ってみてください!

写真は、ホテル日航東京の部屋から見たレインボーブリッジです。眺めは最高でしたよ。こちのホテルもおすすめです。
Posted at 2007/01/23 14:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

官能的ではないですが。。。

官能的ではないですが。。。今日は週末で、気温はやや低めながら穏やかに晴れたので、久しぶりに330カブリオレに乗ってみました。久しぶりに乗ってみると、エンジンは官能的ではないものの、2.5のX3にはないシルキーさがいいですね。久しぶりにもかかわらず、エンジンその他の調子もいいようです。しばらくはこんな感じでちょこっと動かすだけになると思いますが、いまから春が来るのが楽しみになりました。
Posted at 2007/01/20 16:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

ちょっとした成長

ちょっとした成長この歳になっても自分の成長が感じられると素直にうれしいときがあります。今日は自分自身が学生時代(15年以上前)に読んだ論文を、学生に解説をしながら読んでいたのですが、今になって改めて読んでみると、その論文が誕生した理論的な背景などが手に取るように理解できることに気がつきました。(ちょっと大げさか?!)あのとき(15年ほど前)にもう少し理解力があったならばもっといい論文が書けていたに違いない、と今更ながら思ってしまいした。しかし別の見方をすれば、それだけ現在の方が大局的な視点から物を見ることができるようになっているわけです。というわけで今日は成長した自分を実感することができてうれしく思った次第です。また、教育するということは自らを教育し、見つめ直すことでもあるんだなあとも実感できました。今日感じたことを肝に銘じて今年も精進しなければ。。。
Posted at 2007/01/18 15:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年点検 http://cvw.jp/b/156878/48368945/
何シテル?   04/13 12:26
330カブリオレに11年以上。その後、2015年4月からE46 M3カブリオレ(UK並行)を購入。4年余り楽しみましたが、2019年7月21日にM3を売却。あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 34 5 6
78910111213
14 151617 1819 20
2122 232425 2627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換!!E46 M3!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 07:44:50
BMW 1シリーズ ハッチバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:32:11
それは、突然の出来事‼️😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 00:57:28

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
2021年3月30日納車になりました。X3と入れ替えです。306馬力あるので見た目の印象 ...
BMW i3 BMW i3
2023年11月26日に納車。 主に近所を走るのに購入しました。 昨年、駐車スペース横の ...
輸入車その他 ???? Cab号 (輸入車その他 ????)
20世紀に購入したバイクです。最近(2012年6月)簡単な整備をして復活しました。天気の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
このたび、東京生活の足として購入を決断!買い物中心に使う予定なので、116でいいかと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation